学校法人 東京歯科大学 東京歯科大学市川総合病院
学校法人 東京歯科大学 東京歯科大学市川総合病院の基本情報
所在地 | 〒272-8513 千葉県市川市菅野5-11-13 |
---|---|
最寄駅 | JR総武線快速 市川 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 神経内科 呼吸器科 呼吸器外科 |
東京歯科大学市川総合病院の看護師口コミ 912件中 501~550件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休暇についてはシフトを出す度に3日の希望を聞いてもらえます。私のいた場所では希望通り通してもらえました。また、残業につい...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とても清潔で環境が良く、医師や薬剤師の方との連携もしっかりとれていました。シャワーは2日おきなので、患者さんによっては気...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟の雰囲気はとてもいいように感じました。また、看護師の方もとても親切で丁寧に優しく指導してくださりました。日によっては...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新人への指導はしっかりしており、プリセプター、アソシエーターも付いていました。分からないことは優しく教えてくれて良い病院...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
教育体制がしっかり整っていました。一つ一つマニュアルも整備されていて、段階的に教えてもらいました。とても忙しく大変な毎日...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新人の基礎的な研修が丁寧です。 スタッフ向けの勉強会も頻繁に開催されています。 学年が上がっても研修は年に数回あるの...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業代は1分単位で計算されます。 私用で残ることや勉強会を除き、サービス残業はありません。 休暇は病棟で異なるかもし...(残り 204文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
指導者の方だけでなく、他のスタッフの方も丁寧に教えてくださり、有意義な実習になりました。 病院も綺麗です。 学生への...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟にやるのかもしれないのですが、スタッフのみなさん笑顔で働いているのが印象的でした。またゆったりした音楽が流れているの...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟によって雰囲気はかなり違うと思います。病棟によっては後輩にかなり厳しく当たる先輩がいたりしますが、大分減ってきた感じ...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
PNSを導入しているため、新人や2年目看護師はミスが少なく、育ちやすい環境だったと思います。ただ中堅は、下の世代と組めば...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係は病院全体的に穏やかで、優しい人が多かったと思います。給料も良かったです。ただ病院組織として一定のところから変化...(残り 75文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
どう考えても理不尽だという思いを持ちながらも、一生懸命にやっていましたが、パワハラにはやはりかないませんでした。そして一...(残り 162文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
内科病棟で勤務していましたが、土日はたまに定時で帰れることはありましたが、平日の日勤では皆無でした。17時定時なのに18...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
敷地内の病院寮は水道費込みで約1万円。貯金にはもってこいなので、5年間の満期まで住み続けてる人もいました。ただフローリン...(残り 152文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
寮は新しい建物でとても綺麗で広く、快適です。周辺のアパートと比較しても価格も安いし病院から徒歩5~10分圏内で良かったで...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業自体は1日1~2時間、多い時は3~4時間となることもありましたが、残業申請はパソコン入力で、理由もきちんとつければ働...(残り 91文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
指導者が優しかったです。スタッフも優しい人が多いです。しかしだいたい半分以上は3年でやめます。忙しいので。病棟の雰囲気は...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンシップに行きました。雰囲気よく、働きたいなと思わせてくれる職場だと思います。 社員食堂も利用しましたが、美味...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
外科病棟で忙しい時も声を掛け合い、スタッフの雰囲気はまあまあ良い方だったと思う。福利厚生は良かった。病棟によるが、師長か...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟の雰囲気はとてもよく、建物もとても綺麗で魅力的でした。中には無愛想な看護師もいましたが、どこの病院にいると思います。...(残り 30文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
希望勤務は月3日しかできない決まりでした。どうしてもそれ以上必要な場合には直接師長さんへ相談すれば調節可能でしたが、他の...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休みは多い印象。月6日休みのような病院よりは沢山休みがある。ただ年休は自分で付けられず、人手不足な病棟は年休が使えないか...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
