北九州市の病院口コミ一覧(8344件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病院は新しい方でとてもきれいです。 人間関係は部署によります。私が最初に所属した部署は人間関係がとても悪かったですが異...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
看護研究の代わりにQCといって業務改善の取り組みがあります。しかも年に2回。何時間もサービス残業をしていました。発表会ま...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
ママさんナースが多い病院です。子どもが急な発熱などで早退しないといけない場合も、周りのスタッフがフォローしていて、とても...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
教育制度は整っていると思います。新人にはプリセプターが1人ついていて、可能な限り同じ勤務でシフトを作成してくれていたので...(残り 102文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
ママさんが多いため 働きやすいです。 スタッフも仲が良く、派閥もりません。 医師もほんとに365日きてくれる尊敬で...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
休みは比較的多くもらえ、休み希望も希望が集中していない限りは希望通り貰えます。 残業は場所により多かったり少なかったり...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
国家公務員に準ずる病院であるため、福利厚生はいいと思います。 旅行先で組合系列のホテルを利用すると割引があり旅費を安く...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病院は、綺麗になっていますが外来棟は建設中なのでボロいです。 売店に行くにも病棟からは遠く、よく患者さんやお見舞いの方...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係は部署に寄って違いますが、急性期病棟は性格のきつい人が多い印象です。もちろん優しい方も居ますが、やはり各部署に数...(残り 330文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
スーパー救急に取り組み、若い医師が、日夜頑張ってます。 北九州市1の精神科なるため、いろいろな事に取り組んでます。 ...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
育児短時間勤務があります。 また、託児所もあるので預けて働くことが可能。 育児短時間は、給料やすいと思います>_< ...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
回復期、療養病棟は比較的定時で帰れます。 子育て中のかたは、休日希望相談できます。 急性期は残業多いいんしょうがあり...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
移転して施設が新しくなり綺麗な病院です。新しいことを柔軟にどんどん取り入れていかれているので、最先端の医療をみることがで...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
夏季休暇は1週間あります。 有給休暇は40日ありますが、そんなに消化はしてないです。 病棟によって、残業様々。私は全...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
精神科から急性期を学びたくて転職しました。最初は戸惑いもありましたが半年ほどでなんとか戦力になることもできたと思います。...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
給料はやすいです。基本給が13万ほどでした。業務内容は病棟別に差があり、忙しいところもありましたが残業などはほぼなかった...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
当時は若いナースが多かったため、妊婦さんもいらっしゃいましたが、夜勤もギリギリまで入れられており体調を崩していました。乳...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年10月
新卒で入職しました。当時は教育体制は整ってなくて自分から尋ねながら覚えていく感じでした。看護師は優しかったですが、エイド...(残り 107文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年10月
建物がとにかく古く、中も暗いです。 節電のためか職員用入り口は真っ暗 エレベーターは使用禁止で朝から5階の 更衣室...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
休暇はあるにはありますが、リフレッシュ休暇は5年に一度しかなく3日しかとれません。とれて3連休が限界でありとろうとするの...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年10月
残業なしと言い切っていますが、ないのは残業代です。残業は当たり前の風潮、1、2時間毎日残業して、1円ももらえませんでした...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
鑷子や針などの資材は揃っていました、ディスポのものも惜しみなく使えるような状態でした。 機材、モニター類も新しく、人工...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
看護協会への加入は強制ではありませんでしたが、希望すれば年2回は日勤あつかいで看護協会の外部研修に参加できていました。参...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
呼吸器疾患の患者が殆どですが、状態が悪くても医師が忙しすぎて指示がもらえず、血ガスなどの検査もなかなかスムーズに行わ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
年間休日数123日と有給消化率もまずまずで多い時は月の休みが12日くらいありました。ただ有給は自分で取たい日にとれるわけ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
チームリーダーしながら入院とりながら 入浴介助していました。中途の看護師がすぐやめてしまい、離職率はかなり高く 上司...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
建物はとても綺麗だし、ボーナスがいいので給料はいいと思います。でも、師長にもよりますが、好き嫌いで仕事をしていたり、妬み...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
サービス残業が、すごくて、辞めました。 定時に帰ることが、ほとんどなく、夜勤も、見習いは、自分の休みを使ってして。結局...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年10月
働くママにはかなり厳しい職場だと思います。 時短などの働き方はありますが、短い時間の中で入退院やオペ出しなどの業務を詰...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年10月
雰囲気が新人を寄せ付けなかったです。仲の良い方ばかりが固まってて陰口を叩いてたりされてました。すぐに辞めてしまいました。...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
基本給も夜間手当ても、他の病院と比べて特別低くもなく高くもなくという感じです。 しかしボーナスが準公務員扱いのため、赤...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
長期入院の方々が多いためかあまり活発なスタッフの動きはなかったです。私は学生で受け持ち患者さんのいる大部屋にいることが多...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
安いしきついし大変でした。患者は誰でもとるので品位のない患者もたくさんあたてたいへんでした。もう戻りたいとは思えません。...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
産業医科大学の学生が実習に来ることが多い。教員も様子を見に来たりするので、卒業生にとっては少しやりづらいが、同期との仲間...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
万年、人手不足ではありますが、人間関係はよく、急な休みやシフト交換もしやすかったです。私が所属していた病棟は、始業前から...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
新人教育には力を入れていて、院内研修がきちんとプログラムされています。(業務時間内に研修が組み込まれています)新卒ナース...(残り 123文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
向上心のあるスタッフが多く、スキルアップするには良い環境だと思います。急性期医療に興味のある方は勉強になると思います。勉...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
外来患者数は普通のクリニックに比べるとかなり多く忙しいです。暇なクリニックよりはやることも覚えることも沢山あるのでやりが...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
現在は、建物が新しくなっているみたいですが、実習で行った時はまだ昔の建物の時でした。 病棟にもよりますが、若い看護師が...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係は良かったのですが、残業は多かったです。共産党系の病院なのでそう言った思想教育的な講習会や行事参加や寄付もあるの...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
訪問看護でしたが、重症度が高い患者様が多くて大変でした。あと、公用車が少なく二台しかなかったので自家用車で患者様のご自宅...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
給料は安いが精神科病棟は他の病院に比べて働きやすい。口は出すけど手は出さないというナースも多いので働くのが馬鹿らしくイラ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
仲よさそうに見え 文句の言いたい放題。 忙しくて新人の教育が きちんとできていない。 マニュアルもなく 人によ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
19床の病院です。看護師約2人で業務をしています。癌治療が1日4人いたり、輸血、入院も2~3人いたりと、看護師1人の負担...(残り 606文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年09月
一般病棟は小児、成人、老年期と幅広い入院患者がおり、また人工呼吸器の患者もいた為とても良い勉強になりました。透析の看護も...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
研修が月に1-2回あり、日勤だったら参加しなくてはいけなくて21時をまわったりすることもあり大変だった。そのあとのレポー...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
寮があって通いやすかったです。先輩や先生も気さくに話してくださり、プライベートでも、遊びに連れていってくださったりしまし...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新築移転してからまだそんなに経っていないので、建物はとてもキレイで清潔です。備品も申し分なく、管理は助手さんや委託してい...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
部署によるのかもしれないが、ベテランの新人に対する態度が酷い。とにかく性格の悪い人が多い。忙しいからかもしれないが、雰囲...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休日は充分にありました。ちゃんと祝日休もあります。年休はほとんどとれませんが、公休だけでも休日はしっかりあった。希望もあ...(残り 86文字)