福岡県の病院口コミ一覧(40985件)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
結構怖い先輩と怖くない先輩で真っ二つに別れてます。結構理不尽なことで怒られることもあったり...急性期病院なのでずっと忙...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とにかく激しい職場です。長年いるスタッフに気に入られなければ記録ひとつ対応ひとつでイジメのようにただただツッこまれます。...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
院内の決定事項が、しばしば突然変わったり、無くなったりします。 しかも、根拠があっての変更よりも、思いつきやその場しの...(残り 134文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新卒で入職しましたが、新人研修はとてもしっかりしていました。 私がいた頃は技術もまずは先輩見学、一緒に実施、自分で実施...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
退職金がものすごく安いです...1年で10万くらいの計算です。噂によると退職金がまた減るみたいですね。給与に関しては忙し...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
この病院のメリットは、夜勤明けは定時でだいたい帰れる。採血や検査出しが少ない。休みが多く年間120日くらい。デメリット日...(残り 219文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ママナースへの理解があります。院内託児所もあります。夜勤など申し出れば配慮してくれますし、日勤でも他のナースが「お迎えの...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休みは多いほうでした。夜勤明けプラス2日休みというのがルーチンです。ですが、仕事がきつすぎて2日あっても疲れが取れないこ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年08月
福岡市の中心街にあって交通の便はよかったです。 また当時はかなりスタイリッシュな建物だったので凄く綺麗でした。 しか...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
かなり忙しく退職者が多いため、バタバタな流れ作業になっており、やりがいがなくなっていきます。上層部の考え方が古く、お友達...(残り 146文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
残業は人数や状況によって多い時もありましたが、その分の時間外の記入は比較的スムーズにできていました。休日は祝日は関係なく...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休みはとりにくい印象です。やはり院内に託児所を設置しているため子供さんがいる方は働きやすいと思います。 新人教育は雑な印...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
4週7.5日に加え、祭日の数が1ヶ月の休日数でした。 また、年に1回は1週間のリフレッシュ休暇がもらえます。1週間は長...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年08月
職場のスタッフ間は雰囲気良かったです。 特に同期の仲間との結束力は、入社時の研修で他職種も含めてすごく仲良くなれます。...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
残業がサービスなのは当たり前。増えない給料、伸びる職場での滞在時間。一人で4部屋、15人もの患者を割り当てられバイタルと...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
先輩看護師が新人看護師に指導している場面を見て、少し怖いなと感じました。パートナーシップナーシングであるため、成長できる...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
飯塚病院は、イベントが多く新人~4年目くらいまでは強制的に参加という暗黙の了解があります。五連勤後の貴重な休みを運動会で...(残り 148文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
大きい病院だけあって人も色々です。とてもいい人は良いんですがそれを上回るくらい印象に残ることもしばしば。当時ですが消化器...(残り 39文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
施設の敷地内に保育園があり、ママさんナースには安心して働ける環境が整っているように思います。病院自体にもママさんナースが...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護学生として入職しました。学生なので看護職ではなく介護職として働いていましたが、この介護職の人が最低でした。無視は当た...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
産休復帰後、正社員のママさんナースは産休前の病棟には戻れず、新たな病棟に配属されます。また、毎月夜勤1回または準夜3回の...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
師長も主任も下のものをフォローせずに自己保身にはしります 何か不手際があると下の者の粗探しをし責め立てます 異常とも...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟内はとても忙しく、ピリピリしておりスタッフの方もアクの強い方が多かったです。介護福祉士さんや助手さんも気の強い方が多...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護学校も併設してあり学生さんもたくさん実習で来ています。 プリセプター制度が取り入れられており1年目さんは学びやすい...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
都会にありとても綺麗な病院です。お昼の職員食事が毎日美味しいものばかり出るので楽しみでした。神カルテを使っており記録の時...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
実習で行かせて頂きたときに、看護師さんがとても優しく、仲の良い雰囲気を感じました。教育もしっかりしており、学生担当の看護...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係で体調を崩して退職しました。 人あたりは 好き嫌いも激しく 気に入る気に入らないで人を見ているのかなとも思いま...(残り 324文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
給料はいいが、薬剤師さんで癖のある人がいたため薬の間違いは結構あった。人間関係は以前は病院のやり方に不満がありすぐ辞める...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年07月
かなり人間関係はその時は良かったです しかしいまは最悪だとかいい噂はききません やめて流れてくる方が多いです でも...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
比較的に20代~30代が多く、同世代だったので楽しく働けました。 年配の方もいますが、特に派閥もなく、みんないい人達ば...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とても働きやすい。 スタッフ同士の関係は良好。 先生も病棟スタッフに対して優しい。 年齢層も幅広いが、それぞれの年...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟内の人間関係は良かった方だと思いますが、1部の人にだけ偏った育て方をしている風に見えました。また、定時で帰れる環境を...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新卒職員で入職したが他の病院に移ってみて給料の低さに驚く、元々JRであるため給料が看護師のものではなくその他のJR職員と...(残り 179文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
福利厚生は、ほかの病院に比べてあまり良くないと思います。住宅手当も少なく、寮も県外でないと入れません。しかし、保育所があ...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
友田病院の施設で昔働いてました。 スタッフ同士の仲はまずまずな所はありました。しかし、裏では無色んな悪口を言ってい...(残り 146文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
割と新しい方で施設自体はとてもきれいです。 備品もしっかり揃っていますし、最新のものが取り入れられており、看護師として...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
全体的に病院は若い人が多かったです。教育はしっかりされていて、時間内にあるのでよかったです。技術が身につくまで厳しかった...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
給与は高い方だと思います。 委員会などは複数掛け持ちなることもあります。 残業は基本せずに帰りましょうを言われてい...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
オペや緊急処置などもあり忙しいですが、慣れれば働きやすい病院です。患者さんとも密に関われるため人との関わりを大切にしたい...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新しい施設なので、全体的にとてもきれいです。廊下や部屋も広く、比較的働きやすいと思います。 備品なども、患者さんやスタ...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
始業前残業当たり前、休憩室はない。ボーナスは小遣い程度なのに、病院側の出してやった感が強い。人手不足なのにスタッフを辞め...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟にもよると思いますが、配属された病棟は人間関係はあまりよくなかったです。 昔からいる人達は仲がよくいつも大きな声でお...(残り 192文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
急性期病院なので患者の出入りが多く、症例・処置は沢山経験できる。 寮があり若い看護師が多い。人員が不足している。 業...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病院自体はきれいだし、立地も悪くはない。給料はそんなに良くない。みんな遅くまで働いている。看護師同士の雰囲気悪いが、自分...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
2つの部署で働きました。急性期という事もあり入院は多いです。毎日バタバタで1時間から2時間残業は当たり前でしたが残業は申...(残り 218文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係はどこにでもあるような感じです。気に入られればとても働きやすい環境です。病棟にもよりますがほとんど残業はなく、定...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
基本給が低く手当等も充実していないので給料は低いです。業績によりボーナスもカットされる時もあり、ボーナス額は低いです。 ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
大きな病院なので施設や設備は整っていると思います。構造上病棟の部屋の配置が仕事をする中で不便に感じる面もありましたが、全...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
育児休暇明けからすぐに病棟勤務になります。家庭の事情など、上司に相談しても外来に移動させてくれることはなく辞める方を沢山...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
急性期病院だけあり、多忙な日々を送っていました。古賀病院グループには様々な科がある為、経験を積みたい方にはオススメします...(残り 53文字)