北九州市の病院口コミ一覧(8585件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
妊娠中から受け持ちなどには配慮してくれます。時短制度があり、日勤のみの勤務です。勤務開始時、終了時、どちらか、または両方...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年01月
経験年数ではなく、こちらの病院に入職したのがはやいほうが偉いみたいな雰囲気があり、年下の看護師がため口を使い、こちらが敬...(残り 225文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
給料は他の病院よりはいいと思います。しかし、業務が定時で終わることはほとんどなく、残業になります。残業を申請するときは、...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
新卒から11年務めていました。忙しさは病棟によってかなりの差があり人間関係は病棟によると。 もちろん、新卒からお世話に...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
今は分かりませんが、病棟にもよりますが雰囲気はあまりよくありませんでした。でも、表面上は一応穏やかです。一人二人は露骨な...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年01月
国家公務員に準じるため、比較的休みも多く、福利厚生もさまざまなものが整っていた。しかし、業務が忙しく、福利厚生を利用する...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
比較的休みは取りやすいと思います。 年に一回リフレッシュ休暇(7日間)と夏季休暇(4日間)がとれる制度もあり、急性期病...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年01月
とにかく残業が多く定時には絶対帰れない。当たり前のように毎日残業があり残業代もない。カンファレンスみたいなのが遅くまであ...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年01月
急性期病院でスキルアップでき新人教育で研修が充実しているのと、プリセプター制度があるため入職しました。実際も新人、中途と...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
慢性期の精神科です。新患の受け入れをしておらずほとんどが前に外来を受診した人たちばかりで経営されています。なので精神科の...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
産休、育休はとりやすく時短の制度もありますのでママさんナースは働きやすいと思います。 また、残業も少なくほぼ定時で帰れ...(残り 87文字)
独立行政法人 労働者健康安全機構 九州労災病院 門司メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
比較的スタッフがベテランの年齢の 方が多かったです。病棟毎にカラーがありますが、 労災機構ということもあり、過度な ...(残り 87文字)
独立行政法人 労働者健康安全機構 九州労災病院 門司メディカルセンター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
特に託児所があるわけではないので、 近くの幼稚園や保育園を使用しなければなりません。 近くにはレトロタウンがあるので...(残り 76文字)
独立行政法人 労働者健康安全機構 九州労災病院 門司メディカルセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
患者数が多くないのと、10対1看護で ある事、スタッフが比較的高齢である事を 考えると、新米看護師に対する要求度は ...(残り 92文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病院に併設されている保育園があり、 育児をしながら勤務している人に取っても やりやすかったと思います。 保健も大学...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
研修を各科で独自に行われているようでした。 ACLSやBLSの研修も定期的に行っており、 やる気があれば参加可能でし...(残り 103文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
上司が仲が悪く連携もしてないので話にならない! 下の話は聞く耳持たず勝手に自分の中で自己解決してしまい、下に連絡が回っ...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
仕事は特にオムツ交換と皮膚科の軟膏処置ばかりでほとんどやりがいは感じません! なので大変なことはほとんどないです。急変...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
上司のパワハラでやめました! 人間関係は良い方と思いますが給与はかなり低いと思います。夜勤をしないと家族も養っていけな...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病棟によってまちまちだか基本は人間関係は良くないと思います 最悪の病棟に配属すると1ヶ月でやめてしまう。 違う病棟か...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年01月
大学病院の中では比較的忙しい状況があり、 残業を行うことが多かったと思います。 医師不足もあり、採血は看護師側で行っ...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
休みの数は多く、休み希望も比較的叶います。長期休暇もみんなで調整するので、わりと希望は通りやすいと思います。残業は病棟に...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病院自体は綺麗です。電気やトイレ等の設備も設備担当の方がいらっしゃるので、何かトラブルがあったとしても、連絡するとすぐに...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
ボーナスが年3回あり、ほかの病院のよりいいと思う。 でも、その分年休の消化率が悪くて風邪でも休みにくい。福利厚生は良い...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
