福岡県の病院口コミ一覧(40996件)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
転職組です。 こどもが夏休みに入る7月中頃から8月終わりまではかなり忙しいですが、それ以外はやることを探すのに必死にな...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
わたしには合わなかったです。昔の人が多いからか昔のやり方を押し付けてきて、なおかつみなさん行っていることが違うため、何を...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
現在福利厚生を改善中のためだんだんと良くなってきています。福利厚生で職員旅行をしています。海外もあり、合う人にとっては良...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
急性期病院で救急車を断らない病院だったので、とても忙しかったです。病床数の少ない落ち着いた病棟から応援が来ることもありま...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟によっては残業ほぼなし。私がいた病棟は残業なかった。仕事は忙しいがやりがいがあり、スタッフも仲良く、みんなで定時に帰...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
給料は満足していました。基本給はやや低いですが、手当はあるのでトータル的にみて私は年収で判断するので問題なし。夜勤は5〜...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
勤務していたのはだいぶ前になります。そのころの給料はとても安かった。退職してから17年ほど経っています。久しぶりにハロー...(残り 119文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
JTBの選べるくらぶという福利厚生がありました。その中でも映画が一回600から700円程度で観れて最大8枚程度購入可能で...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
部署にもよりますが、休み希望は割と汲んでくれます。有給が使いにくいと感じることもありませんでした。有給消化のためなのか、...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
良い病院だと聞き入りました。残業なく帰れるのはとても良かったです。今は入れ替わりが多くなってきています。ギャップはそれほ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は病棟にもよりますが、良い方だとは思います。ただ厳しい方もそれなりにいるので、その方と同じシフトだと雰囲気がピリ...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年07月
中途入職しましたがオリエンテーションは全くなく初日から入院をとりました。詳しい説明もなく、これやっといてと薬の仕分けを頼...(残り 96文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟にママナースは1人〜3人程度でした。そのうち小さな子供がいるのは1人位しかいませんでした。病院敷地内に保育園?があり...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
3階一般病棟です。とても綺麗で、落ち着いた柔らかい照明です。部屋は2人部屋か個室でベッド周囲も綺麗で落ち着いた雰囲気です...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ラダー別研修がありますが、教育体制は全く整っていません。普段の業務も業務をこなすことに重きをおいてしまっているため、1...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
妊娠、出産後も戻ってきて働いている方が多いです。勤務も気を使っていただき、いろいろ変更してくれるのでありがたいです。時間...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とても働きやすい環境でしたが場所が山奥で通い続けるのが難しくなりました。働きやすかっただけに残念です。もう少し家から近い...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟は新しくなっておりきれいで清潔感があります。 各病棟ごと壁紙の色などが違っているので、階を間違えたりする事はなさそ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係はとてもよく、みんな優しくてアットホームな環境です。妊婦さん産褥さんにも丁寧でとてもいいクリニックです。休みがな...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
古くからいる看護師や師長の中に忖度ばかりして自分の事しか考えてない人がいて、ちゃんとやってる人が馬鹿をみさせられます。い...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
古いスタッフの意見が通り中途への風当たりは非常に強いです。看護計画や介入の意見を出したところで通りませんし全体的に低レベ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ほぼ毎月退職者がいる為、常に人手が足りません。 精神科経験が短い看護師が大半ですが、病棟によっては全く指導がないた...(残り 159文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
どこの病棟に配属されるかによって全く変わります。同じ病院でも、別の病院に勤務している感じです。 ごく一部の外部の病...(残り 149文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業はほとんどなく、定時になったら一斉に帰る感じです。時々自分の係りの仕事とかで残ることはあります。残業代はありません。...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新卒で来るようなところではありません。きちんとした指導は最初だけです。勉強になるようなことはほとんどありません。研修報告...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護師の人当たりもよく、女同士の職場ですが、ぎすぎすすることもなく、とても働きやすかったです。 職場の飲み会も、院長が...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
子供を産んで育休中。復帰について師長さんと話をしても、周りのフォローがあるのが大前提、復帰して今までと同じように働くのが...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病院内はとても綺麗で、設備も整っています。 ドクターヘリやドクターカーもあり出動現場をしばしば見かけます! 病床数も...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
母性の実習で伺いましたが、学生にも積極的にケアに入らせて頂けました。分娩にも入らせていただけましたが、助産師の方がとても...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
入職まもない職員には看護技術や精神科で働く上で必要な知識や入院形態など様々な勉強会があり初めて精神科で働く人にとってもと...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新人支援や研修内容など教育体制は整っていると思います。しかし、私の場合は経験年数が増えていくと同時にその研修が負担になっ...(残り 56文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病院は、急性期で忙しいですが、看護をとても大事にしています。忙しい中、業務改善を心がけみんなで力合わせて頑張ろうという雰...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
研修は多めです。入職して2日目に山登り研修があることに対してはすごく驚きました。その後座学での研修が一週間ほどありました...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係が良く働きやすかったです。ボーナスがもう少しあれば良いなと当時は思ってましたが、今は良いかもしれませんね。ドクタ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
常に人員不足で毎日のバタバタした感じはありましたが、休みは月に8日から9日しっかりと取れていました。 私がいた病棟は、...(残り 129文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
フィシュ哲学を掲げてて、楽しく働くという病院でした。先輩も後輩も仲良く飲み会も多かったです。今月のフィシュさんを毎月決め...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
今の建物は綺麗だが、人間関係は前の病院と同じく古臭く最悪。 公務員系列の病院なのに、新人や若手が精神的に病んで追い詰め...(残り 191文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
福利厚生の名目で夏はスイカ、冬はミカンかリンゴが本部という所から差し入れがあります。 慰安旅行や社員旅行などはありません...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業はほぼないと聞き入職しました 時々はありましたが確かにほぼ残ることはありませんでした。 給料に関しては他の病院よ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護実習でお世話になりました。「指導」と称して学生の悪口ばかりを実習指導の看護師から言われるので、メンタルをやられて出て...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
プリセプターがとても気が強くて、何に対しても質問返し。毎日課題が出され、寝る時間も少ない。古株がやめない限り新人は続かな...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
上司みんな優しくて親切で、家族みたいに、院長も関わってくれた。戻れるなら戻りたい病院!!たくさん可愛がってくれるので、仕...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年07月
准看護師、正看護師が半々くらいの人数で働いています。准看護師がリーダーをする事もあり疑問でした。そして、准看護師が歳下の...(残り 157文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とある小児科系の病棟で働いてました。後輩イジメがひどく、精神科医に通うくらい追い詰められました。師長も副師長も助けてくれ...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
手術室は20室あり、設備はとても充実している。医療機器は最新のものを数台購入したりと最先端のものばかりが揃っている。コス...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
学生時代に実習でお世話になりました。施設内は基本的に古く、一部改装をしているような感じです。認知症の方の病棟では独特の匂...(残り 148文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護学生、実習先の病院としてお世話になりました。私の学校は付属している看護学校ではなかったですが、私たちの間でも一番指導...(残り 335文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
学生時代、実習でお世話になりました。重度の障害者施設で、施設内はかなり古いです。患者さんのベッドがベビーベッドのような形...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
現在の場所への移転直前まで数年勤めていました。 職員同士は、系列の看護学校からの入職者が多く新人も毎年多いのでそれなり...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
派遣と正社員の負担に差がある。人手不足で給料も少ない。昇給もほぼなく、病棟での業務負担の差が大きい。派遣や夜専が多く、入...(残り 74文字)