国立大学法人 愛媛大学 愛媛大学医学部附属病院
国立大学法人 愛媛大学 愛媛大学医学部附属病院の基本情報
所在地 | 〒791-0295 愛媛県東温市志津川454 |
---|---|
最寄駅 | 伊予鉄道横河原線 愛大医学部南口 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 放射線科 アレルギー科 麻酔科 歯科口腔外科 胃腸科 形成外科 気管食道科 リウマチ科 リハビリテーション科 |
愛媛大学医学部附属病院の看護師口コミ 361件中 51~100件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
身バレ防止のため、時期はフェイクです。 私が働いていた病棟では、優しい方もいましたが一年目に当たりがきつい先輩が多かっ...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
新卒で就職しました。先輩方も優しく人間関係は問題ありませんでしたが、年々人手不足で毎日バタバタしていました。新人が入って...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
学生の頃、実習でお世話になりました。科によりますが、挨拶をすると返してくれる病棟と無視される病棟がありました。教育担当の...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年04月
日勤で消灯時間過ぎても帰れないことが多々ありました。現在は改善されているのかもしれませんが、当時は時間外手当もほとんど付...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年04月
かなり前に新卒で入り、現在の状況はわかりませんが、その頃は前残業、後残業当たり前でした。休み希望も出せず、有休は前日に師...(残り 93文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
インターンは半日か一日か選べて、希望の病棟を見学できます。 看護師さんたちは優しく、質問にも快く答えてくださいます。 ...(残り 63文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
雰囲気は良いとは言えませんが、理不尽に怒られたりすることはありませんでした。病棟によっても印象は変わると思いますが、基本...(残り 32文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年02月
外科病棟だったので、スタッフはとても忙しそうでした。日勤看護師の記録の時間が18時になっており、なかなか記録する時間も無...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年01月
他の大きい病院にも実習で行かせていただきましたが、1番雰囲気が良くて働きやすそうだと感じた病院でした。 実習担当の方だ...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
実習に行かせていただきました。指導者さんはとてめ丁寧に話を聞いてくださり、優しかったです。 しかし患者さんの入れ替わり...(残り 32文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
研修は多すぎと言っていいほどあります。スキルアップを目指していたり、勉強する意欲がある方にはもってこいです。コロナになっ...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
バリバリ働きたい!看護師として成長したい!という意欲の高い方にとってはやりがいのある病院だと思います。私自身はゆるく働き...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年12月
10年以上前ということもあり、当時は今よりも実習生や新人には厳しく、入職してからのギャップは特にありませんでした。が、慣...(残り 67文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
看護実習で行かせていただいていました。 看護師さんはとても優しく熱心に指導していただき感謝していますが、愛媛大学病院に...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
看護師さんはどの方も優しく教えてくださります。若い方が多い印象ですが、みなさんテキパキされていて、患者さんにも優しく接し...(残り 33文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
年に1回リフレッシュ休暇が3日あり、年休とくっつけて7日程度の長期休暇ももらうことができます。急な休みはそれなりに伝えに...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
現在退職を検討しています。 現在愛大の看護師の人数がどんどん減ってきており、7対1看護をを継続できないとの事です。その...(残り 194文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
看護職員の数がかなり多いので、時々パワハラが…などという声はちらほら聞きますが、自分自身は人間関係でそこまで悩んだ事はな...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
若い看護師が多いイメージでした。話しかけやすい先輩もいましたが、経験年数が少ないため、慣れていないのか自分の業務にいっぱ...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
時短を取っていても病棟夜勤の7対1の人数が足りないからと夜勤をする様に勧められます。もう病棟も退職者が続出し維持が困難な...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
実習でお世話になりました。外科と内科両方実習させて頂きました。病棟によって雰囲気がガラッと違うイメージです。外科の方は指...(残り 32文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
お給料自体は年々あがりますが、夜勤手当と残業の量で結構給料の月ごとの差があるので自分より後輩よりも少ないこともあります。...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
残業が多く大変でしたが、残業代を申請できるため給与は良かったです。長く勤めればどんどんと給与は上がっていくのではないかと...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
