医療法人社団 圭春会 小張総合病院
医療法人社団 圭春会 小張総合病院の基本情報
所在地 | 〒278-8501 千葉県野田市横内29-1 |
---|---|
最寄駅 | 東武鉄道野田線 野田市 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 小児外科 |
小張総合病院の看護師口コミ 495件中 201~250件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とにかく忙しかったってことしかありませんでした。 患者は質より量という感じで沢山入院を受け入れてました。離職率も高くと...(残り 130文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
長く働こうと思って就職したが、オムツ交換ばかりで嫌になってしまった。師長は、はっきりとした口調のサバサバしている人が多か...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
産婦人科は建物がとても綺麗で整理整頓されていました。職員の方も優しい方が多かったです。職員食堂のごはんがとても美味しかっ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
今年の5/1より定時が30分延長になりました。3カ月前ぐらいに延長することになることに意見や疑問はあるかのアンケートを書...(残り 177文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
基本給はそこまで高くないです。夜勤手当は他と比べると高い方だと思います。残業代は師長によって取りやすい病棟とそうでない所...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私の病棟は年齢層が高く、子育て世代の方が多いです!ですが、スタッフの方々はみんな優しくてわきあいあいと仕事をすることがで...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
働き方改革で昔よりだいぶ良くなったように感じます。夜勤手当も周りの病院に比べれば高く、残業代も貰えるようになりました。出...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
基本給として考えると低めだと思います。残業は出さなければ行けないといふうに改正されたので、残業した分頂くことができました...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
奨学金を借りて入職しました。毎月の奨学金がどの病院よりも高く、勉強に専念する事ができました。奨学金を借りている方の交流会...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業本当に多いです。そして、先輩終わるまで帰れない雰囲気。やり残しあれば、次の日怒られます。残業代は3年目でやっともらえ...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
色々な病院行きましたが、ここまで酷い病院ってあるのかなーって思うほど。 特定の人をターゲットにして、女子高生かよ?って...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
今はもう変わったかもしれませんが、必ずでなければならない研修が月に一度くらいあります。19時すぎまでかかったりもしますが...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ある階では新人全員辞めました。人材を育てる大切な1年であるはずなのに、もともとその階はある主任の権力が半端ない。お気に入...(残り 238文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
3階で勤務していました。地域密着型であり夜間搬送やオペ件数も多かったように思います。若いスタッフが多く、協力して勤務がで...(残り 141文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年12月
脳外科に勤務してましたが、ベッド数の問題でいろんな科の患者が入ってきたりしました。ナースコールがとにかく頻繁に鳴って、と...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年12月
有給は3年で1日ももらったことはありません。同期は40人ほどいましたが3年で1/3になりました。出身は地方でしたが地元に...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
パートとして勤務してましたが、パートでも残業があります。優しい方は時間になれば声をかけてくれますが。。。というような現状...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
近隣病院よりも高いと思い入職してみると、募集に記載されてる金額ではありません。世帯主でなければ住宅手当は出ず育児手当もな...(残り 355文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
基本的に物品などは、古いものが多かったです。また色んな所に物品が分散されており、移動距離が長く感じました。導線が悪いです...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
求人では年間120日以上をうたってますが、実際は公休は余っており、有給も使えません。実際年間休日数は110日から100日...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ネットで掲載されている給与と入職時の給与が全く異なります。夜勤をすれば稼げますが、ネットの情報はあてになりません。お局看...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
仕事が多すぎるためか全体にギスギスしています。今は色々うるさいので残業代を出していると聞きましたが、当時は絶対認めない感...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
良いところはなにもありません。人間関係は部署にもよりますが、年齢層の高い看護師は大体最悪ですね。わからない事を聞いてもた...(残り 181文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
