愛知県の病院口コミ一覧(29779件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護師は年齢高め、介護士は若い人が多かったです。皆さん親切で頑張りやさんが多かったように思います。入居者さんは、認知の方...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ラダー研修などありましたが、プライベート時間を削るほどの量ではなく割と楽しく学習が出来ました。 ラダーが上がるごとに内...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本給は少ないですが、夜勤手当や他手当がつくため月給でみればそこそこ良いと思います。リーダクラスになると夜勤回数も増え月...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急性期病院なのでバタバタです。患者さんと深く長く関わりたい方には向いていないかもしれません。私は内科病棟にいますがそれで...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ラダー研修になっていて1年目は強制的に研修は出席です。2年目以降になると自分の受けたい研修を希望として出す形になります。...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
全体的に20代から30代のスタッフが多く、フレッシュな雰囲気のある一方で、お年を召したお局様がおり、若いスタッフに厳しく...(残り 55文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
教育体制は教育委員がかなりしっかりしていて新卒後の技術習得は安心できると思います。年配の先輩も多く、経験知からの指導など...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
建てかえたばかりなので、建物は新しくてキレイ。一般的な設備は整っているが、特に売りにできるような(光トポグラフィーみたい...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係はとても良好。優しい先輩が多くて新卒でも、中途でも周りがフォローしてくれるので働きやすいと思います。ただ、療養型...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
他職種とのコミュニケーションを密にとってるのでチーム医療がしっかりしていると思います。 患者さんについて話し合いをよく...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私の勤務当時は新人で、お給料は手取りで月25くらいだったように思いますが、急性期の大きな病院で新人なら普通かなぁと思って...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業ほぼなし。やりがいもないが、お金のために無心で働くにはよかった。年に数回しかない手術やごく稀にしか作動しない特殊機器...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
産休明け割と早めに夜勤復帰を求められあまり時短制度が整っていないので、なかなか育児をしながら働くのが難しいです。 忙し...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新人指導に対しては病院自体がとても教育に熱心であり、プリセプターと指導者で1年丸々しっかり指導してくれます。 1年であ...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
綺麗な病院ではあるが、定着率は悪く、看護知識も少ない印象。勤務はどこもハードで、基本的な看護もできていない。先生のオーダ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によりけりですが、私がいた病棟は雰囲気はよくスタッフ間の仲も良かったです。産休などでスタッフが減っても補充もなく、夜...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
自分が経験年数を重ねたからというのもありますが、中央部門では長く続けている人も多いので、古い考え方や偏った考え方に納得が...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
お医者様が全てな病院。上司もヘコヘコしてる。 無理な指示を、簡単に受け入れ(自分やらんから)そこでインシデントが起これ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
全体的に好印象だが、業務が忙しく人間関係にヒビが入ることもある。女性社会としては普通なのかもしれない部分は多いけど部署に...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
市民病院で、病院が新しいわけではないため、少し薄暗く暗い雰囲気がある。しかし、人間関係は比較的いい。 長年続けているベ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
インターシップに参加しました。 雰囲気が、とてもよかったです。 ママさんナースや、これから結婚する方などにおすすめだ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は部署ごとによりけりですが、私がいた病棟はよかったです。ナースコールもできるだけ全員が率先してとる雰囲気でしたし...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ここの眼科は看護師にとってはなかなかに地獄かと思います。とにかく看護師に対する医師のあたりが強いです。ベテランも若手もな...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休みが比較的取りやすく年休消化も積極的に実施できる。夏休みや冬休みもあり皆さん順番に取れており、取れないことはまずない。...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
移動は中々希望しても出来ない印象でした。3年目ぐらいであれば、移動の希望を出したら通るかもしれませんが、そこの病棟での年...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年07月
定期的に研修や勉強会を行っていたが、あまり教育に力をいれているわけではなく、自主的に勉強していく体制だった。業務に関して...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休みや年休は勝手に使われる時もあるが、希望も通ることも多いしかし、リーダーがやれるスタッフが少ないという理由からリーダー...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
月に3日は希望休が出せます。基本希望通りにいきますが、希望者が多かったり他の勤務に支障がきたす場合は通らない時もありまし...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ユニット、オートクレーブ、ペーパーカルテを使用しています。予約優先の診療体制です。ほとんどがアナログなので、スタッフの負...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
派遣だったため、契約期間を延長せずに終了しました。正社員の方は、ママさんナースや結婚されている方も多く、比較的穏やかでし...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
福利厚生がとてもいいです。また、アットホームの環境なのでゆっくり成長できます。しかし、夜勤が2人体制なのが少し大変です。...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師同士の人間関係は、どの病棟も比較的良好と聞きます。中には厳しいとされる方もいますがそれはどの病院でも同じと思います...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護助手として働いていましたが、 病棟によっては圧倒的に人手が足りていないと感じました。 看護助手でとても厳しい...(残り 104文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院内の勉強会は月に一回ほどあり、出席の有無は病棟によるのかもしれませんが自由だったと思います。新人研修としては、はじめ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
業務や処置のやり方が古過ぎることが多く、それについて尋ねても「昔からやってるから」と、根拠もわからず継続していることが多...(残り 194文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給与は、残業代は出ませんがまあまあ頂けていました。 しかし、駐車場は実費負担のため、安かったかもしれません。交通費に駐...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休み希望は、3日までは出せました。 夏季休暇や年末年始は、重なると相談って感じです。 でも、大体は希望が叶います。 ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟勤務でしたが、人間関係は普通に良かったです。中途にもプリセプターがつくので、その人達に左右されるところはあるかもしれ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
朝の申し送りやタイムアウトで積極的な意見交換が行われていて意見が活発です。 意地の悪い看護師もいますが、優しい看護師の...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日は、日中と夜勤のクールをこなせば必ず4連休が毎月あります。 希望も病棟によりけりだと思いますが、ある程度通ると思い...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
部署によって忙しさはまちまちですが、たいていはやはり急性期病院なので忙しいです。その忙しさに耐えれなくてたいていの方は3...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
所属部署にもよりますが、残業は多い所が多いです。残業代はきちんと支給されます。 休み希望はたくさんの人が被らない限りは...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
臨床実習にて行かせていただきましたが、病棟によって雰囲気は様々でした。看護師さんの大異動があるため、今もその雰囲気が変わ...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師さんは若手が多いですが、年配の方ももちろんいます。 どこでもそうかと思いますが、病棟により雰囲気は違います。 ...(残り 50文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
忙しそうでしたが、指導は分かりやすく丁寧にしていただけました。病棟の雰囲気も良く、皆さんやりがいを持って、テキパキと働く...(残り 52文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟は、暖色の照明や、木目調の壁もあり、温かみのある綺麗な病棟です。ワゴンなどもキャスターが壊れたものもなく、使いやすか...(残り 36文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
福利厚生については、あまり使ったことがないのもあってよくわかりません。アミューズメント施設が安くなったり、映画の補助が出...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
基本給自体はとても低いですが、手当てなどで補っている感じはほかの病院と同じなのかなという印象です。夜勤手当がとても高いの...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業については人それぞれだと思います。部署により仕事内容や大変さが全然変わってくるため、忙しい部署の方は夜まで残って仕事...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
月に必ず4連休を組むためには夜勤明けの日も夜勤に行かなければならず、2日連続で12時間の勤務をこなさなくてはいけません。...(残り 85文字)