愛知県の病院口コミ一覧(29510件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年09月
まだ療養型病棟という病棟があった頃に勤務していました。 日勤夜勤の二交代で、職員寮や食堂もありました。 食堂は遠くて...(残り 117文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
こちらの病院の施設は白が基調となってるイメージが強く、無機質でいかにも病院にいる気分になります。他の病院に行った際はオレ...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
転職の際に、配属希望を聞いてくれて、子育てと両立しやすい部署に配属させて頂きました。幸いなことに、時間前残業や定時過ぎた...(残り 65文字)
公益社団法人 日本海員掖済会 名古屋掖済会病院附属埠頭診療所
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
入院棟ができてからすごく綺麗な状態で備品もなに不自由なく使わせてもらっていました。設備も新しくなり使い勝手は良いです。病...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年09月
仕事環境は良くて場所によりますが人間関係も私のところでは良好でした。わからないことや初めてやることは先輩が一緒についてく...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
看護師や女性スタッフは皆さん優しくて良いと思います。その他の人間関係が難しかったです。予防接種の知識確認テストがあります...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
他の病院と比較すると、給料は低めだと思います。わたしが働いていた病棟は残業代がほとんどつかなく、仕事内容はとてもハードな...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年09月
カトリックの病院で、ほんわかした雰囲気があり、人間関係も悪くないように思います。勤めていたのは随分前ですが、今も働いてい...(残り 114文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年09月
月に夜勤を8回以上しても、手取りは30万無かった。経験年数も浅かったからかもしれないが、基本給自体低いのもあったと思う。...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
新卒で夜勤込みで額面32万ほど。手取り28万ほどでした。急性期が合わず私は辞めてしまいましたが、2年目からは税金を引かれ...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
保育園があり安く預かってもらえるのがありがたかった。ただ預かってもらえるだけなので、教育熱心な人には向いてないので、結局...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年09月
消化器内科専門のクリニックでした。 先生は物静かな方です。スタッフの人数は少なかったですが、一緒に働く看護師の先輩は優...(残り 126文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
基本的には休暇は取りやすい方だと思います。月10は休みがしっかりもらえますし、希望も通りやすいです。残業もほとんどなく定...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
次から次へとイジメで辞めていく人がいて職員がどんどんと減り仕事が大変になりました。わからないことを聞くとそんなこともわか...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
自分の働いている病棟は入退院が激しく退院された分、入院もきます。その処理や、受け持ちの記録で残業が多いと思います。休日に...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
指導者さんはとても優しく指導してくださるのでとてもやりやすかった印象でしたが、病棟によってはやはり怖い看護師さんもいるよ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
インターンシップで行きました。あまり職場で看護師さん同士が仲良く話している感じではありませんでしたが、みなさんメリハリを...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
インターンシップで行きました。看護師さん同士がすごくコミュニケーションを取っている印象で、愚痴も飛んでいましたが、雰囲気...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
入職してからわかったことですが、入職するスタッフの個人情報は筒抜けにされます。経験の有無など必要なことではなく、プライベ...(残り 161文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
融通も聞いて、子育て世代のママばっかりなので助け合いできて本当に働きやすかった。経営方針で節約重視のためモヤモヤすること...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
看護師は優しい方が多いですが、回復期リハビリなのでリハビリさんの力が強く、態度が悪いです。仕事上、つい強い口調になってし...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
ほとんど毎日残業がないため、定時(17時)で帰ることができます。就業開始も朝9時からなので、余裕があり、子供を託児所に預...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年09月
新卒で入職しました。よくある事ですが、一部の人からの心無い言葉、態度で当時適応障害を発症。3ヶ月の療養休暇の後、師長に「...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
忙しく心身ともに強くないとやっていけない病院です。優しいスタッフもいますが、急性期で激務のためゆとりがなく、仕方のないこ...(残り 141文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年09月