古い病院なので、キレイとは言えません。A棟は特に酸素や吸引の中央配管が足りていない状況です。カーテンも8ベッドの区切りの...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給料はまぁまぁです。残業が多く残業代で稼いでいる感じです。人間関係は良いですが、病棟によると思います。ケアが多く、記録は...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
職場にもよりますが陰口が多いのが特徴的です。女性の職場なのでしょうがないかと初めは目をつむってましたが、異様に多い。仲良...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
小児も扱う24時間体制の救急外来は、野田市民ならお世話になった人は多いのではないかと思います。保育室も完備なので、小さい...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休みは少ないです。有給どころか公休も削られもらえません。月に10日公休がもらえる月は8~9日と、毎月毎月削られ1年もいる...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係はあまり良いとは言えません。部署によって違うのかも知れませんが、年休は勝手に使用され、夏休も勝手に使用されます。...(残り 129文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
特別なにがいいつてことはありません。ただ、休みは多いです。給与面もまぁまぁですね。人間関係があまりよくないよでどっこいで...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
研修や勉強会が積極的に行われていました。外部から医師を招き新たな知識も持つ事ができました。お子さんが小さく参加が困難な職...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病院の作りが古くてただでさえ動線が長いというのにおむつカートの廃止(不潔のため取り入れてる病院は増えているそうだが)がき...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ネットで提示されていた給料額と大きく違い、がっかりしました。また、救急部にいた知り合いの話では、救急手当が無いことに驚い...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
変動しますが夜勤が月5回~8回で総支給年間540万でした。(交通費や住宅手当あるため個人差あり)しかし有給は絶対になし、...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
本院は、建物が古く備品もそれなりでした。 新しい棟は備品も充実していたように思います。古い本院は廊下が狭くベッドの行き...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とにかく忙しいと思います。病棟編成後からお部屋の移動がとにかく増えました。あと1日で退院する患者様でさえ、移動させます。...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私自身は子供は高校生と大きかったのでそこまで恩恵を受けた印象はなかったです。同僚は小学生未満のお子さんを持つ方が多く優遇...(残り 180文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給料は高い方だと思います。夜勤手当も多く夜勤希望する人が多かったです。ただ、残業はほとんどつきません。師長次第ですが。 ...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
入れ替わりが激しいです。入院を入れるために、オーバーベッドの時もあります。上の人は、病棟のことをあまり理解していない。仕...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院全体の勉強会、病棟ごとの勉強会・カンファレンスは勤務時間外で行われ残業は付かず、休日でも出席しなければ後が怖い。 ...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院は最寄りの駅からかなり遠いため自家用車での通勤でないとかなり厳しい立地。また施設全体的に古めかしい。院内は薄暗く、と...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
入退院が激しいので基本的には定時ではあがれない。しかも、救急を断らないようにするためなのか、転床!転床! 断らない医療...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
妊婦に厳しいです。みんな多重課題の中でやっているせいか悪阻で動けずにいると、風当たりが強くなります。同じ女性が多い職場な...(残り 103文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
看護部の絶対的な人手不足なため、就職のしやすさはあると思います! 比較的条件も飲んでくれると思いますが、例えば入職時土...(残り 108文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
一人あたりの業務が多く、誰も手伝ってくれません できていないことに対しては舌打ちされます パワハラ、マタハラ当たり前...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
サービス残業は当たり前でした。病棟によっては夜中の12時くらいに帰っている人もいました。忙しすぎてみんなイライラしている...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
同僚とは関わりやすく、忙しいと手伝ってくれたりと働きやすいかと言われれば働きやすいです。ただし希望休は取れず、残業代を自...(残り 108文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休憩室がダニなのか埃なのか分かりませんが、休憩していると身体中痒くなります スタッフによっては全身膨隆疹がでて救急外来...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
和気あいあいとしてました。地元の主婦看護師が多く長くいる看護師も少なくありませんでした。人間関係は悪くは無いとは思います...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
以前は残業代はつかずサービス残業でしたが、退職する少し前に残業をつけるようにと上司から言われるようになり、残業代はでまし...(残り 64文字)