医療法人社団 圭春会 小張総合病院
医療法人社団 圭春会 小張総合病院の基本情報
所在地 | 〒278-8501 千葉県野田市横内29-1 |
---|---|
最寄駅 | 東武鉄道野田線 野田市 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 小児外科 |
小張総合病院の看護師口コミ 496件中 351~400件
並び替え
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
残業は少なく、託児所も完備されているためとても働きやすいです。そのためママナースが多い職場でもあります。ただ託児所は仕事...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
他の口コミをみるとひどい病院にみえますが、私の働いていた整形外科泌尿器科病棟は看護師長はしっかりした方で病棟も明るい雰囲...(残り 196文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
総合病院なので、何々病棟とわけてありますが、ベッドが空いてると、科目限らずとりあえず入院あります。 7:1でスタッフは...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
人間関係は良くなかったでした。 みんな自分が良ければそれで良いという感じ。役職ついてる方は特に。意識の高い人はすぐに退...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
毎日毎日残業で大変でした。しかし残業代は申告しないと貰えず。忙しくて皆自分の仕事をこなす事でいっぱいいっぱいでした。人員...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年02月
施設は建物が古いのと設計が古いのでとても使い勝手が悪く汚かったです。救急病院だった為せつびにそれなりの投資はしていました...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年02月
仕事のやりがいを見出せる病院ではない事は間違いありませんでした。人間関係は最悪でとてもギスギスしていました。そして毎日と...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年02月
形だけの教育体制や研修に強制的に参加させられていました。参加してフィードバックしてもなんの役にも立たないのは言うまでもあ...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年02月
保育園がありママさんナースも働いていましたが色々な意味で長続きはせずに辞めて行きました。まして立場の弱いママさんパートは...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年02月
通勤距離が近かった事もあり入職しました。この病院の噂は引っ越ししてきた為全く知らずでしたが後から色々な人に就職に関して驚...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年02月
新しく入職した人を歓迎するわけではなくいつまで続くか?賭けみたいな事をしていたようでした。あたりもとても厳しく意地悪な人...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年02月
給料は良くもなく悪くもなくと言った状況でした。夜勤手当は良かった様に思います。ただ常勤の方は給料が安く嘆いている人が多く...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年02月
休日は少なく有給もほぼ取れず毎年捨てていると言っていました。残業はかなり多かったのですがタダ働きでした。長期で休みを取る...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年02月
職場の雰囲気、人間関係は一言最悪でした。かなり多忙でピリピリしていました。准看の御局様も多く管理職の性格も悪い人が多かっ...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年02月
勤続年数に応じて旅行などがあったように思います。それ以外は無かったんではないでしょうか。 働く常勤スタッフが福利厚生も...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病棟勤務でしたが当たり前の様に残業がありました。そもそも定時で帰ろうという意識がない感じでした。5時を過ぎてから記録を始...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年01月
一部の病棟だと思いますが、パワハラといじめの宝庫です。残業は無いと言われてたら、それは認めないということだし、休みの希望...(残り 109文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年01月
仕事に慣れても人間関係が悪すぎて退職しました。 女性の職場なので多少の事は我慢できますが 上司の性格もどうかと思う人...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年01月
とにかく忙しい病院でした。残業は当たり前にありましたが残業代は1円も出ませんでした。能力が低いから残業になるという考え方...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年01月
毎年有給休暇は全部捨てるのが当たり前でしたし 有給を取ろうなんていう状況ではありませんでした。とにかく看護師の退職者が...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年01月
職場の雰囲気や人間関係はどの病棟も最悪だった様に思います。管理者に媚を売ってお気に入りになれば働きやすい所だと思います。...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年01月
福利厚生は多分何もなかったと思います。強いて言えばボーナスはそこそこもらえていた様に思います。福利厚生も愚か、有給休暇や...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年01月
建物が古くとても使い勝手が悪かったです。備品も 数がなく困った事が何度もありました。備品購入や設備投資といった事はあま...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年01月
仕事のやりがいを求める職場ではない事は間違いないと思います。大変さは病院ではどこにでもあるとは思いますが業務は激務、人間...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年01月
