学校法人 東京歯科大学 東京歯科大学市川総合病院
学校法人 東京歯科大学 東京歯科大学市川総合病院の基本情報
| 所在地 | 〒272-8513 千葉県市川市菅野5-11-13 |
|---|---|
| 最寄駅 | JR総武線快速 市川 |
| 業種 | 病院 |
| 診療科目 | 内科 精神科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 神経内科 呼吸器科 呼吸器外科 |
東京歯科大学市川総合病院の看護師口コミ 942件中 251~300件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
若い人が多い印象でした。新人は付属の学校が無い分、偏りがなくていいと思います。比較的人間関係はよかったと思います。みんな...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休みはしっかりあります。残業もほとんどありませんでしたが、配属病棟によってはかなりの残業をしている病棟もあると聞いていま...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
月の給与は平均的だと思いますが、ボーナスが約5ヶ月分(4月入職は6月のボーナスが少なめ)なので他の病院と比べると高めに設...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院全体的に見たら人間関係は良いと思うのですが、一部気分屋だったり後輩をターゲットにしていじめてくる人がいます。その人は...(残り 172文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
消化器病棟は2つありますがどちらも忙しいです。外科メイン病棟と内科メイン病棟で分かれている感じです。他の病棟に消化器患者...(残り 143文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟の休日は、週休2日に祝日分あり日数は十分あります。4週毎にシフトが組まれており、希望休は3日まで出せます。 外来は...(残り 153文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業はありますが、残業代は日勤・夜勤共に1分単位で出るため納得して働くことができました。休み希望は月3日で通ります。夏休...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休みは多い方だと思います。年休消化率も部署によりますが、私の部署は比較的消化してもらえる部署でした。シフトも1ヶ月前に希...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ペアナーシングを売りにしており、教育制度がしっかりしているのに引かれて入職しました。しかし、入職してから、ペアナーシング...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
コロナの渦で研修は減ってはいるが、必要な技術は病棟で補い合う印象。毎年1.2.3.4年は課題があり、仕事との両立が大変。...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給料は良いと思いますが、夜勤をしなければそこまで貰えません。残業代は病棟だとしっかり貰えます。パートさんはかなり減額され...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
市川市では中心となる総合病院なので、活気がありいろいろな症例を見れる。2次救急までなので、そこまで重症患者は来ない分、負...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
1クールの中で3日間希望休みが出せます。ほぼ休み希望は通ります。その点では良いですが、シフトが出るのが次クールの直前まで...(残り 95文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年11月
通勤費の補助、家賃や寮の補助、年2回程の健康診断、慶弔見舞金、退職金制度、忘年会や新入社員歓迎会、自己負担がありましたが...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職場内の人間関係については病棟によって異なると思いますが、私が働いていた部署はとても良かったです。また、医師とも関係性が...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
総合病院なのでそれなりに給料は貰えます。 賞与も5.0で多い方です。 仕事内容はスタッフも充実しているため自分のスキ...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新人さんだとPNS制度でとても学びやすく安心です。比較的落ち着いてる部署だと先輩方も、優しく人間関係もいいです。 しか...(残り 116文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
急性期病院なので忙しいとは思います。しかし大学附属病院ではあるので、いろいろな症例をみることができ、とても勉強になりまし...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私の働いている科の職場の雰囲気はとてもいいと思います。 なにかわからないことがあったらすぐに医師に相談することもできま...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
施設は新しくも古くもないと言った印象です。清拭用の温タオルがありますが、ペラペラのおしぼりのようなものです。オペの日はい...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新人教育が手厚いという理由で入職しましたが、コロナの影響で例年よりかなり研修が減っています。病棟に新人担当の先輩がいます...(残り 93文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒で入職しました。PNS体制があることに魅かれて入職しましたが、私の病棟はなぜかオリジナルルールで機能しておらず。去年...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒で入職しました。今年に入り2年目の先輩が2人心身の体調不良で休職しその後退職しました。ママさん世代で仲良くしているみ...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
