学校法人 慈恵大学 東京慈恵会医科大学附属 柏病院
学校法人 慈恵大学 東京慈恵会医科大学附属 柏病院の基本情報
所在地 | 〒277-8567 千葉県柏市柏下163-1 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 北柏 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 小児外科 |
東京慈恵会医科大学附属 柏病院の看護師口コミ 627件中 451~500件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年05月
若い職員が多く、わたしのいた部署はチームワークが良く、プライマリーも充実していました。 研修も充実し、忙しさはあります...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業は多いです。日勤であれば平均2時間程度。サービス残業ばかりです。部署によりますが、雰囲気は良かったと思います。医師と...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
基本給は少なく月の手取りも少ないが、ボーナスは近隣の病院と比較してかなり高めです!なので年収でいうとあまり変わらないのか...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新年度を迎えて、新入社員が多く入ってきました。昨年の退職者は3桁だっただめ、日中は新人さんの方が多い時もあります。現在の...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とにかく勉強会が多く月に10回程度ありました。プリセプターは3年目からやらされる事になり、自分の受け持ちプラス、新人指導...(残り 162文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
研修はかなり多いです。 5・6年目くらいまで毎年研修があります。 その後は希望参加になりますが、やらざるを得ない雰囲...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新卒でここに入職しました。一言でいうと「感じが悪い」です。 患者をあだ名で呼ぶ、ナースステーションで患者・ナース・ドク...(残り 147文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新人さんが先輩に許可を得て残業を付けたら、師長からこっぴどく説教されたと聞いたことがあります。 入ってすぐは勤務外手当...(残り 175文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
専門卒で入職して10年程働きました。 病棟によって雰囲気は違いますが、どこも忙しさはあります。重症や緊急入院も多く感じ...(残り 111文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
大学病院、三次救急で周りに大きな病院もないため、非常に忙しい病院です。急性期でとてもやりがいは感じられます。学べることも...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
教育や研修はとても充実いたいたように思います。新人教育もしっかりしていました。新人教育は以前は中央研修という形でしたが、...(残り 214文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業多く、日超えすることもありました!若い人しか働けません。身体、精神的に。家庭を持ちたいかたや持っているかたはおすすめ...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
とにかく残業が多く、手当もほとんどつかない。 看護師の人手が不足しすぎていて、補充されないので全てが悪循環。 研修は...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
今はどうかわかりませんが、働いていた当時はとにかく人手不足で忙しい病院でした。有休なんてもってのほか、公休を消化するので...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
大学病院だけあって、備品はそろっていましたし、困ることもありませんでした。黒字の病院だったこともあって、看護師のコスト意...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
残業代はゼロ。退職者が3桁を超えるのに解決できない病院。何故看護師がやめるかは働いたら目に見えてわかる。忙しすぎる。手取...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年02月
休日、休暇はきちんと、とれました。 年間休日は他の病院に比べて、多い方だと思います。 残業は、部署によって異なるとは...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
残業平均2〜3時間/日。残業代はほとんど付かない。一人でも休んだら仕事が回らないほどの人員不足。無意味なレポートの多さ。...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
とにかく手取りが低い。低すぎる。残業代はでない。毎日の残業。ロング勤務の日(8-19)は本来なら19時上がりだが終電近く...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
常に忙しく看護師が足りていない。忙しさは患者さんにも伝わり、「忙しいのにごめんね、」「手が空いてるときでいいからね」と言...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
大変やりがいのある病院ですが、人員不足が顕著です。 もとからギリギリの看護人員のためか、産休や育休、また冬季のインフル...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
ディズニーの割引チケットがありますが、毎年利用しないで捨ててしまっていたので現金支給がいいと思いました。 その他、温泉...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
三次救急であるので、急患、重症患者はよくくるので、とても勉強になりました。病棟だと急性期から終末期の患者さまがいらっしゃ...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