各病棟により雰囲気は異なります。実習指導者が優しい病棟もあれば厳しいところもありました。報告も走っていたりバタバタする看...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
リーダーさんがテキパキと仕事のできる看護師さんでかっこよかったです。地元が愛媛ではないので就職はしませんでしたが、愛媛県...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
口コミ閲覧のため、投稿させていただきます。 実習でお世話になりましたが、基本的にはどの看護師さんも優しかったです。ただ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
年間休日数は120日以上あり、リフレッシュ休暇を7日間貰えてました。その他結婚休暇も5日間貰うことができます。 夜勤も...(残り 128文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年06月
人間関係は良くもなく悪くもなく、仕事にやりがいはありましたが、残業も多く家庭との両立は難しいと考え、結婚を機に辞めました...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年06月
独身で病院付近の賃貸アパートで住宅手当ほぼmaxでもらってました。とても助かるぐらい高くて、残業代もきちんと出て、給料に...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年06月
新卒から外科病棟で数年勤務し転職しましたが、新人研修制度はとてもよく、忙しながらもやりがいはありました。人間関係で辛い思...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
残業代はしっかり出ます。ペアのナースが残業してたら手伝わないといけない雰囲気がありみんな定時で帰ることはないです。定時か...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
愛媛大学を卒業してそのまま就職しました。大学病院なので福利厚生、教育体制はとてもしっかりしていると感じました。ただ、技...(残り 479文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年04月
先輩が優しく、先生も優しくてみんなの仲が良いです。師長は人によります。残業は多いです。やりがいはあり勉強にもなります。結...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟にもよりますが、比較的優しい看護師さんが多かったです。看護計画を聞く時間をゆっくりとってくださり、適切なアドバイスを...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
夜勤して、時間外の勤務をして、こんなものかという感じです。自分の時間がもてず、このくらいの給料なんだったら他を探そうかな...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
残業が残念なほど多いです。 部署が変わって仕事がわからないのに、満足に教えてもらえないまま毎日体当たり状態。 できる...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年04月
愛媛県の拠点病院なのですが、施設が、古く、浴室の、手すりなどが、整備されておらず、使いにくかった。スタッフの声として、看...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
看護師さんからはとても優しく親身に指導していただきました。分からないことを非難するようなことはなく、考えさせるために質問...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
休み希望はほとんど出せません。研修に行く時くらいだけです。長期休暇も希望通りにはとることができません。大きい病院なので福...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
職場の雰囲気は配属される場所によってかなり差があります。2号館と呼ばれる新しい棟のほうは比較的雰囲気の良い場所が多い印象...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
福利厚生は整っていると思います。祝日などは時間外扱いになり、稼げます。住宅手当も最大27000円ほど出ます。病院周囲に家...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
新卒で入職しました。一人暮らしをしている方などが生活に困らないよう、入職月の4月からお給料が支払われました。ボーナスも1...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟によって(師長によって)管理の仕方が違い過ぎる。 時間管理のできる師長と、できない師長の差が激しい。それにより、病...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
就職して1、2年間は院内での研修が定期的に行われます。技術の研修や接遇、グループワークなど様々です。 評価方法にクリニ...(残り 120文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
大学病院であり、福利厚生は整っていると感じました。 当たり前に産休・育休はあります。また、夏休みのような感じで有給を組...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
住居手当はMAX額は貰えませんが、貰えるだけマシだと思います。駐車場代として年に1万2千円ほどは必要でした。特別休暇もし...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
残業があると看護師長から声がかかり、残りの残業内容と、あとどのくらいで終わるのかなど夕方になると報告しないといけません。...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
入職した時はまだ残業は自己申告でしたが、残業に厳しくなり徐々に減りました。 係の仕事があったり、リーダー業務だったり、...(残り 96文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病院の雰囲気自体はとても良く、病棟も比較的綺麗です。大学病院であるため、忙しい様子は見受けられますが、学生に対して丁寧に...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
大きい病院だけあって残業代は申請するとしっかりもらうことができる。 ただ、忙しい時期はどうしても残業の時間が増えてしま...(残り 50文字)