もう10年以上前になりますが、残業ない勤務はほとんどありませんでした。 新人研修では打刻は勤務が全て終了してからするよ...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年09月
隣接した敷地内に、看護学校併設しており、教育がしっかりしている。看護学生が実習にくるから、指導が必要となるため、自分も勉...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
希望の休みは月に数回入れることができ、有給はほぼ100%消化できます。残業は配属される病棟によって異なりますが、一般の科...(残り 181文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病棟によって異なりますが、やたらと退職者が多い病棟があります。退職する方も、在職年数が短い方から長い方まで様々です。一つ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
私よりも以前に入職した方の話では、全く昇給がなかった時期もあったようですが現在は昇給があります。ただ、とても少なく社会保...(残り 102文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年09月
有給100%消化で、有給を1/2や1/4にも分割でき、とっても福利厚生のよい病院でした。完全消化させるために、師長さんか...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年09月
看護学校からそのまま働く方がほとんどだったので、先輩後輩関係がしっかりしていました。 私が働いてたのは5年ほど前なので...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
雰囲気は柔らかい感じで、アットホームな印象です。人間関係は良好です。階によって差はあるかもしれませんが、協力しあって仕事...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年09月
専門学生時代に実習でお世話になり、雰囲気は把握していたため、がんセンターという専門性もあり、入職しました。そのため、ギャ...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年09月
大学病院だけあって、様々な科があり教育体制もしっかりしているので多くのことが学べると思います。看護部も力が強いので色々守...(残り 254文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年09月
循環器急性期病棟で勤務していました。 3交代で新人が8人入社しました。先輩の指導は厳しかったです。カンファレンスが多く...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
急性期で技術や看護を磨きたく入職しましたが、新卒と既卒で教育に差があります。新卒の方が面倒見がいいですが、既卒は基本そん...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
増床される前の病院から長年いる年配のナースが多く、下の意見は通りません。古いルールやここだけの考えを押し通そうとする空気...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
メンタル的強い方が合います。仕事と割り切り出来ればよいのですが、先輩からの指示は絶対的。最近のやり方はこうと説明受けたが...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
休みが非常に多いです。会社の規則で有休消化をすべてしないといけないようで、有休消化期限の月は、無理にでも休みを入れていま...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
職場の雰囲気は良く働きやすいです。 部署によって差はあります。 市外から働きに来ている人は少ない。 病院自体の診療...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
透析メインのクリニックです。個人のクリニックの為、きちんとした教育プログラム等は無く、先輩や先生が口頭で教えてくれた。 ...(残り 189文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
人間関係は普通だと思います。多少の悪口はみんな言うし、でも劣悪と言うわけではないですし。でも悪口というのも理不尽な仕事を...(残り 165文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
上司も周りも皆さん優しくて、とてもいい雰囲気の中で働けました。お休みも多いのでプライベートも充実しながら働くことが出来ま...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
入職年数に関係なく、リフレッシュ休暇がとれます。やや長めの連休を取れるため海外旅行も可能です。また、外部の研修にはステッ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
部署にもよるかと思いますが、勤務していた病棟は非常に雰囲気はよくありませんでした。新しい人が入れば、教える訳でもなく、特...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
ママさんは比較的多かったと思います。希望休は2箇所までと決まっていましたが、ママさんナースは師長さんと直接話して、もっと...(残り 142文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
給料は安いし、福利厚生もしっかりしていません。有給も100%消化して辞められる人は、入って浅い人くらいです。パートでも全...(残り 195文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
既卒で入職しましたが、教育体制が新卒よりも整っていません。どこの病院も同じだと思いますが、基本、放置が多いのと途中で入職...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
基本給は低いです。一般病院から移動すると、基本給の低さに驚きます。ボーナスは、組合がきちんとしているためか高い印象ですが...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
看護師同士やスタッフ間はコミュニケーションも取りやすく仕事もしやすかった。患者さんも優しい。 残業はほぼない。が、残業...(残り 59文字)