愛知県の病院口コミ一覧(29779件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
研修やスキルアップについては、とてもしっかりとしてくれると思います。他の病院で働いているとよりそれが感じられます。段階的...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
よくある前残業や仕事のあとの残業はなく働きやすい職場だと思います。 子供が小さなママさんナースが多いので、いざというと...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新卒で入職しました。介護度が高く夜勤帯はオムツ交換が多く大変でした。看護師なのか介護士なのか わからなくなり体力的にき...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
市の職員(公務員)というのもあり、給与は良かったと思います。部署にもよるかも知れないが、自分の退いた所は、とにかく忙しく...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
キビキビと働かれていて、指導も厳しい看護師さんが多いですが、確実な知識や技術を身に着けることができる環境であると思います...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気、人間関係はあまり良くないです。 若い人か、この病院に長く勤めている人の両極端で、下の人間はやりにくいです...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
基本給はあまり良くはないが、夜勤手当が良いので夜勤をやれば稼げると思う。 夜勤は多いときで月に8回ほどあったので、給料...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期ほどめまぐるしいことはなく比較的穏やかなスタッフが多いと思います。 自立した方が多く重症患者は数人ほどでした。 ...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
月に休日は10日前後と多めです。しかし、土曜日、日曜日は出勤があります。残業はありますが、新人は時間外手当てをつけてもら...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟にもよるかと思いますが、産休・育休明けのママさんナースも復帰をしていました。 数週間は業務の慣らしも含めフリーで動き...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
4,5年に一度の、海外研修旅行があります。行き先は台湾やグアムなどの近いところです。研修とついていますが、実質は旅行です...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
完全週休2日制が導入されているため、年間休日数はおおいほうだと思います。有給休暇は2年目から20日間あたえられますが、消...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
全体的に物品や設備が安価、古いものが多く入職当時は非常に衝撃を受けました。仕事をしているうちに慣れていきますが、どうして...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
外来も病棟もママさんナースは多いと思います。外来は特に多いです。ほとんどの方が病院の保育所を利用していますが、病児の保育...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新しい病棟なので綺麗ですが、新規の病院ということもあり、初期の頃は管理職がおらず、また経験もないことから大変でした。立ち...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
東棟と西棟とあって東棟の方が6年後に建てられたためやや新しいです。清掃の方が毎日入ってくれているため病院自体はとても綺麗...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気は当たり前ですが病棟とカテ室、外来で変わりますが全体的に悪くはないと思います。業務が常に忙しかったですが話し...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係、良くありませんでした。会議で、〇〇さんはミスが多いため注意が必要、など、本人が見たら傷つく会議の内容を議事録に...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ここは4週6休です。祝日は休み扱いとなります。残業はほとんどないが、休みが少なくて体力的につらい。特に6月など祝日がない...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママさんナースにとっては、とても良い病院です。時短が子供が6歳になるまで、取れるし、フルタイムで働いてくれる人がフォロー...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
配属された病棟はとても特殊な病棟でした。患者さんは皆自立しており、介助はほぼありません。処置も定期的な採血ぐらいでした、...(残り 320文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
先輩後輩仲が良く、人間関係はとても良かったです。 同期とも仲がよく、人間関係で悩んだ事はありませんでした。 新人看護...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大学病院ということもあり、研修等が多くあります。 オンラインで事前に動画視聴や課題を提出する必要があり、同時進行で複数...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
指導者さんもとても優しく接してくれて病棟の雰囲気は良かったと思います。就職しようか迷っています。 看護師さん達が優しく...(残り 39文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
かかりの仕事や委員会が多い。しかもやることが沢山ある。そういう仕事については残業申請できないのでサビ残になる。夜勤の時間...(残り 116文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
基本給は低めですがボーナスはまぁまぁ良いです。今年はコロナの影響で少し低めですが。休日手当が今年からなくなり、そのわりに...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
教育体制はしっかりしていた印象。新人教育は毎月研修があり、座学や実技を学ぶ。そして病棟では、新人1〜2人に対して先輩が1...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
教育体制はプリセプター制度を過去はとっていて、勉強会も多く整っていると思います。院外研修は実費ですが、医師や製薬会社の勉...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
福利厚生については、年会費を払って、さまざまなところで使える割引券をもらえるんですけれど、申請が大変なのでみんなあまり使...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によって違いはありますが、比較的良いと思います。もし上司などで評判が良くない人が入れば、移動させられたりすることもあ...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
部署によって休み希望を出せる日数に限りがありますが、希望が通らなかったというはなしはいまのところ聞いたことはありません。...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
優待券や特別価格で利用できるアドベンチャーワールドや旅館、飲食店が載った冊子が配られます。また、食事は夜勤であれば弁当と...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師やその他コメディカル、医師などフランクなスタッフが多い印象です。部署によるとはおもいますが、スタッフ間の仲は良い方...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
敷地内寮と敷地外寮がありますが、敷地外は人気で空きがほぼありません。原則3年までの入居ですが、寮の家賃はなく、共益費のみ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
2回の実習でお世話になりました。 初めての実習の時は、看護の実習は怖い(いろんな意味)という噂ばかり聞いてたため、恐る...(残り 253文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟にもよると思うのですが、私のお世話になった病棟はかなりアットホームな雰囲気でした。若い年代の方が多かったと思います。...(残り 39文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
専門科で勤務しています。 抗がん剤などの特殊な薬品を扱うため緊張感がありますが、投与する際の確認方法が曖昧な部分があり...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
三次救急病院の救命センターで働いていたためとにかく忙しすぎる。人員もひどく不足。日中(12時間)×2日と夜勤(12時間)...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
経験者にはまず流れを知ってからできる部分はやっていこうという感じでした。師長、主任は優しくその他スタッフも聞けば教えてく...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料はわりといいです、人間関係は部署によるかなと。オペ室は良くない噂を聞きます。残業も部署によります、呼吸器は常に忙しい...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護学校と連携されているため、急性期以外は学生が多いです。雰囲気はとてと良いです。みんな和気あいあいとしている印象があり...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新卒で入り、研修などは申し分のない手厚い指導をしていただきました。ただ病棟はすごく忙しかったです。病棟にもよりますが、私...(残り 283文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
他と比べて高いと思います。超過勤務簿がステーション中央にあり書きづらいですが、しっかりつければ3年目の正看で年収500万...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休みの希望の出しやすさや通りやすさ、翌月のシフトの出る早さはシフトを組む師長に大きく左右されます。今は月に数日分ぐらいは...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
結婚で遠方に、引越しのため辞めました。辞めるときも一切有給は消化できませんでした。消化できないか師長さんに聞いてみると、...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休み希望は他の人とかぶらなければ大丈夫です。夏休みも5日あるので、みんな長期に休みをとって、海外旅行に行っていました。残...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新卒で入り、研修などは申し分のない手厚い指導をしていただきました。ただ病棟は忙しいです。病棟にもよりますが、わたしは2時...(残り 170文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
3次救急なので忙しい病院です。場所によっては残業がとても多いですが、残業がない病棟もあります。様々な専門分野がみられるの...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護と言うより介護がメイン。人間関係は悪くないけど、どこにでもある感じです。 全体的には面倒見のいいスタッフが揃ってる...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料はいい方だと思います。退職して思いました。 ボーナスも年間100万ありました。 今はどうかわかりませんが、良い方...(残り 57文字)