学校法人 東京歯科大学 東京歯科大学市川総合病院
学校法人 東京歯科大学 東京歯科大学市川総合病院の基本情報
所在地 | 〒272-8513 千葉県市川市菅野5-11-13 |
---|---|
最寄駅 | JR総武線快速 市川 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 神経内科 呼吸器科 呼吸器外科 |
東京歯科大学市川総合病院の看護師口コミ 913件中 401~450件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
急性期病院のため入院、手術件数も多く、ケアも基本的に部屋持ちだったので負担がだいぶ重かったです。PNS体制をとっているが...(残り 83文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
入職試験時に希望部署の調査がありました。しかし新卒であったにもかかわらず希望すらしていなかった部署での勤務が決まり、気持...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年09月
職場の中で親しい付き合いがあまりなかったので あまり覚えていないが、雰囲気は悪く無かったと思う。初めは一通り丁寧な指導...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
昔の口コミになります。新築の綺麗なオシャレな寮に入ることができてラッキーでした。収納付きベッドと洗濯機と小さな冷蔵庫がつ...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
夜勤をし残業が付き給料は25.6万ほどでした。ボーナスも他と比べるとよく、給料面では恵まれていたかと思います。休みもしっ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
産科のみに実習に行きましたが、ピリピリしていて怖かったです。新人のような人が先輩にキツめに接していました。その新人が学生...(残り 103文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
勤める病棟にもよるとは思いますが、比較的定時に帰れてボーナスもそこそこもらえるので私生活重視で考えるとワークライフバラン...(残り 205文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
診療科にもよると思いますが全体的に雰囲気は良いと思います。ママさんナースに対しても周りが協力的な雰囲気でしたし、新しく入...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
2年間勤務してましたが、給料は夜勤月4〜5回で寮費なども引かれて手取り20前半でした。ボーナスは高めで年間100位がない...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
他県に引っ越すことになったため転職することとなりましたが、引っ越しがなくてもおそらく転職することを決めていたと思います。...(残り 105文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
年によって違いますが、新人歓迎会やクリスマス会等の病院全体のイベントがあります。 病院からバスでホテルに移動します。デ...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
地域に根ざした古い病院ですが、メンテナンスがこまめにされている綺麗な病院です。職員用の食堂が美味しくて、ボリュームがあり...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟は20代〜40代がおり、ママさんナースも数人在籍。育児のための時短も可能で数人いたが、皆が時間通りに帰そうと協力して...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ラダーに沿った研修会(就業時間内)が多々あり、教育に力を入れているのは分かる。 ただ時間外の研修もかなり多く、仕事が終...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私の病棟は残業が少ない方だったが、他病棟では日勤者は消灯後、夜勤者は12時前くらいに帰宅されるのをよく目にしていた。 ...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
PNSだったので、患者を一緒にみることができるのが安心だと思い入職した。しかし急変やオペ出し、緊入でバタバタしているため...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私自身はママナースではないですが、時短で働かれている方も病棟に何人かいました。周りのスタッフも時間で帰れるように手伝って...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私が働いている病棟は残業時間がおおく、20時すぎまで残っていることもありますが、残業代はパソコン上で出勤、退勤を管理して...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒で入って、集合研修が何日かありました。看護技術や倫理やPCなど基本的な事を教えてもらいます。1年目は各部署に配属され...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
忙しい部署と忙しくない部署があり、大変さは部署によるかもしれません。産婦人科や口外耳鼻科混合病棟だと残業などはあまりない...(残り 102文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私自身は取得していないが、産休育休は取りやすい環境だったと思います。結構時短勤務してる人もいました。でも部署によるかもし...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
保育園があり子供が小さい時は預けることができますが、大きくなれば他に預けるのがルールみたいです。育休が明けて時短で働けま...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業は分刻みで申請できます。休み希望は1クールにつき3つまでだせます。年末年始の勤務は時間外手当扱いになるため働いた分だ...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
時間外手当は分刻みで申請できます。休み希望は1クールに3箇所希望が出せます。福利厚生もしっかりしており、年末年始の勤務は...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
