医療法人社団 圭春会 小張総合病院
医療法人社団 圭春会 小張総合病院の基本情報
所在地 | 〒278-8501 千葉県野田市横内29-1 |
---|---|
最寄駅 | 東武鉄道野田線 野田市 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 小児外科 |
小張総合病院の看護師口コミ 495件中 451~495件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
職場の人間関係は、正直良くない。看護師長、主任クラスは何十年も同じ職場に働いている方が努めています。陰口どころじゃなく、...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
毎日サービス残業が2~3時間配分当たり前にあり、定時で帰れることはまずありません。正直、体力、気力の限界でした!病院に入...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
職場の人間関係や雰囲気は悪くない。ただ、病院上層部はやや収益にこだわる感じで、ドクターはややギスギスしている感じがある。...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
研修が充実していそうで入職しましたが、研修のペースが他の病院と比べ速すぎてついていくのが大変でした。また、夜勤も5月から...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年03月
仕事はオムツ交換が大変多いです。というのはここは主に高齢者がメインの病院のためです。野田市という土地柄、第一次産業(農業...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
ここには新卒である程度働いた後に転職として働きましたが、結婚、出産を機会に辞職しました。中の人は男性は比較的よい人が多い...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
人間関係が悪く、半年でやめました。主任は怒鳴り散らしてばかりで仕事もしないくせに。。 また、業務もオムツ交換ばかりで看...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年01月
病棟や師長の采配にもよりますが残業が多いです。残業代は申請して認証してもらわないと払われません。休日にパス大会に強制参加...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年01月
去年の12月から勤務していますが、お局ナースがシチョウより強い。やっていることも10年前のことみたいです。怒鳴る、聞こえ...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年12月
給料がとにかく高いです。あるのは、千葉県ですが東京の病院と比べてもダントツに高いです。また院内でママナースも多く、託児は...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年12月
基本残業代はカットされます。日勤と準夜の交代時間時に忙しくなれば日勤者がいるにもかかわらずオンコールが普通に呼ばれ、日勤...(残り 91文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年12月
年に1度、いくつかのグループにわかれて1泊2日の社員旅行があります。希望者のみの参加です。病院に集合してバスで移動。2日...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年12月
年間休日120日前後あります。休みは多いほうだと思いますが、有給はほとんど使えません。体調不良で休んでも、使えない時もあ...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年11月
人間関係かなり悪いですね。 良い人もいますが、仕事の大変さを気が優しい人にぶつけて発散してる人が多いです。 パワ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年11月
パワハラ、マタハラがひどすぎる お気に入りとそうでない人の差別もひどく見てるだけで気分も悪くなります 残業代を申請し...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年10月
サービス残業がかなり多く、残業をつけても削られる人もいました。残業代の単価も安く、なんでそんなに安い単価なのかいまでもわ...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年10月
年間の公休は123日と他の病院に比べて多いです。しかし有休は使いづらい環境で、冠婚葬祭以外ではほぼ使えません。 また忙...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年08月
パートで働いている方もいらっしゃいますが、正社員じゃママさんだとキツイです。正社員だと定時の1時間前には出勤しないといけ...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年08月
近所のスポーツクラブが安く利用できるみたいです。 あと、年に1回グループに分かれて一泊二日の社員旅行があります。仕事は...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
休日は出勤してなんてなくて、楽にのんびりできます。 休暇は長く休めます。彼氏と過ごす子もいて、いい休暇です。週に2日は...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
きれいではなく、かなり古くて汚いです。 備品はしっかり使うように言われていますからきれいに使って長く使えるようにしてま...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
結構ギスギスしてて嫌なムードでした。今はどうかな。 このムードが負担で退職した人います。権力者が婦長よりお局なーすで絶...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
ないです。研修あればスキルアップできるのにな。。ぜひしてほしい。。期待したい。先人ナースに指導してもらう。怖い研修のみし...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
あまり自慢できるものはないのです。。 社会保険やカフェテリアの使用許可、または図書室の出入りや カフェの割引。また育...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
人員不足なため、何でもやらされます。掃除も対応もナースもするんです。体力が持たないし、何でも屋みたいでなんか頭にくる、、...(残り 93文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
ママナースさん定時に帰ります。それを許可されてます。 でも怒る人はいますし、なんであのナースが許されてるの、とか露骨に...(残り 93文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
なんでも屋のように掃除までさせられたら他のナースの仕事だけできるところに行きたくなりました。ナースの資格取ったのに、掃除...(残り 91文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
やっぱり何でもやらされるところが耐えられない、こんなに掃除とかさせられるのは嫌と思いました。でもこんな内容は説明されない...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
狭いです。とにかく狭いです。 1つの病棟に無理矢理7床くらいベッドを詰め込むので、車椅子での移乗や処置が物凄くやり辛い...(残り 151文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
患者を人として扱っていない。 質よりスピードを要求される。 看護師のやることが多すぎて負担がかかる。しかも、スピード...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
ラダーに沿った研修がありますが、仕事自体激務なため、正直負担にしかなりませんでした。 研修の中にはテストや看護研究もあ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年02月
危機管理の意識も低いし、教育もなってない。怒鳴るように指導する人もいた。残業も毎日あって、終わるのが20時くらいだった。...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年01月
施設が汚い、規定人数以上の患者を1部屋に押し込んでしまう。感染管理がなっていない…。また、残業が多く日勤で帰れるのが20...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
人間関係はいいです。が、濃い人間関係が苦手な人には向いてないと思います。 病棟はかなりスピードとマルチタスク能力を...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年12月
おもしろい取り組みがあり、毎年、院内での看護研究の発表会があります。順位もつけられそれによって賞がだいぶ違います。今頃か...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2014年12月
残業も多く夜勤回数も多かったのでですが、私の経験年数から換算するとこの金額は妥当かと思います。 長く働いている方は安い...(残り 104文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2014年12月
保険診療分の医療費は本人家族共に半額になります。 地元に家族がいる方はお得かもしれませんね。 夜勤中の食事は夕・...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2014年12月
私は助産師で入職しましたが、なぜかこの病院は規模と設備のわりには分娩件数が増えない病院でした。 近年はドラマの撮影...(残り 146文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2014年11月
病院併設の保育園がありますので、看護スタッフならそこに預けることができます。 病棟は忙しく、残業も多いので配属先は面接...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2014年11月
人間関係も配属先の病棟によると思います。 男性看護師も多く採用しており、男性がいる病棟はぎすぎすした雰囲気も少ないよう...(残り 138文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2014年11月
卒後年数に応じた研修をしてくれます。 ここ最近は看護学生の実習の受け入れも積極的に行った結果、新卒の入職も多くなり、新...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2014年11月
お休みはカレンダーに準じた日数です。 有給は入職後半年からもらえますが、交代勤務の為取りにくいですね。 勤務希望も病...(残り 149文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年10月
一緒に中途として入った方が多かったから、その辺りの不安はちょっと薄れた。プリセプターの方もちゃんと教育してくれたし、焦ら...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年10月
日勤では3時間くらいは残業があり、夜勤も昼過ぎくらいまでで、帰りは遅かったです。特に夜勤の人数は足りなくて大変でした。そ...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年10月
始業時間の1時間くらい前には出勤しなければいけなかったし、帰りも2時間くらいは残業してました。常勤だけじゃなくてパートの...(残り 61文字)