愛知県の病院口コミ一覧(29461件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
3次救急のため忙しい病院です。症例が多く学ぶことはたくさんまりました。研修、勉強会も多く、各部署でのチーム活動にもかなり...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟勤務であれば、休みは必ず4連休もらえます。休み希望も比較的通りやすく、相談すれば4連休以上もとれます。その分、働くと...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟の雰囲気はとてもいいです。忙しい病院ですが、みんなで助け合って仕事をしていたので、働きやすかったです。分からないこと...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
先輩方も優しくて働きやすいです。 若い方が多いですが、みなさん礼儀正しく気持ち良く働けました。男性看護師も多いので女性...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2017年06月
年上の看護師が多く、ゆったりとした雰囲気でした。 町中に近いので、勤務終了後に出かけるのにも便利でした。 建物が狭い...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新人研修はとてもしっかりしていると思います。 日勤帯はジュニアプリセプター、シニアプリセプターを中心にペアを組み、検温...(残り 131文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
保育施設があり、土日や夜遅く残業になっても対応してもらえました。保育士さんもベテランで親切な方ばかりで安心して仕事ができ...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
看護師の人間関係は、悪くありません。ですが、医師との関係が悪く、カルテに看護師の悪口をかくひとばかりで、なんでも看護師の...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
入職してから、残業ばかりでした。看護師の人間関係は悪くなかったけど、毎日ロング日勤は22時超えてたりで疲労がすごかった。...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
先輩後輩仲が良く人間関係は良かったように思います。 どこでもそうだとは思いますが病棟によって人間関係はバラバラです。 ...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ママナースも何人かかいました! 産休はしっかりととれていました。 産休中の手当については分かりませんが悪くはなさそう...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
内科系は仲がいいように聞きます。 良くも悪くも、総合病院で大きいので、一概には言えないですが、最近は若い人も多く割と人...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
お給料が途中で減らされました。公務員に準ずる、とかで、昔の人は高い給料のまま、若い人だけ、世の中に合わせて、減らすという...(残り 110文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
年に一度、職員で遠足に行きました。とっても楽しく、アルコールを飲んだり大人の遠足でした。年始には、みんなで集まり、勤務中...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
どこの病院でもそうだとは思いますが、やはり病棟によって差があります。緊急入院は内科系のどこの病棟から入れるというのが決ま...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
年休は、自分の希望通りに使うことは全く出来ませんでした。 勤務の調整として、師長さんの采配で勝手に入れられ使用出来る感...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休日は少ないわけではありませんが、シフトの希望は月に2日程度、勉強会などが休日に割り当てられる事も多く、融通があまりきき...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
入職時から長く働いている方も多くいて、ママナースも多いと思います。回復期なので働きやすいと思います。給料も悪くはないと思...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院は建て替えて10年ほどしか経ってないとのことなので、かなり綺麗めです。 病棟自体の導線が良く、効率よく仕事できる環...(残り 153文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
退職理由は、結婚に伴い遠方へ転居することになってしまったからです。 わたしが最後に所属していた病棟はとても仲が良く、楽...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新人には技術チェックリストが配布され、見学を含めて4回1つの技術を先輩に見てもらい、合格すれば1人で行っても良いとのこと...(残り 133文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
毎日サービス残業ばかり。残業代は一切つかない。毎月30時間は残業してると思う。看護師層が若い。7対1看護なんて関係ない。...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
良くも悪くも個人病院という感じです。学生からの方がほとんどで、他の病院を知らない方も多いです。中途が中に入って行くには相...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
長年勤務されてる方がほとんどで、若い人はどんどん辞めていきます。看護学生も免許を取ると、お礼奉公しないの奨学金を返さなけ...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
お昼ご飯は病院の食堂を使用します。基本的に患者さまと同じメニューですが、眼科の疾患なので特に制限もなく、わりと豪華でした...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ママナースはたくさんいます。夜勤が不可能と言っても必ずやらされます。日曜、祝日が不可能であっても前もって言うからいいでし...(残り 114文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
パートなら、早目に勤務希望をだせば、休めました。急な子供の熱などでも、お休みをもらえました。 人間関係もよかったとおも...(残り 79文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
急性期からきた私にはとてもびっくりしたことがたくさんでした。 ママさんナースが多く託児を完備しています。 ただやるこ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休日は、希望が通りました。土曜日に出勤がありましたが、平日に代休をとることができます。なので、銀行などの家の用事をすませ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
パートで乳幼児の子どもがいながらの勤務でした。 パートだとほぼ残業なく、時間ピタで帰らせてくれたのがとてもありがたかっ...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
少人数で行ってるので、和気藹々としてます。院長もお優しい方です。ただ、看護師が少ないので、長年いる看護師に嫌われるとギク...(残り 111文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年06月
結婚して子供がうまれると、外来にしてもらって、夜勤なしにしてもらえました。 病棟は残業が多くて、定時で帰れることはまっ...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
色々と診療科目のあるクリニックですが、丁寧に教えていただけます。ただ、人間関係はそこまで良いかと言われると微妙でした。嫌...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休みが多くて、年休は、消化させてくれます。残業が、なかったです。そのため、主婦の方が多い印象でした。社員食堂がおいしかっ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
研修、委員会活動、係活動、学習会などが多すぎると思います。定時に終わることができたと思っても係活動があったりと。もう少し...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
パートで入職。自分の勤務可能な時間、曜日などで仕事が出来ます。今のライフスタイルに合うのでこちらで勤務することになりまし...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ナース同士仲が良く、先輩からの指導も丁寧でした。 ただ、他の科も学びたくなり退職にいたりました。 給料は普通だと...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給料が良いと思い、スキルアップを目的に入職しました。 入ってからは激務に驚きました。 次から次へ救急車がきておりとて...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職場の雰囲気はとてもいいです。 何より職場が美しいです。設備もよく、いい香りがします^_^ スタッフもいい方が多くて...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟によりますが、残業は多いと思います。平均6~7時くらいといったところでしょうか。外科病棟はさらに遅いと聞いています。...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
就職する前は残業が平均月4時間で残業を減らすのに力を入れてると話を聞いた。でも実際働いてみると、月の残業は30時間超え(...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
どんどん4月入職の方が辞めていく。今まで働いてきた病院の中でも上位に入るほど部屋は狭い。廊下も狭い。汚い。病室にトイレや...(残り 293文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
半端ない退職者がでて、便乗すればこんな事にはならなかった。入職して間もない頃から語尾に威圧的な物の言い方であったり、あた...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
看護師の年齢層は高めですが、そのため皆さんが優しかったです。新人看護師は病棟スタッフみんなで育てたいと言う思いが伝わって...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
設備は出来て、何年かしか経っていないので、建物も設備も綺麗です。最新のものが揃ってるのかなとは思います。でも、それだけを...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
救命病棟で勤務経験があります。 救急希望の方が多く皆テキパキ仕事をしています。 向上心のある人が多い印象です。仕事も...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院自体、急性期の病院であり、大きいため忙しいです。そのため、雰囲気は常にピリピリしています。ただ、病院が大きいため、病...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休み希望が通るし、残業も好きなようにとれる。 ただ、いじめが多く人間関係は良くない。 専門学校以外の人は、働きにくい...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
研修は頻繁にありますが、自分の希望のを受けることができます。一つ一つの担当者も認定看護師や専門看護師が指導しており熱意が...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
教育体制がしっかりしているところは良いが、技術的なことは殆ど学べない。部署によってお局みたいなのがいて、そっちに気を使い...(残り 64文字)