岐阜県の病院口コミ一覧(5191件)

岐阜県厚生農業協同組合連合会 東濃中部医療センター 東濃厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
私のいる病棟は、みんなで協力してできるだけ早く帰ろうという雰囲気があります。いわゆるお局のような方もいますが、新人さんで...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病院内とても綺麗で廊下も広いのが印象的でした。 また、病棟の廊下の床が絨毯になっており、カルテを移動させた際の音が鳴ら...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
育短制度あり。 3歳まで。正直足りない、もっと欲しい。 そして、肩身が狭い思いをした思い出があります。 慢性的な...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病院の施設について。更衣室が院外の建物だったので、雨雪など季節で出勤の際は屋外を歩いて出勤のため大変です。 外来が検査...(残り 118文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
福利厚生はしっかりしています。休みも多く、病休などもしっかりとれる印象でした。 院外研修も、交通費がでるし、ママさんナ...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
Instagramでは一見仲が良くみえますが 実際のところは全くです。 福利厚生として美容施術が出来ると記載 あり...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
ペアナーシングをとっておりとても効率的に業務を行っていたことと客観的に病棟内の仲は良い印象でした。実習専門の指導者の方が...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
実習でお邪魔させていただきました。院内は新しいところと古いところがあり、現在はさらに新しい棟を建てています。看護師の方々...(残り 35文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
教育については、新人には技術チェックリストがあったり、毎回ではありませんが、振り返りの時間をつくり成長を促してくれる環境...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
該当時期はフェイクをいれてます。周りの総合病院と比べて給料は高くはありません。賞与は4.0か月分/年ほど、夜勤手当は1回...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
インターンシップではお世話になりました。希望した病棟を見学させてもらったり、スタッフさんから業務の話をきくなど色々経験す...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年05月
どこの病院でも同じですが、忙しいと言い方や態度がキツくなってしまうのはありました。ただ、実習病棟にいた専門看護師の方が、...(残り 35文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年05月
働きやすかったんですが、MSWがおらず看護師が時間外で、わからないまま退院調整するのが大変で辞めました。 教育はそこそ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年05月
実習指導者の方は、厳しくもサッパリとした感じで指導していただけました。他のスタッフの方の様子をみても、雰囲気は良く感じま...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟や看護師長によって、病棟の雰囲気や人間関係はかなり異なりました。 私が働いていた病棟は、急性期で手術などもありまし...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
毎年中学生や高校生向けに夏休みに看護体験を実施しています。実際に車椅子やベットのシーツ交換、足浴など体験することが出来、...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
ハード面、ソフト面共に全体的に古かったです。 働いている職員も、仕事の出来る人と、そうで無い人の差が激しい感じでした。...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
結婚を機に退職します。 県内でも大きい病院で、福利厚生はしっかりしていると思います。 人間関係は普通。良いところもあ...(残り 54文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
人によって、病棟によって、雰囲気はかなり違います。 ピリピリしているのが表に出ている人、忙しい中でも周りに気を配れてる...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
給料は想像よりも良く、時間外手当もしっかりつけてもらえます。夜勤手当は1万円ちょっとですが平均的な金額だと思います。ボー...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
忙しさは病棟によって変わりますが私の病棟は時期に波があります。基本的には1時間程度の残業があれば珍しいなと感じます。定時...(残り 35文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
いくつか病棟を実習させていただき、どの病棟も忙しいと感じました。看護師も20代が多いと思います。病棟の雰囲気も忙しそうで...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
人間関係に悩むことはあまりありませんでした。癖のある人はいますが、基本皆さん優しいし、意見も言いやすいです。 ただ、人...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
途中から全勤務帯で前残業をさせない様に15分前からしか病棟へ入ってはいけないルールになったり その時は、変則3交代だっ...(残り 128文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
一年目の頃は、控えめにつけていたのですが 二年目からは、残業はつけるべきだと逃さず付けていました 休みの日の病棟カン...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
