北九州市の病院口コミ一覧(8585件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
師長の差別が激しく、働きづらいです。休みも貰えず。勤務は過酷。個人情報保護など一切なく、愚痴ばかり話します。スタッフに悪...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
実習で行かせてもらいました! 病院は綺麗で、物品もたくさんあって実習に取り組みやすかったです。 病棟の雰囲気も看護師...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
子供が居る為時短勤務ですが、子供の風邪等で呼び出され早退しなければならなくなった場合に、12時半以内だと一銭も支払われま...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
準国家公務員ということもあり福利厚生はしっかりしています。院内に保育園もあり、お母さん看護師も安心して働けます。女性看護...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年02月
休日は4週8休だったが3交代勤務だったので、なかなか疲れをとりにくい。2交代・3交代の病棟があるため、勤務病棟によって違...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
部署によるとは思いますが併設された学校から就職した人が多いので人間層は若い人も多いです。和気あいあいとしていて、人間関係...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
超急性期病院なので、入院、急患、オペに毎日追われて大変忙しく、それを理由に辞める方もいます。でも、認定看護師が多くてスキ...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
労働監督署?が入ってから残業が無くなったと聞いて入職したが、休憩が全く取れない。その手当もつかない。日勤以外はタイムカー...(残り 135文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病院は新しいのに物品はボロボロ。サーチュレーションも病棟に2つしか無く、みんな個人的に購入し使ってます。最近、個人購入し...(残り 237文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
中途採用者は、即戦力の業務でリーダー業務しますが、新人と同じ給料で働くため負担が多いです。研修や委員会も多くて大変です。...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
休みは月11〜12日と多いですが、残業が2〜3時間当たり前でした。夏休みは最大7日間もらえて、3月、4月は人事移動などあ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
上下関係がしっかりしていて、師長、主任さんは厳しい方でした。私の病棟では師長さんは1年目の中でできていない子1人にターゲ...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
PNS制度がしっかりしていて、私が1年目の時には3年目のプリセプターさんが教育してくださったのですが、とても優しく勤務終...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
救急車搬送数が年間でも多く、様々な疾患の患者さんと関わることができます。急性期から慢性期まで、自分のスキルアップを目指す...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
結婚を期に急性期の病院から回復期の病院に転職しようと思い、こちらの病院に転職しました。 面接では残業はなく、定時に帰れ...(残り 102文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年02月
新人研修など教育体制が非常に整っています。看護学校から実習生がきていますが、丁寧に指導しています。働いている看護師の方ど...(残り 40文字)
独立行政法人 労働者健康安全機構 九州労災病院 門司メディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
人間関係は優しい人が多いですが、意地の悪い人もいます。残業は多いです。 教育はしっかりとしてもらえます! 感染対策も...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病棟にもよりますが、比較的残業は多い方だと思います。ですがその分、残業代は付けてくれます。病院全体等の勉強会でも手当は付...(残り 47文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年02月
主にがんセンターで有名な病院です。施設自体は古いですが、研修が充実しています。看護学校が併設されており、実習の受け入れを...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
とにかくスタッフの扱いが酷いです。マンパワーが不足していて、毎日休憩や仮眠もまともにとれず残業しながら働いているのに、何...(残り 151文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病院によりますが、時間外を申請しにくい雰囲気です。監査が入ったらにもかかわらず、つけてくれませんでした。有給もまったく使...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
全体的には比較的きれいな方だと思います。西館、東館と別れており西館の方が新しいです。そのため西館の方がきれいですが、さほ...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
施設は今後、建て替え予定になってるそうですが、今はすごく古いと感じます。ベッドは一部電動のものもあり、離床センサー対応の...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
OJTも充実しており教育に力を入れています。人間関係も部署によると思いますが、私の配属部署は和気あいあいとして働きやすい...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
人間関係は比較的よく、仕事はしやすいと思います。 ただ、上の役職の関係が上手くいってなかったかと思います。リーダー業務...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年02月
プリセプターナースの下に、シスターナースという相談しやすいお姉さん的存在を配置することで、新人のフォローに力を入れていま...(残り 71文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
希望の休みは取れます。ただ、独法化を前に退職者が多く、人手不足の為、取りにくい状況です。休みを減らすように上司から言われ...(残り 105文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
退職することにして、年休希望を出したらやれない。と言われました。年休の買取もありません。流されます。 この病院は残業、...(残り 157文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年02月
当時、師長と合わず退職しましたが、リハビリ病棟としては整った病院だと今、思います。リハビリ病棟だったら北九州中央病院がい...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
仕事のやりがいとしては、自立したら患者さんから重症度の高い患者さんを受け持つので、大変勉強になります。また、高齢の方が多...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
2016年に中途で入職して2年間働いていますが、病棟のベッドコントロールがまったく出来ておらず、入院をひたすら受けるとい...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
育休取得後、復帰しました。 時短勤務でしばらく働いていて、日勤のみだったのですが、新病院移転に向け時短勤務でも夜勤制度...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
プリセプター制度や新人集合研修があり、しっかりとした教育が受けられます。ラダー研修も充実していますが、殆どが時間外での参...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
福利厚生は、労働組合があるためしっかりしています。また、病院の敷地内に寮がありますが、寮費は安く過ごせます。また、旅行に...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年02月
普通にきつかったです。一年目は残業手当も出ないし、1人で患者さん10人を受け持つなんて普通のことでした。 あと、建物が...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
所属の課によります。良い部署は協力して終わるし良くない部署は色々と大変と聞きました。中途採用も多いので色んなバッググラウ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
地域包括ケア病棟は施設や自宅に患者さんが帰れるように退院調整を行います。中々施設調整がつかなかった患者さんが施設が決まっ...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
勤務は2交代ですが、変則2交代で最長で定時が19:15。17:15からは3人しかいません。先生達の中には17時ごろに来て...(残り 102文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
看護師のマンパワーを考えず退院したらその分一気に入れるを繰り返し、ベッドコントロールが下手です。急変した患者さんがいても...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年02月
急性期であり、残業が多く、急患も頻繁にあり、多忙のため退職しました。周りのスタッフの中にも、業務の多忙を理由に退職する方...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
休暇はとても取りやすいと思います。 夏季休暇やリフレッシュなどもあるため忙しくても、しっかり休んで仕事をして下さいとい...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
とても働きやすいとは思います。 教育もしっかりされているので新人で入っても基礎からしっかり教えてくれるため、凄く学びや...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病院は城野に移転しましたが、院内保育所は湯川のままです。 子どもを湯川の保育所に預けてから通勤、そして退勤後また湯川ま...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
合う合わないは個人差もありますが、勤務する病棟によって大きく差があるところもあると思います。 また、看護師長ではないけ...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
急性期病棟ではないため、いつも慌ただしいという感じではないですが、そのぶん高い給料ではありません。残業は多いわけでは無い...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
人間関係は比較的いいですが、病棟は急患も多く残業するのが当たり前の日常です。長日勤と変則的な勤務のため、一日中病院にいる...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年02月
新人教育は充実しているかと思います。スタッフもほとんどの方が優く、人間関係はいい方だと思います。が、残業が多いためすぐに...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年02月
急性期病院ということもあり、とても忙しい病院です。給料面はいいのですが、勉強会、カンファレンス、看護発表の準備など普段の...(残り 56文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病院は加算を取る為に医療連携室をとの関わりを強くしています。連携室とのカンファレンスは圧力を感じ、患者さんを思って連携し...(残り 91文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
正社員には未就学児までの時短勤務があります。一日最大三時間だと記憶します。産休育休あけのスタッフが多くいます。院内保育所...(残り 54文字)