医療法人社団 圭春会 小張総合病院
医療法人社団 圭春会 小張総合病院の基本情報
所在地 | 〒278-8501 千葉県野田市横内29-1 |
---|---|
最寄駅 | 東武鉄道野田線 野田市 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 小児外科 |
小張総合病院の看護師口コミ 495件中 51~100件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年04月
忙しいためみんなで協力してお仕事していました。忙しすぎて、手分けしてお仕事しないと終わらないので、声かけ合ったり、負担に...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
残業は申請したら通りますが、そうなると、みんな残業してるんだからあなたもしなさいといって毎日1〜2時間は余裕で残業してま...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
給与は近隣の他病院に比較するといいと思います。ボーナスも4.5ともらえていましたが、最近は経営が厳しいのかボーナスも減っ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
年間休日は124日とかで他の病院に比べ、多めですがちゃんと休みは取れています。有給は年間5日は消化してくれますが、シフト...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
急性期でバリバリやりたい方は合ってるかもしれませんが、業務内容が多く時間に追われるので大変だと感じました。病床回転率もは...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
身バレ防止で時期はフェイクです。毎日残業です。残業代は出ますが日勤も夜勤もかなり忙しく休憩もあまりとれません。病棟によっ...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
託児所があり職員は希望すれば希望入所可能です。 病院から少し離れていますが、車通勤などで送迎されるママさんが多いと思い...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
額面上は周辺地域の中でもトップクラスに高給与ですが、退職金はほぼお小遣い程度です。賞与も年々減額しています。夜勤手当が高...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
人間関係がいいとは言えません。師長によっても科の雰囲気がちがいますし、必ず一人はいる系のやっかいな方はいますね。。 ど...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
比較的看護師の年齢層が高く、落ち着いた雰囲気です。駅から少し遠いので電車通勤だと雨の日や雪の日は少し大変でした。車も道が...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟により異なるようですが、私がいた病棟は、なんとなくどんよりした感じでした。教えるということを嫌嫌い、何か質問すると必...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
産科でしたが指導が厳しかった印象です。ですが理不尽なことはなく、健康な命を扱う以上は必要なことと思っています。ある職員さ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
時期はフェイクです。あまり、おすすめはしません。サービス残業が多いですね。あと、各病棟によって、やり方が違うので、病院自...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
雰囲気が良いように見えて、実際は嫌味を行ったり影で悪口を言う人ばかりだった。古い病院だから昔からの慣習、上下関係重視の雰...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
私の配属先の師長さんはママナースに理解があると思います。子どもの急な体調不良による休みでも特に嫌味なども言われることなく...(残り 98文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
給料は近隣より高いイメージありますが、現在は雇用条件が変わっているみたいなので、以前働いていた私の記憶とは大分違うようで...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
新卒でなかなか夜勤に入れないのに、なぜかすごく社会保険料と年金が高くて疑問でした。退職後、しばらくしてねんきん定期便が届...(残り 135文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
前残業も後残業も、残業代はほぼ出ません。上司が許可した時のみ、申請用紙を記入してハンコ貰わないといけません。残業代で16...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
結論から言うとこの病院での勤務はあまりおすすめしません。業務に追われる日々。患者さん一人一人に掛けられる時間はほぼありま...(残り 150文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
基本給の昇給はが病棟ごとに違いあります。夜勤の手当は近隣の病院と比べて、若干ですが良い方だと思います。ヘルパーさんの夜勤...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
時期はフェイクです。お休みもしっかりもらえていた印象です。病棟によるかと思いますが、若い看護師も多く協力して仕事に取り組...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
お金が無い、医療知識も無い病院と感じました。上澄みの経験を積みたいなら「この処置·手技は、この段階までやった事あります」...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年04月
当時は忙しい中研修も多いと感じましたが、今はそこでの経験が活かされています。外科系や急性期の看護の観察を沢山教えて頂きま...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年04月
残業がほとんどない病棟もあったが、私の病棟では日勤で2、3時間の残業は当たり前だった。5時間の残業になると今日は遅くなっ...(残り 386文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年04月