人間関係は悪かったです。病棟によるかと思いますが年配の看護師がとにかく馬鹿にするような言い方や口調で話してきたり、誰かが...(残り 83文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
福利厚生についてはしっかりしているとおもいます。訪問看護は外に力をいれるようになり、いそがしいです。残業時間は多いですが...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
優しい看護師さんが多くて、とてもやりがいを持って実習に臨むことができたと考えます。 業務がお忙しい中、参考書を用いて教...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
学生の時に実習でお世話になりました。自分が行った病棟はどこも忙しい中、学生に対し指導をしっかり行ってくれましたため、新人...(残り 43文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 岐阜・西濃医療センター 西濃厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟の雰囲気としてはすごく忙しい雰囲気ではなかったです。看護師さん同士の関わりをみていると強めの看護師さん達が多い印象で...(残り 31文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年04月
この頃は交通費も沢山でて、保育手当も半額援助があり、とても給料が良かったです。ボーナスはすくなめでしたが、トータルでみる...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
部署によって雰囲気が違います。私のいる部署は皆さん優しく、忙しい時は進んで手伝ってくれる方ばかりです。忙しさは時期により...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
優しい人は優しいですが、病棟に2、3人は厳しい人がいます。そのため、新人や異動者は辛い思いをする人が多いです。中堅にしわ...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新人教育制度はかなりしっかりしています。一年目のうちは研修も多くありますし、看護技術や治療の基準書、Eラーニング、技術チ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
部署によると思いますが希望休は月に2〜3日程度出すことができました。連休もとりやすく、年間休日も多かったと思います。残業...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
住居手当と通勤手当が出ます。退職金制度も多くはないですがありました。看護師寮があり無料で3年目まで入れるのでお金を貯めた...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年04月
急性期病棟での勤務だったので、勤務終了間際に入院の受け入れをして欲しいとお願いされることがありました。そのためなかなか定...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年04月
教育・研修の体制はしっかりしていたと思います。研修の項目や内容も沢山あったと思います。認定看護師になる費用も病院が負担し...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年04月
朝の申し送りで看護師同士がよく衝突していました。人を落とすような言動が多く、人間関係は今まで見たことのないような地獄絵図...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年04月
産科は助産師がどなたもかなりきつかったです。言動全てが教える立場の人の態度ではなく、こんな人がいるんだと正直驚きました。...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
みなさんとても親切でした。 困っていると声をかけてもらいました。 あたたかいところだなと思いました。 病院の説明で...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新年度になり、新入職の職員が入りました。一年目の看護師も多く、メンバーによっては不安な日もありますが、人が増えたのは嬉し...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年04月
毎月土曜日と日曜日と祝日の回数のお休み と6月から9月の間に夏季休暇5日位、 年末年始にもお休みがありその分の回数お休...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
以前病棟に勤めていました。職場の年齢層は若く、経験5年以内が大半でした。退職や部署移動が多く、1年でかなり顔ぶれが変わっ...(残り 199文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年04月
立て直したばかりの病院だっため綺麗でした。どこも広々としていて良かったです。コンビニとか入っていれぱもっと職員は嬉しいと...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年04月
入ったばかりのとき、先輩にサポートを受けながら業務をしていましたが、とても冷たい方が数名みえました。夜勤明けには必ずと言...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2023年04月
先輩看護師の面倒見がよく、とても働きやすい職場でした。失敗してもそこからフィードバックをしてくださるし、叱ってくださる時...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
夜勤手当てはいいです。病棟勤務ですが、人手不足による残業が多く毎日多忙です。残業代はとることができますが、病棟によってサ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟によって忙しさは変わらず、どこもとにかく人が足りず忙しいといった印象です。 人間関係は基本的に良好であると感じまし...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
看護助手として働いていました。面接の時に病院のヒエラルキーについて話されて、理解するようにと言われたのが印象的でした。給...(残り 84文字)