千葉県の病院口コミ一覧(35973件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
お局がいる。一番若くても20代後半でした。清潔、不潔の区別がされてなくて驚きが多かったです。中途を良く思ってないのかあま...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係は病棟にもよるが聞けば教えてくれる人が多いです。付属の看護学校からずっとこの病院に勤めている人も多いですが、派閥...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
福利厚生が整っており、保育園があります。しかし、人材不足のため、残業がとても多くままさんナースにとっては働きやすい環境と...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟にもよりますが、人材不足な印象です。ほぼ毎日残業していました。比較的若いスタッフが多く、活気がある雰囲気です。 急...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
インターンに参加させていただきました。精神病棟を見学させていただきましたがら担当の看護師さんは男性で、患者さんに多くの時...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
転職サイトを利用して就職しました。給料が良くて休日も多い、離職率も低いと言われましたが全然違います。むしろここより安い所...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新人にはプリセプター制度が付いています。忙しい病院なので、1対1での教育はなかなか難しいです。若い看護師が多く、同じ病棟...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
入退院が多く、手術件数も多いので忙しい病院ですが、様々な疾患の患者さんが多く、処置も多いので学べることは多いです。病院全...(残り 81文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
非常勤で働いていました 組合があるおかげなのか病気での休みも年休を使うことなく病休扱いにになりますがおかねはでません。...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
お給料は家賃手当入れて、30万前後くらいでした。ボーナスも40万円は切らなかったし!相当いいと思います。ただ病院が古いの...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
年配のナースが多く指導も厳しかったですが、それだけのスキルアップはのぞめる所だと思います。専門病院なので、たくさん勉強の...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
始業一時間前に来て情報収集や準備をします。休日は多いですが、勉強会や委員会、病棟会議には休日でも無給で、参加してました。...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とにかくきむずかしい医師がたくさんいました。いま転職して異様な体制だったんだなあと思います、とにかく変な気を医師に使わな...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟によって雰囲気は全然違う印象でした。お局様が何人かいらして、その人達に気に入られるかどうかで仕事がやりやすい、やりに...(残り 74文字)
社会医療法人社団 千葉県勤労者医療協会 船橋二和病院附属 ふたわ診療所
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
外来勤務で、常勤だったので、救急外来もやっていました。覚える事がたくさんで、緊張ばかりでした。採血は、必須で、小児のルー...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新人それぞれにプリセプターがつきます。プリセプターが休みや夜勤の時は、その他の先輩がフォローされます。ラダーにそって研修...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新人に対する教育はしっかりしていました。基本を学べる体制です。ただ残業が多く、任される仕事か増えるにつれてさらに残業が増...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給与は平均を少し上回る程度でした。残業も自己申請で出してもらえました。ただ、日々病棟が忙しいので割にあっているかというと...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
一応ラダーはありますが、中途半端で機能しているかよくわかりません。部署によっては、勉強会等取り入れていますが、内容が薄い...(残り 200文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
和名ヶ谷の病院は綺麗で、清掃は行き届いている感じはあります。施設の構造は、患者さんやご家族にはわかりづらい構造で、エレベ...(残り 113文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟にもよりますが、ギスギスした部署もあります。陰口、休憩室で堂々と嫌味を言う部署もあります。 部署に馴染めるかによっ...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
勤務が三交代なので深夜の時は午後休みか1日休みをつけられて深夜になります。 準夜は次の日休みか午前中休みで午後出勤とい...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業代は満額出るわけではありませんが、それなりに出ていました。 休暇は早く申し出た者勝ち感がありましたが、それなり...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休日は121日と近辺の病院では多いほうで有給休暇も全体で3割以上の取得推進を図っており平均してねん7〜10日くらいは取れ...(残り 205文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休み希望はある程度、聞いてくれます。年休はあまり使えないです。お給料はここらへんなら高いほうだと思います。母体がしっかり...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休みは9日程度。普通です。 割とシフトは希望通り通りますが 師長によって、有給を勝手に使われたりすることがあります。...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
建物が4つあり1番古い病棟は何もかも古くて夜勤も怖かったです。比較的新しい病棟はまぁまぁ普通の病院という感じでした。 病...(残り 64文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業を申請しても、残業つけてくれないです。残業は自分の実力不足と言われる。受け持ちもおり、就業の5時から緊急入院をとらせ...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
過去の病院で勤務していた時に腰を痛め、こちらに介護量が少ないことを期待して入職しましたが、やはり病棟業務で更に腰を痛めて...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年06月
昔のことなので今はもういないかもしれませんが、お局風の方がおり新人イジメや気に入らない人を無視したりする方がいました。 ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ずいぶん昔になりますが、私が務めていた時は離職率がとても高かったです。 意地悪な人とかも多少いましたが、許容範囲内でし...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
自分が働いていた頃は建物も古く、病棟の備品等も古く、病室も汚い感じでした。現在は建物もリニューアルし、キレイになったよう...(残り 65文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
日勤常勤が出来ると言われて就職したスタッフに対して夜勤の免除はないと話し、夜勤が出来ないならパートになるか退職するかと言...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
バレーボール大会や運動会、グループの勉強会等のイベントが年にいくつかあり、基本勤務扱いにはなりません。入職したての時は他...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
増築しすごく綺麗な病棟になりました。コンビニは入ってませんが売店とドトールが入り、美味しいコーヒーを帰りに買って帰ること...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ほとんどが中途採用で新卒者はいなかったです。 ある程度の知識がないとやりづらいと思います。 慢性的な人手不足なので定...(残り 165文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
古い病院ですがコードブルーの撮影にも使われていて、綺麗です。 人間関係も良好でとても働きやすいです。 教育体制がしっ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
環境は良く楽しく仕事が出来ました。 仕事もやりがいがあったため、働きやすかったです。 職場は優しい方ばかりで分からな...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
夜勤は入職後に何ヵ月かしてからの勤務になります。すぐに辞めてしまったので、しなかったのですが、していればけっこう貰えてい...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
正職員として採用されはじめの頃は普通に働いていましたが、看護師の入れ替わりがはげしく1年程で名前が上のほうになりました。...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
その部署、師長によってアタリハズレが大きいです。 有休がとれ、残業代がもらえる部署もあれば、 有休はほぼもらえず、毎...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
外科系の病棟で働いていますが、残業が非常に多く、定時で帰れることはありません。休憩も10分くらいしかとれないこともありま...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟ごとによって異なります。長く働いている人にとってはとても働きやすい職場のようです。 中途採用など他所からの入職者は...(残り 155文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
主任クラスが疲弊しきっていました。併設の看護学校の時から、教育は厳しいです。病棟は専門科別なので、忙しさにはかなり差があ...(残り 41文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
基本給はいい方だと思いますが昇給は低いです。 各種手当ても平均的には付く方だと思います。 残業が多いですが、手当ては...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
院内保育園があるのと、時短勤務が可能なようです。病棟よりも外来や予防医学センターで働いている人が多い印象です。ある程度お...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給料は周辺の民間国公立の病院よりも低いです。残業を申告できる病棟とそうでない病棟があります。残業の申請は勤務終了時間に残...(残り 334文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
みなさん言われていますが、残業代がつきません。 病棟は、毎日2-3時間の残業です。24時を回る病棟も。毎日サービス残業...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係などに難がある病院です。お局の言う通りに下がコマ使いのように動き、理不尽なことがあっても口答え出来ません。口を開...(残り 503文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
現在は病院自体リニューアルしたのかキレイな外観になりましたが、私が働いていた頃は、外観も院内もとても古く、病室も暗く汚か...(残り 41文字)