岐阜県の病院口コミ一覧(5191件)

給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
時給は1500円、パートでした。 朝は処置、点滴しリーダーに申し送る感じでした。 師長によりカラーがあり嫌われたら皆...(残り 142文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
学生に対して優しく指導してくださる看護師ばかりで実習が苦ではなかったです。奨学金を借りている病院があったので就職はしませ...(残り 37文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給与に関してと投稿をさせて頂きます。 看護業務以外のいろいろな雑務が多いと思います。 仕事量に見合った給与かどうかは...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
他県大学病院勤務経験ありで、中途採用です。 とにかく驚きの連続です。付属の看護学校のレベルが低いのか、教育体制がよくな...(残り 227文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
KYラウンドやカンファレンスを見学させていただいたり、シャドーイングをさせていただいたりしました。シャドーイングではたく...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私がいた病棟は雰囲気は良かったと思います。ただお局的な存在は居て年齢が低い若手の看護師は顔色伺いながら仕事してました。理...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
有給消化率が悪いです。 有給を使える事はほぼ無いです。有給を1ヶ月に1回入れてくれる病院もあるみたいで、それを聞いてし...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病院が新設した影響もあってか、環境も明るく雰囲気も良く感じます。人間関係も良好と思われます。若いスタッフとママさんスタッ...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
個人病院と比べると給料はよいです。しかし、私がいた場所は勉強会は自己研鑽で時間外がつかず、また前残業が多くありました。さ...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
中途採用から入職した場合、今までのキャリアラダーは引き継げませんでした。ラダーレベルⅠから研修を受講し、各種課題レポート...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
担当看護師さんに今日の一日の流れや援助を見ていただく形です。とても優しく指導してもらいました。みたい援助があるときは積極...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
部署によりものすごく差があります。 プライベートと仕事での仲良しが混在し働きにくいです。もっとだれもが平等で働きやすい...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病院の方針で毎年、最低有給の半分は取得する方針で、比較的希望の休みは取りやすいです。外来勤務ですが、上司がしっかりしてい...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
託児所があるので赤ちゃんから預けていました 近くの幼稚園の人は託児所に幼稚園バスが送迎していました 小学校に上がって...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
未だにガラスの注射器でびっくりしました。ベットも電動ではなく手動がほとんど。看護業務以外にも器具の滅菌やガーゼ折などの雑...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人間関係がとても悪いです!病棟にボスがいて他の看護師もボスのいいなりです!気に入らない人がいると徹底的にみんなで無視した...(残り 189文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
12時間勤務を実施しており、独身看護師は普通の日勤がほとんどなくロング日勤ばかりです。 勤務交代時間に入院がくると、日...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
月に3日の希望の休みを取り入れてもらえます。それ以上は相談の上、取り入れてもらえることもありました。家庭の事情など相談す...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給料はとても良かったです!新卒採用でボーナスは1年目の冬で手取り50万、2年目の夏で60万ありました!月3回程度の夜勤で...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
新卒で入職してお世話になりました。どの看護師も優しかったです。指導する時は厳しく、褒めるところはちゃんと褒めていただけま...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
託児所と病児保育とあります。託児所は月1万、給料から天引き、給食代は託児所負担です。ECCやリトミックなどもあり先生方も...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
実習で2度お世話になりました。病棟は忙しそうでしたが、優しい看護師が多く、実習中とても助かりました。雰囲気は学生ながら良...(残り 29文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
福利厚生はリゾートトラストくらいですが、予約は平日くらいしか取れないかな 今は旅行は許可されない感じがあり利用もできな...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
夜勤手当が1回11000円2回目〜5回目まで1000円ずつアップされ、5回目以降は15000円となります。ボーナスも6ヶ...(残り 120文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
急性期病院であり、症例数は他の病院よりも多いと思います。スキルアップをしたい方には向いていると思います。子供がいる方には...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