結婚で8万円もらえたり、ディズニー系列のホテルでのお花見会というなのパーティーがあったりします。あと住宅補助が結構出てい...(残り 159文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ほぼ20代であまりママナースはいなかったです。ママナースでも普通に休まず、残業をし、夜勤に入り、とママになった今ではどう...(残り 170文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
今はどこの病院もそうかもしれませんが、退院支援にとても力をいれていてMSWとも密に連携をとっていました。病棟にも退院支援...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
大学病院でもあるため周りの他の病院と比べて新人への研修期間が長めですが、程よいペースで丁寧に研修を受けていくことができま...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
入職したばかりの研修では ゆっくりではありますが丁寧に指導してくださり、良い教育体制だと思います。 ただ、他の職員の...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
1年目で夜勤を月5~8回(人手不足で夜勤が多い月もありました)、残業を毎日2~4時間(40時間を越えると小言がありました...(残り 208文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
医療機材ではとくに困ったことはなく普通レベルにそろってます。ですが、今だに手動でベットを上げ下げしなきゃいけないベットも...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンシップに参加しました。 看護師同士が連携を取りながら、日々の業務に当たっており、とても雰囲気がいい病棟だと思...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
Pns方式を採用しています。新人のときは必ずその先輩に聞けばよいのでやり易いと思いますが、だんだんとなれてくると自分のや...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟にもよりますが、残業は3~4時間程でした。 日勤で21時以降はつけられませんでした。サマリーも残業代がでましたが、...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
施設も新しめで、社員食堂のご飯が美味しかったです。 病棟の雰囲気がよく、聞きたいことは概ね聞くことが出来ました。理不尽...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
基本的な事は教えてくれますが、見て覚える感じでした。病院は綺麗です。オペ日はバタバタと忙しいですがオペ日以外はゆったりと...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
インターンシップに参加させて頂いた看護学生です。雰囲気はとても良く感じ先輩後輩も対等に看護に参加しているように感じました...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
給料は、休日数が多いため、それなりの金額で満足でした。月によって希望制ですが夜勤専従も他のスタッフが行っていましたが、や...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
職場の雰囲気は師長さんの考え方や人間性の影響がとても大きいです。私がいた病棟は比較的若いスタッフが多かったので人間関係は...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
残業は多いが残業代はしっかり出る。時間外の勉強会に関しては出ません。職務手当はなし。夜勤手当は1回1万円程度。ボーナスが...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
お給料に不満を持つことはありませんでした。住宅手当が27000円もらえていたので、とても助かりました。賞与も満額貰えてお...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病院の外観や内観はやや古いです。しかし、院内の清掃は行き届いており、清潔感があります。よく、ワックスがけをしていました。...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
院内にはクリニカルラダー制度があり、教育制度はしっかりしています。新人の頃は毎月研修がありますが、同期と意見交換ができる...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新人教育体制、研修はやはり大学病院であるためしっかりサポートがあります。入職後ギャップに悩んでしまった時にも教育担当の方...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年02月
スタッフの教育がしっかりされていて、明るく活気もあり、厳しい指導はありますが、理不尽なことを言うスタッフはいませんでした...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
どの施設でもそうであるように、病棟は師長さんによって雰囲気が全く違います。、私のいた病棟は慢性期で忙しさがそれほどでもな...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
雰囲気は場所により異なるが性格の悪い看護師も多い。新人を吊るし上げにして陰口を言っている姿が目立っている。師長の悪口や不...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
PNS(パートナーシップナーシング)制度を導入していますので、新人看護師は先輩ナースの技術や知識を吸収しやすく、安心感を...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年02月
休み希望は三日位出せます。夏休みも1週位続けて取って海外旅行を行ったりしてました。病棟はほぼ独身の20才の人が急性期病棟...(残り 144文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
大きな建物だが全体的に古臭く不気味な雰囲気がした。備品や薬剤を使うときもなにかとダブルチェックを要し、大幅な時間のロスで...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病院内は改装工事などを行いながら、割ときれいに保たれています。清掃業者が定期的に清掃してくれており、急遽清掃が必要な時は...(残り 94文字)