福岡県の病院口コミ一覧(40297件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
クリニックということもあり、なかなか、休みがとりづらい感じでした。長く勤めている人はかなり融通が利いていたような気もしま...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ママさんナースは何人もいたように思います。単科の病院ですが、手術や救急車の受け入れも行なっているようです。子供の体調不良...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休暇に関しては夜勤明けの2連休がもらえ、実質3連休のような休みがあります。また1年目でも4月から年休が20日もらえるため...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新人に対してはプリセプターを中心に周りの先輩達も指導してくださるので、人間関係は良い方だと思います。どこにでもお局の方は...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
インターンシップでお世話になりました。 最近病院が新しくなったということで、綺麗で明るい雰囲気でした。 担当の看護師...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人間関係はいい部署でした。 先輩たちも優しく教えて頂きました。 病院も綺麗、働きやすかったです。 給料は安かったで...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年06月
仕事は忙しいがやりがいはあると思います。夜勤は比較的バタバタしておりナースコールも多いです。遅出もいるので大変助かります...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
上司やしちょう、主任さんも超良い人でびっくりします。本当に親身に相談にのってくれるので助かります。他のスタッフも仲良く和...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
比較的、ママさんナースには優しく急な休みでも取りやすかったです。皆、協力して仕事をされていたのが良かったと思います。あと...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休みは少ないです。残業も多いですが、残業代はつきます。 融通は利くので休みが少なくても大丈夫であれば働きはやすいと思い...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
大体月に9日は休日があります。年末年始の代休等はありますが、その他祝日の代休等はありません。有給消化はしやすく、希望も通...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
部署にはよりますが、師長さんも主任さん、スタッフも皆優しくとても働きやすい環境でした。残業は日によってありますが、チーム...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
急性期の病院であるためいつも看護師の方は忙しいイメージでした。病棟によって雰囲気は違いますがみなさんとても丁寧に指導して...(残り 30文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
立て替わった後、1年位と聞いてますが 想像通り、、綺麗な病院でした。 設備も 普通に充実していましたが、、 ...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人間関係が悪く雰囲気もよくない。 信頼出来る上司がいない。給与も安く、過剰労働であり、なかなか休みがとれない。これも人...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
医師や師長からのパワハラがある。他部門とは仲が悪く、不満ばかり言い合っている。病院の危機管理能力が不足。医師の指示ミスに...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人手が足りないところがありきついときがある。が、色々な面でスキルアップには繋がるし忙しいところに行ってもあまり忙しく感じ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年06月
育休明けの人は大体外来が多く病棟に比べると残業は少なかったてす。外来はママナースが多かったでふ。病棟は時短を取っててもな...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年06月
看護師は年配の方が多いです。学生の子も居ましたが、学生の子は資格ないので雑用を主にしていたと思います。 凄く古い病院で...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年06月
まず物品は古いです。 昔の物ばかりで、万能ツボや鑷子も昔のもので鑷子立てなど使用しています。ちゃんと滅菌などはしていて...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
給料は普通です。しかし、特に年とともに昇給するというわけでもなく、あまり新卒の頃と変わりません。自分はきちんと評価されて...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新人教育の体制がよろしくなかった。 プリセプターは数人いたが、ただ一人、男女差別をする人間がいた(若い男性にはフレンド...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
他の病院で働いた事がないので比較は出来ないけど、教育はしっかりしてる方だと思います。また時間外の研修はほとんどなく、ある...(残り 63文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
当たり前だと思いますが病棟により、雰囲気・人間関係は様々です。良い面悪い面はどこの病棟でもあります。私の病棟は苦手な人も...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
院内はここはホテルなんじゃないかと思うくらい、綺麗でグランドピアノやシャンデリアもありました。雰囲気としては、みんなで助...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
教え方が丁寧で、忙しい時は待つこともありますが「なにか質問あったら聞いてね」といってくれました。しかし、外来(特に産婦人...(残り 38文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
医療療養、介護療養が3階。2階は地域包括病棟です! 3階はほぼ寝たきりの方が多いですけど、2階は入退院も激しくて、緊急...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
プリセプター制度があり、経験がなくても一から指導してくださります。看護技術など病院のマニュアルに沿って研修の中で指導して...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
1日250円で託児所が利用できます。 250円で昼食、おやつ二回でます。 保育士さんも優しい方ばかりでした。 ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
当日に、時間外に研修があると伝えられる。勿論手当なし。毎週のようにいろいろな研修がありポイント制度になってます。(何のポ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
診療科により、雰囲気は異なりますが、基本的に穏やかなところばかりです。 新人や実習生にも時間をとって、勉強会や振り返り...(残り 30文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年06月
4週6休 残業代適当で主任が申請していました。 忘年会新年会がホテルである程度で、 福利厚生の恩恵を受けたことはあ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
やはり大学病院なだけあって忙しく、もちろん残業は当たり前です。勉強会や研修も割と頻繁にあるので、しっかり学びたい方、スキ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
大学病院のため教育制度は整っています。新卒にたくさん入職してもらわないといけないので実習生と1年目には優しく手厚くしてい...(残り 185文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
インターンシップに参加しました。 病院自体は大きかったですが、やや古そうにも感じました。でも、備品は整っており、さすが...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
インターンシップに行きました。その時、指導してくださった方が言っていましたが、私立病院は給料はいいけど休みはない。でも、...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
めちゃくちゃ低いです。仕事内容と全く割に合いません。残業代は申請すれば付きますが残業は基本取らないスタイルがあるので簡単...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
全体的に、和気あいあいとしている。 表面上は。 しかし、何かひとつターゲットを決めたら、集中して影で叩く。陰湿なとこ...(残り 91文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業はあまりありませんが、正職員と派遣の仕事量が差がありすぎると思いました。山奥なので通勤が大変です。食事の用意を忘れる...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病院は新しく綺麗でスタッフも若い人が多く働きやすいです。給料が少ないのが欠点で、残業はほとんどつきません。そこが改善され...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年06月
第一子が一歳のときに職場復帰。 子どもの病気時のサポート体制があやふやなまま、院内託児所を利用。 発熱すると、連絡が...(残り 126文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟にもよりますが、私がいたところは人間関係はよく、残業もあまりない病棟でした。ただ契約社員だからか、手当てがついてもあ...(残り 116文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年06月
3交代夜勤、10回。手取り30万有りました。 ボーナス4.2カ月。一律10万などの、その時期に応じた利益にてプラスされ...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
給与面は特段悪いわけでもなく、地域的にもごくごく普通だと思います。私の部署は夜勤が多いので他の部署に比べると高めかと思い...(残り 86文字)
一般社団法人 福岡県社会保険医療協会 社会保険大牟田天領病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟により、雰囲気は異なります。 とても雰囲気の良い病棟もあれば、同僚の悪口ばかり言っている病棟もあります。 実習生...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
福利厚生は、バックが学校共済と言うこともあって、申し分ないです。ただ、業務内容は結構きついです。委員会とかマネージャーの...(残り 163文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
数年前に保育園ができていますが、そこからの幼稚園だしとかはないみたいなので、子供がかわいそうな気がします。最近時短勤務も...(残り 260文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休み希望は月に3日まで希望が出せます。残業は部署によって異なるようですが、私がいた部署はそこまで多くなかったです。ただ、...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年06月
職場の人間関係がとてもよく主任さんが優しく教えてくれました。慢性期病棟なので、仕事自体のやりがいはあまりなかったですが定...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
スタッフ同士が仲良くて、人間関係で悩むことはありません。 ただ、ベテランスタッフが気に入った新人を甘やかすような指導を...(残り 95文字)