部署によりますが、わたしの働いていた部署の人間関係はわるくなかったです。相談もしやすく働きやすかったです。年齢層も若手が...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
重症患者もおおくいろんな疾患がみれて、勉強になりましたが、残業がおおいです。研修も休みの日に行くことになり休日が少なくな...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年01月
難しい疾患、症例が多くて、毎日勉強復習しなければならずとても大変だったが、その後の看護師人生にとても役に立っている。先輩...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病棟で勤務中しています。 私が働く病棟は急患もおおく生命の維持が必要な患者がとても多く精神的、身体的にもとても疲労しま...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
私は、外科病棟で働いています。人間関係は可もなく不可もなくと言う感じです。ただ、残業が多く急患が3.4件の日もあるので日...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
とある病棟に勤務中です。残業の量がひどく四時間くらい残ることが月の半分から3分の2を占めるなんてことも、、ワークライフバ...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
互助会があります。旅行やディズニー旅行、クラブ活動などがあります。 互助会以外で病院側主催の福利厚生はほとんど無いです...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
人間関係はよくないと思います。 業務量も多く看護師の負担は大きいです。 準公立病院のため、人間性と言うより、年数いれ...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
若干建物が古いかなーと感じる事もありましだが、汚いという感じは無いです。 ただ病床数も多いため、とにかく院内がとても広...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
元々病棟勤務でした。 患者さんとじっくり関わりたいと思っていても重症度も高く、人も減ってきているため難しい。 給料も...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
数年前に比べて先輩の指導はとても優しくなっているように感じます。付属の専門学校からのエスカレーター組が多く、若い看護師が...(残り 111文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
毎日が目の回るような忙しさで、やりがいや楽しさを感じる暇がありません。まだ経験年数も少ないので自分の能力不足と言われてし...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟に入職しました。メンターなどのフォローはついてくれますが1年目でICUの帰室もついたりと1年目にしては重く、医師との...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
慈恵グループの中でも3次救急があるため、救急部や急性期に興味のある方はやりがいを感じられると思います。が、やはり大学病院...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
慈恵グループの中でも、建物自体が古く、他と比べると汚いです。大学病院なので、物品や設備は充実しており、コストなどは気にせ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新卒から病棟を数年経験し、中堅と呼ばれる年代で退職しました。退職理由は、大学病院以外の病院も経験してみたいことが一番にあ...(残り 252文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給料は安めです。 プラスサービス残業は多いです。サービス残業としては研修やプロジェクト会議がメイン。 研修は休みでも...(残り 225文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟に入職しました。 ビックオペの術後の患者さんをみることも多くあり、大変でしたけどすこしずつよくなっていく患者さんを...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
三次救急の病院であり、高い技術力が求められると同時に患者さんの重症度はとても高く、救患もおおいです。 そのため、とても...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
現在退職を考えています。 重症度の度合いがとても高く、患者さんひとりひとりに丁寧な時間がもてないと感じている。また、そ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
私がいた部署は比較的人間関係は良好でした。しかし看護師経験年数が若い人が多く、ろくな指導も受けないまま病棟管理をやらされ...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ママナースはほとんど見かけません。大体の人が妊娠したら辞めていきます。年配の人の結婚・妊娠は認められますが若い世代の結婚...(残り 100文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
福利厚生は大学病院のためとても良かったと思う。 テーマパークの割引券、保養所などがあったはずです。私学共済なので色々あ...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年08月
福利厚生は私学共済なので充実していました。 ディズニー割引チケット¥2500分など良かったです。 また、全国のホテル...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
現役で働いていますが退職しようと考えてます。 同期はほとんど9割が内部で、外部者はアウェイです。 基礎的な看護技術は...(残り 136文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業はとても多いが申請できない 日付越えるのは当たり前 実力がないから、とかそんな理由で受理されない 有給も勝手に...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
現在働いていますが、正直おすすめできません。 院内、四病院の異動も多く、自分の希望していない科に異動させられます。それ...(残り 48文字)