パートナーシップ・ナーシング制度は受け持ち数を増やしとにかく忙しさを加速させた気がします。 スタッフ数に余裕がある病院...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
中堅層の離職率が高く、抜けた穴を新人で補っています。早く新人さんには自立していただきたいのですが今年は新人のリアリティシ...(残り 83文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
もともと大きめの大学病院で勤務したかったため新卒で入りました。物品などは不足することなども少なく良かったです。施設も年数...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新卒で入職しました。新卒は7月以降にならないと残業手当が付けられません。定時で帰れることがほとんどですが、結局20〜30...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
中途で入職しました。雰囲気は病棟によってだと思いますが殺伐としているイメージでした。休憩時間も休んだ気がしませんでした。...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟の専門科によって残業時間に差があります。 全くない病棟や毎日2.3時間あるところなど様々です。 口腔や小児、婦人...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
福利厚生はかなりしっかりしています。 5年働けば退職金100万近くになると思います。 本院に行けば、歯科の自費治療も...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料はよかったです。新卒で月1回の夜勤で25万くらい。ボーナスもよかったです。忙しさもそこそこです。人間関係は病棟により...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ボーナスは5.3ヵ月なのでいいほうだと思います。残業代も1分単位で出ますし、年末年始なども給料は上がります。住宅手当は2...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
インターンシップに参加しました。看護師さん同士は仲が良さそうで、働きたいなと思わせてくれる雰囲気だと感じました。PNS体...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
働きやすい病院です。科によって多少は違いますが、基本残業は1分単位で貰えます。あまり残業時間も多くないです。休みも希望日...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
どの部署も、残業させないようにしようという雰囲気がありました。指導者さんも丁寧で親切に教えてくださる方が多かったです。基...(残り 39文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年05月
かなり前に在職しました。給料は高い方だと思います。以前に働いていた病院は手術件数も多く、外傷などもあった為殺伐としている...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係はよかったです。やりづらい人もいましたが、みんなが同じように感じていたので協力し合って仕事できていました。勤務終...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年05月
日勤は朝から夜まで、夜勤は一晩中忙しく動いていた気がします。毎日毎日疲れて帰って、勉強も課題が多くて大変だった記憶があり...(残り 150文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
教育に力を入れ始めました。これまでも新人教育にだけは力を入れていましたが、結局中堅以上への教育的フォローが薄いことが離職...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係は中学生みたいな感じでした。 食堂行くにも全員で纏まって みんなが食べ終わるまでは待って自分の休憩時間ではな...(残り 114文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
既卒で入職しました。 仲介業者からの話では残業は10-15時間と言われていましたが20-40時間ありました。 自分よ...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟の雰囲気としては、和気あいあいとしながらも先輩NSから丁寧な指導を受けられている様子からメリハリがあって良いなという...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
忙しいながらも熱心に教えてくれる、教えようとするスタッフが多かったと思います。仕事が終わらない部分は協力してできるだけみ...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料は高いですがとにかく忙しいです。 残業は当たり前。 残業代をとれるかは、師長次第です。 育休を取り復帰する方は...(残り 245文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
だいぶ昔ですが、お給料も夜勤手当も休日出勤手当も良かったです。 手当が良かったのもあり、年末年始は積極的に勤務しました...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
入職して2年目よりPNSとなり、ただただ新人と組む人の負担が増え中堅の先輩方が一気に辞めていき、本当に忙しく辛かった。新...(残り 287文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
部署によって雰囲気は様々ですが、どこも非常に雰囲気がよかったです。定時にあがることや、休憩を時間通り取れるように全体で助...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
PNS方式を取られていたので互いに協力して仕事をされていました。学生担当じゃない看護師さんたちも学生が戸惑っていると声を...(残り 31文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
中堅以上の年代はみんな辞めてしまうのでいつも若い世代で回しています。わたしが働いていた頃はまだ人がいた方でまだ後輩の指導...(残り 108文字)