お給料は公務員に準ずるので、毎年確実に上がります。また超過勤務は1日平均2時間くらいはありますが、きちんと働いた分の賃金...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年01月
教育に力を注いでいる病院。付属の看護学校だけでなく、専門学校、大学からなども一年中看護学生の実習を受け入れている。そのた...(残り 197文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟によって雰囲気はかなり差が有ると思います。 特に循環器病棟は人手がとても不足しており、看護師も疲労困憊といった感じ...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
残業が多い。しかも新人は残業代が出ない。忙しすぎて残業は仕方ないことの雰囲気。休みは月に10日か11日はもらえるので、そ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
休みも取りやすく、年休もとれます。残業あまりありません。働きやすいです。 学習会は時間内ですることもありますが、じかん...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病院はホテルのように綺麗です。設備も十分整っていると思います。不便に感じたことはないです。 黒字経営のようで、物品を使用...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
急性期病院であることから、様々な症例の患者さんをみれることは自分のスキルアップには活かされていると感じています。夜勤の勤...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
施設や設備は最新のものであり病院も綺麗です。 駐車場もあり、車通勤の場合は月3000円でかりられます。 独身寮もあり...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
福利厚生はいいと思います。住居手当が月27000でます。駐車場もあり、付き合って月3000でかりられます。退職金も3年務...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年12月
看護学校が同じ先輩が多く当時は働きやすかったです 今は、別の場所に移動しているし、知人もいないので よくわかりません...(残り 284文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年12月
自然に囲まれた空気が良い病院で 患者さんも古くからの方が多く 当時は一緒にキャッチボールする のが日課でした。 ...(残り 207文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
職場の雰囲気はハッキリ言う悪いです。 一見、仲良くしているようでも、裏では、は当たり前。 それに、事務所の方や上司に...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
若い方が多いです。新卒の子には教育体制が整っていると思います。雰囲気も若い子が多いので仲のいい人は仲がいいです。しかし、...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
とにかく忙しいです。病棟にもよりますが、定時で帰れる事はまずないです。残業代もつきません。休みも希望は通りますが連休はあ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
他の病院もそうでしょうが、病棟によって違います。私の病棟は比較的希望休はとりやすかったです。でも暗黙の了解的な感じで希望...(残り 114文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
急性期病棟に勤務していました。入院・退院・急変が多く、とても忙しいです。残業は30分~1時間半くらいです。民医連の一貫で...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年12月
1年目のナースは基本的になぜが希望休やリフレッシュ休暇の取得が出来ない。暗黙のルールなのか?それを誰もおかしいと指摘しな...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年12月
私は結婚を機に退職しました。できれば続けたかったのですが職場が遠くなるため退職という形になりました。他のナースの退職理由...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
ボーナスが少なすぎる。 定時で帰れることもなく大体は残業です。退職者も毎年すごい数です。 業務改善など言う割には何も...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
2016年の5月に新築移転したばかりで病院の外見は新しくとても綺麗です。職場環境としては、設備や患者に行なっている治療、...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年12月
大学病院なので、研修は、充実していました。ただ、どの研修も時間外手当ごつくものはなく、強制的に参加させられてました。とに...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
給料もよく、福利厚生もじっくりしていましたが、地元にかえるために退職しました。他の病院で勤務してみて、休みの多さや、給料...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
残業は各病棟によって事なるとは思いますが、時間外の研修や委員会などの雑務はいっさい残業代はでません。どこの病棟もほぼサー...(残り 43文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
平成30年度までが、准公務員、それからは独立行政法人になるそうです。 子育て中で、子供が小さくても夜勤は10回前後求め...(残り 127文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
外来が、二交代になり土日、夜勤は急患室での勤務も兼ねてます。急患は多いと思いますが、基本夜勤2名です。全科の患者さんが対...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟によりますが、雰囲気は良くないです。ほとんどの先輩が3年ほどで辞めていっています。おそらく、離職率は高いです。科長が...(残り 48文字)