広島県の病院口コミ一覧(12301件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
配属先にもよりますが、人間関係は良好です。業務自体は忙しいですが、スタッフ間で協力しあっています。職場の雰囲気はよく、誰...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟にもよりますが、私の所属していた病棟では比較的定時で帰れることが多かったです。忙しい日はどうしても残業にはなりますが...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院は広く綺麗です。 備品は節約が重視されていて注射器や手袋も高圧滅菌して繰り返し使用しています。 冷房もあるにはあ...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給与に関しては三交代で夜勤8〜9回程度で 手取り23万くらいでした。 国立病院機構のため厚生年金が少し高いのと 退...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
以前慢性病棟で働いており現在一般病棟で働いています。慢性病棟は特殊業務手当が貰えますが、一般病棟では貰えず、超過勤務で稼...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場にはいい人もいますが、教育体制が整っていないため、経験の浅い看護師にはつらいと思います。 学生バイトで勤めていまし...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場の人間関係はとても良かったです。ほんとみんな暖かい方ばかりでしたが、一人の管理者が自分の機嫌で職員に当たり散らしたり...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
当時は助手で勤めていました。今はわかりませんが、人間関係が難しい印象です。人員不足なのか負担が多いのか分かりませんが、い...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
退職して4年近く経っており、その当時からは変わっていることもあるかと思います。結婚して引っ越しを機に退職しました。 週...(残り 253文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
産休・育休に関する制度は充実していると思います。育休中も一年間は幾らか給与が出るようになっています。 ただ、育休復帰後...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によって違うと思います。呉医療センターはA病棟とB病棟の2つに分かれており、3階から10階まであります。ただし8階は...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
前残業は当たり前にあり、勤務後の残業も師長に確認してから申請しなくてはいけない。教育体制も整っているようで整っていない。...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
先生はとても優強いですがスキルアップはむずかしいです。休みはとりやすいです。長い職員さんが多く、中には入りづらいです。優...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
2年目の方の見学をさせていただき、話した際に、お局が多く怖いと仰っていました。実際、早期離床が必要な患者が痛みで歩けない...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟の人間関係は良さそうに見え、実習の時もとても熱心に指導してもらいました。 病棟も広く、病室も綺麗で患者さんの療養環...(残り 29文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休み希望は、2日までしか出せなくて、有給もなかなか使えません。有給は、人によって差があり、使える人は使えるけど、使えない...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
陰口が多い。女性社会として避けては通れないのだろうが、とても陰湿な雰囲気を感じる。それぞれのマイルールが強く、それが合わ...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
外来は18時30分までと長いので小さいお子さんがいる人には働くのが難しいと思います。病棟のほうが休みが多くて、ママさんは...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給料はとても良かったです。黒字手当というものもあり病院が黒字の時には、数万支給がありました。業務は忙しく、残業や委員会の...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
基本給は安めです。残業代も申請制なので、ほとんど貰えないと思っていた方がいいかもしれません。新人指導、教育は3年目までし...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
昔ながらの精神科で良いも悪いも昔の風習が色濃く残っていました。 医師主導での治療や退院決定だったので、看護師が口を出す...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護職員、介護職員みなさん明るいです。 患者様、ご家族様、職員同士でも挨拶は必ずしており、そこに魅力を感じて入職しまし...(残り 205文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業はほぼありませんでした。 個人病院特有の人間関係はあります。こんなものかなと思いますが、それが苦痛な人はしんどいか...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休日はしっかりありました。夜勤も18時から翌朝9時までで、夜勤自体の体の負担は他の病院より少ないです。夜勤人数は四人と多...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護学生です。実習で行かせていただきましたが、ベテラン看護師さんが新人看護師さんに優しく丁寧に、時間をかけて教えられてい...(残り 21文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私的な理由で退職しましたが私が配属されていた部署はとても忙しく重症度も高く不安なことが常に付き纏っていましたが、先輩看護...(残り 178文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
パワハラを越えたイジメをするスタッフの黙認。それで離職した人の補充に日々他部署の看護師が何も知らない状況で夜勤。パワハラ...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
企業病院のため給料形態はマツダ本社と同様で、一般の病院とは昇給制度などが違います。半年に一度の目標管理の評価で賞与が上が...(残り 196文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職員の雰囲気もよく、休みも取りやすいので育児中の人にはとても働きやすいと思います。 先輩は丁寧に教えてくれます。休日は...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
比較的男性・若い人が多いです。 また、とても良心的な病院だと思います。 職場の環境は、人間関係は良好です。有給休暇・...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院は、東病棟と西病棟、デイケアがあります。 看護師・准看護師が働いており、比較的他の病院より准看護師が多いです。仕事...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
建て替えがありきれいな施設で働くことができます。働いている人は若い人とママさんナースが多く雰囲気はよく優しいです。厳しい...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
はっきり言って病棟によって雰囲気は真逆です。 毎年看護学生が辞めるほど看護師さんがキツいです。挨拶は返してくれない、教...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係はいいとは言えません。新しく入職した人にも親切に教える訳ではなく放置に近い状態です。入職したばかりは何をしたらい...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とにかく忙しいです。病棟によりけりですが、基本どこも忙しく、残業も当たり前にあります。残業代をつけれないところもあります...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
すごくいい雰囲気で職員さんみなさん仲良く明るい雰囲気でした。 また実習の指導者さんも丁寧に指導をしていただき、怖いなど...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年05月
パートの人は特に融通利かせてくれていると思います。常勤であっても、子供の急な発熱などで学校や保育園からの呼び出しがあれば...(残り 350文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
施設は建て替えたのですごく綺麗です。病棟の照明は明るめで病室の雰囲気も良いです。 備品も綺麗なものばかりです。 患者...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
互助会に加入する(給料から会費天引き)と自分の病院の受診料が後日返ってくる。しかし、あまり病院にかからない人にとってはた...(残り 228文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
スタッフの入れ替わりが激しく人手不足は必至です。新人とベテランに挟まれた中堅が中抜け状態となっています。以前から部署異動...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
母性実習で初めて施設を見ましたが、すごく綺麗でホテルのようでした。妊婦さんや褥婦さんもリラックスして過ごせる環境だと思い...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新しく入社してきた人たち(新卒中卒問わず)には閉鎖的な雰囲気があるように思いました 他者への不満があるとしても、もう少...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場の雰囲気は良かも悪くもない 放射線技師の方や外来の看護師さんは気さくで優しい方ばかりでした 若いスタッフがそれな...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私の知識不足もありとても怖かった印象です。毎日の目標発表や報告は、緊張していました。しかし、根拠などをしっかり調べていく...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
優しい人が多いです。 何を聞いても一生懸命教えてくれ、みんなで育てようという風土が根付いています。 職種間での壁がな...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
いろんな病棟にいきましたが、やはりお客的な存在は数名いらっしゃる印象で、怖い方は学生間でも有名になっていました。若いスタ...(残り 34文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院が新築のため設備が整っていて、病棟もとても綺麗でした。 指導者さんも優しくて、患者さんに寄り添った看護についてしっ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
企業立であり、就業の管理体制はしっかりされてました。サービス残業はありません。 企業の売り上げにより、その年のボーナス...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
全体的に忙しそうにしている人が多く、若干ピリピリとした雰囲気が漂ったいる時もありますが、急性期のため他の病院と比べて特に...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
全体的に優しい人が多い。 新人は5月まで集合研修があり、病棟配属後も研修会も多く、キャリアアップできる職場であると感じ...(残り 44文字)