奨学金が他の病院と比べて毎月10万円と高かったので入職しました。当時は借りた年数働けば良かったのですが、現在は借りた年数...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
住宅手当25000円は今年度から0になるそうです。 勤続手当は旅行からカタログギフトへ。 昼食は6600円で、病院内...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
これと言った理由はありません。日々の積み重ねで心身ともにストレス限界を超えたようです。機能していないプリセプター制度、指...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
給料は良いと思いますが、その分忙しいです。残業も多いと思います。ボーナスはきちんと出ます。常に人手不足という感じです。病...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
希望休みが3日間とれます。比較的希望は通ってましたが、上司次第といった感じです。年末年始やお盆等、休みが重なるところは希...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
お局の集大成のような部署に所属していました。そこら中で常に悪口や怒鳴り声が飛び交っていました。処置など初めてのことに当た...(残り 178文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
求人を見ると年間休日数はそこそこ多い方ではあったが、働いてみたらなぜか月8-9日しか休みがなく少なく感じていた。退職時に...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
アットホームな雰囲気です。 コロナ下で業務が減ったり、麻酔科ドクターが辞めオペが減ったことからか他部署へ応援(わりかし...(残り 151文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
あの近辺の病院の中では給料は良い方だと思います。基本給もそれなりに高く、夜勤手当てが当時働いていた時で1万8000円と高...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
常勤の看護師は、超過勤務を目標に勤務をしていて、仕事の信念や心情を、感じられません。患者さんや家族に対してもあり得ないほ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
N95マスクは1年間で数枚の支給のみで使い回ししています。残業代も実際に残業したうちの1/10程度の支給のみでサービス残...(残り 105文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
脳外科病棟で勤務していましたが、業務時間には終わらない量の仕事を押し付けられ、残業になっても、残業申請の用紙を申請しても...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
医師もコメディカルも事務方も等しく人がどんどん辞めていく病院。 本当におすすめしません。 給与が周囲より高かったのも...(残り 200文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
手術室のため残業は多くないですが、病棟に行っている人は残業が多くて残業手当が出ないと言っています。 手術室は休暇がとり...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
新人研修はありますが、内容が微妙だったり、もうとっくに病棟で実践していることに時間を割いたりと、微妙です。研修より、ベテ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ママナースは多いですが、パートタイムが多く、定時に帰ります。常勤ママさんは、当然残業が当たり前で帰れません。1.5から2...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
特に目立ったもの、魅力的なものはなく、給料は千葉県の平均値です。総合病院ですので、大変忙しいので、入職時には必ず福利厚生...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
看護学生の実習を受け入れているみたいなので、そのつてで入職する方もいます。ただ、ご奉仕期間が終われば辞める方もいるみたい...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
夜勤手当は17000円ですが、新人教育の余裕がなく、半年経っても殆ど夜勤に入ることができませんでした。仕方のないことでは...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ほぼ毎日の緊急入院で、重症患者を受け持っていてもあまり配慮されずに対応しなければなりませんでした。検査、入院、急変、どこ...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
新棟と本棟が道路を挟んで離れていて、転棟の際には車を手配します。自分で検体を出しに行く時は横断歩道を渡って行くこともあり...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ママナースさんは非常勤のベテランさんが多いです。8時半から17時まで。人によっては9時から17時で、ラウンドの途中から合...(残り 129文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
公休は年間120日程度あり、連休もそこそこあります。月3日まで(うち土日祝日は1日)希望休を出すことができ、常勤同士で被...(残り 412文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
2022年4月入職までは家賃補助25000円が世帯主にはありましたが、2023年度からは0になるようです。 コロナ...(残り 56文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年01月
かなり前にはなりますが、新人として入職して今は別の病院で働いていますが、最初がここの病院で良かったなと思います。今はどう...(残り 139文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年01月
休みは多くて取りやすかったです。お正月と夏に長めにお休みを取れましたし、祝日も休みになるので月ごとの休みが多かったです。...(残り 54文字)