大学病院のため給料は高いほうだと思います。部署によりますが残業は1分単位でもらうことができます。住宅手当も高めなのが嬉し...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒で入職しました。月給は手取りで家賃補助を入れて20〜22万程度で、コロナの手当などはないため少ないです。6月のボーナ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
1クール4週間で、3日間の希望休が出せます。比較的お休みは希望通り取れることが多いです。夏休みは6.7月頃〜12月までの...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
技術研修やフォローアップ研修等の新人教育が充実していることや、PNSの導入で確認・相談をしながら看護ができる環境であると...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休日は多いと思いますが、希望をださなければ師長さんによって自動的に有休消化されることが多いです。随分前まではサービス残業...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒にも既卒にもフォローはしっかりとついてくれると思います。比較的年齢層は若いです。病棟の雰囲気はそこまで悪くはありませ...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
前残業は当たり前です。情報収集して、業務開始しますがなかなか定時に帰ることは難しいです。 残業は多くなります。でも、研...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院自体は新しくないですが、毎日清掃の方が綺麗に掃除してくださっており綺麗に保たれています。また新卒看護師は寮を借りて住...(残り 115文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院内に託児所がありそこに子供を預けているママさんがほとんどでした。子供の具合が悪い場合はすんなりと休みを貰えます。その...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新人教育はしっかりしていてコロナ禍でも工夫して行われている。情報収集をするために前残業をすることが当たり前になっている。...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
基本給はあまり高くなく、昇給もあまりよくなかったですが、ボーナスが5.3ヶ月と高いところがよかったです。配属していた部署...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とにかく忙しいです。毎日業務をこなすことで精一杯で精神的疲労が大きすぎます。離職者が多発しておりどこの病棟も人手不足で悲...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
家庭の事情で夜勤ができなりため、夜勤のない病院を探すことになったため。所属していた科は看護師同士、そこまでもめごともなく...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新人でしたが、雰囲気はとても良かったです。 先輩もとても優しく丁寧に指導してくださいました。 師長もとても良い方でし...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
建物は少し古いですが清掃も行き届いており綺麗でとても良かったです。物品もケチにならず必要分はしっかりと使えました。設備も...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
大学病院のため、研修や時間外勉強会が多かったです。多くの診療科目があるので、たくさん学ぶことがあり帰宅後も自主学習をして...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
月々の給料はまあまあですが、ボーナスは良いです。そのためにがんばっているところはあります。また、年末年始手当もちゃんとも...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
PNS制度にはやはり向き不向きがあると思います。上下関係がある以上やはり先輩と組む時はかなり気を使います。日々違う先輩ご...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
実習の際はとてもやさしく、また病棟ナースの方たちも仲が良い印象でした。指導も肯定的で、あまり否定することなく自分がやりた...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
手取り20万程、ボーナスは冬に60万程と金額としては良い方かと思います。ただし、主任等役職がついてもさほど昇給しないので...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
部署によるとは思いますが、時短勤務は残業なしで帰ることができますし、子供が病気の時は休むことができました。周りの理解もあ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
インターンシップに参加させていただきました。 まず看護師の方の雰囲気がとても柔らかく優しい方ばかりでした。新人教育にと...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
2年前に退職しました。 年々減っているようですが、ボーナスが5.5ヶ月分というのはあまり無いと思います。 看護師寮が...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
以前は20時まで残業したらかなり残業したほうとみなされていましたが、今は人手が足りず23時まで残業することもあります。コ...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟での新人教育不足、人手不足。しかも人間関係も最悪。日勤で3〜4時間の残業は当たり前の状態で、退職・休職者が多過ぎます...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係は部署によって、雰囲気が異なると思います。私のいたところは、先輩の顔色を伺いながら仕事をしなくてはいけなくて毎日...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
建物自体はそんなに新しいわけではありません。ただ大学病院というだけあって、備品や設備等は古いものを使っているわけではなく...(残り 54文字)