パートで働いていました託児所がありママナースは働きやすいと思います。 師長がくせがありナースにより好き嫌いがあると思い...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
休みは週8.9回程度。年休は勝手に決められてしまいますが月に1回は貰えます。 フレックス制度は充実しており、早くフルタ...(残り 33文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
子育てに対する理解があり、お互いさまという雰囲気がある。病児保育もあり預けながら働くことが出きるのはありがたい。病院自体...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
一年目から入職して働きましたが患者の入れ替えが多く、入退院が頻回で常に多忙でした。患者とゆっくり関わる時間もなかなか取れ...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
まず病棟や部署で雰囲気が違いました。 指導者や看護師は業務で忙しい中でしっかり指導していただけました。厳しい方や優しい...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
産婦人科の実習でしたが、設備が整っており、看護師さんたちも優しい印象でした! ヨガや離乳食の体験などもいろいろあり、産...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
長日勤が始まり、体力的には負担が大きいです。0時過ぎまで残業することは多くあります。委員会活動など業務以外の仕事も多く休...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年02月
先生がケチで細かい事、ナースの給料を下げたいばかりで年収が増える事はない。 ただ仕事内容が医療行為少なく暇でひまでゆっ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟によって、忙しさは違うと思います。入退院が激しい病棟は忙しいと思います。 ここ一年はコロナでスタッフが休みになり、...(残り 130文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ついに冬のボーナスも減った。夏も減ったのに、、、人手不足の中で頑張ってるのに、一昨年にたくさん退職して人件費浮いてるはず...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
お休み(有給)比較的自由にとれるほうだと思います 。オムツ交換等身体の負担のある介助は看護と介護で協力し合ってできてい...(残り 33文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
入院施設と外来があります。 スタッフは多く、リハビリスタッフもかなりいます。 入院施設は多くても11床程しか患者さん...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
この3年は、COVID19の受け入れや感染病棟の応援、発熱外来で他施設と同じく全ての看護師が疲弊しつつも協力して頑張って...(残り 216文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ママさんナースは、子供の迎えや熱等で早めに帰れる傾向があります。託児所もあります。その分、独身のペアの方は気を遣ってか残...(残り 183文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年01月
高金利で貯金できる制度があります。毎月多めの額を設定して、コツコツためたことで退職時非常に助かりました。あとは下呂温泉の...(残り 38文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年01月
もう10年以上前になりますが、、、、。実習で行かせていただきました。実習担当して下さった看護師さんや、働いてみえる看護師...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
スタッフが減る一方なのに、入職時の頃と比べると書類や看護記録等の雑務が年々増えて看護以外に費やす時間が増えていきました。...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
院内はキレイで、病棟内も毎日清掃のスタッフの方が掃除してくれます。備品も潤沢で同じ手袋を使い回すということもなく、むしろ...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年01月
私が居た病棟はとても働きやすい病棟でした。忙しいのは確かにあり、残業も他の病棟と比べたら多い為子育て世代の方には定時で帰...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
夜勤手当ては1回15000円と高いと思います。他に手当てはないですが、給料は良かったと思います。 休日も毎月10日あり...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
救急車の件数が多く忙しいですが、とてもやりがいでした。教育体勢もラダーとプリセプター制度で充実していました。 給料もよ...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
どこの病棟もいつも忙しそうでしたが、学生に対して厳しいと感じることはあまりありませんでした。指導者さんも優しく声をかけて...(残り 103文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 岐阜・西濃医療センター 西濃厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2023年01月
アットホームな環境で人間関係はいいです。ただ、元々働いている方は年数が長い方が多いため、もともとのやり方に合わせて行かな...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年01月
接遇、勉強会希望すれば参加できます。 リハなどと他職種との連携により仕事がしやすくなっております。 師長、それぞれに...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
パートで働いておりました。常勤が優遇されパートはおつぼねさんに言われっぱなしでした。 残業はほとんどなかったですが、勤...(残り 50文字)