日々の業務や人間関係に疲れ果てて向上心やスキルアップどころではありませんでした。入職してすぐにそれを察して辞めて行く人も...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年01月
ママナースも仕事と家庭の両立が無理で辞めて行く人が後を絶ちませんでした。残業は毎日あり日々の業務もかなり激務で独身が多か...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年01月
ホームページや面接で働きたいと思い就職しました。いざ働いてみると現場は全然異なっており愕然としました。周りのスタッフも親...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
私の居る病棟は人間関係が良く働きやすかったです。ただ病棟によって人間関係が、悪かったり残業も多かったりするようです。私の...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
やりがいなんて皆無です。 ただただ忙しい、チームワークやサポートないから患者の事まで気が回りません。 患者のアセスメ...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
プリセプターがつくため相談しやすい環境にあると思います。また、産婦人科ではさまざまな環境の妊婦さんや患者さんがいらっしゃ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
現在、在職中なのですが設備なども含め狭くとても不便で患者さん達も苦労しており、 とても働きにくいです。 研修なども夜...(残り 245文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
労基が入る前と入った後について。 休日は4週8休プラス、祝祭日、夏休、年末年始で約124日くらいです。残業は病棟やその...(残り 191文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
残業代は出なかったです。退職もかなり止められるようです。人間関係は自分の病棟は良かったですが、病棟でかなり差があります。...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
有休が消化できないどころか、年休すらも消化できません。 お勧めはできません。 サービス残業、休日にもかかわらず召還さ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
人間関係はどこの病院と変わらないような気がします。ただ誰でも採用されるので看護師としてスキルがない方がたくさんいます。フ...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
給料はいいのか悪いのか、、、。夜勤4回で大体手取りは25万くらいですかね。7万くらいは引かれます。賞与は夏が手取りは30...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
退職金理由は色々あります。こんだけやって給料安い。できない看護師ばっかりでフォローが大変!休み希望が3日希望できるけど通...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年10月
託児所完備なのでママナースも働ける環境ではあります。保育士の方は感じもいいです。残業が多いので、早く帰ることは難しいこと...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
毎月互助会費給料から天引きされています。毎年職員旅行が企画されますが勿論全員いけるだけの規模ではないです。各部署から3か...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係、ひどいです。 退職したいこと、誰に相談すれば 良いのだろう。と、常日頃、 悩んでます。 建物が古い...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
給料は全体的に高いが、退職金はすごく安いと聞きました。実際に退職したスタッフがいくら貰ったかは分からないが、退職金が安い...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
夜勤管理者のレベルもかなり低く、病棟との連携がはかれていない。お疲れ様の言葉が欲しい訳ではないけど何も言わない。主任クラ...(残り 194文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
お世話になった病棟はスタッフの方がとても忙しそうにしており、バタバタとしていました。 全体に若いスタッフの方か、ベテラ...(残り 32文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院が古すぎる。今の時代にあってない 面談室もないし、倉庫も完備されてない。 なんとかならないかしら? いろいろな...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
感染対策に力を入れているようです。暇さえあれば感染のお局様たちが毎日のように病棟に来ます。来ては粗探し。もっと他の事を改...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
基本的に有給はもらえません。残業しても、残業代は全部つきません。申請して許可された分だけ。タイムカードはあるけど、何のた...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
自分の病棟か?と疑うくらいの内容。パワハラ軍団の集まりの病院かなー。勤務中COOKPAD見てるような?かつ悪口を言う主任...(残り 82文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とにかく師長のレベルが低い。朝からイライラして物にあたっている。食事や休憩が取れなくても他の病棟もそうだから当たり前だと...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
公休が2桁残っています。いつくれるのでしょうか。師長の方針で残業して夜遅くまで残ってるスタッフが頑張っていると評価されて...(残り 133文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
給料面は良いと思います。ただ残業代は上の管理職の許可なければつけれないところもあるので、その病棟によりけりって感じでしょ...(残り 42文字)