名古屋市の病院口コミ一覧(14862件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
福利厚生は充実していると思います。医療費が、他院を受診しても領収書を提出すれば戻ってくるというのはとてもありがたいです。...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
入職してから一定期間研修があり、そこで学んだことを部署で活かしていく感じでした。その都度技術などを研修で集まり、部署でも...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟にもよると思いますが、大変忙しくピリピリした雰囲気でインシデントも多い病棟でした。若いスタッフが多く全体的にはサッパ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
とにかく忙しい病院ではありますが、急性期で重症の患者さんもいて、やりがいはとてもあります。マニュアルがあり、教育体制がし...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
マニュアルがしっかりあって教育体制が整っているので安心して働けます。外科病棟はオペの件数も多いですがとてもやりがいがあり...(残り 154文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
実習でお世話になりました。どうしたらより良い看護が提供できるのかを熱心に指導していただきました。 施設も綺麗で物品も揃...(残り 33文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
他部署より大変でした。仕事が肉体的な労働がたくさんたり、休日は活動できず寝てしまいリフレッシュできていませんでした。急性...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
子どもを併設の保育園に入れて勤務しています。体調が悪くなった時、発熱時など園から連絡がありますが、忙しい中、子ども優先だ...(残り 169文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
月10日は休みがあるのでとてもリフレッシュしやすい環境でした。病棟にもよりますが人間関係は良好でした。福利厚生も充実して...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
特別給料が多いとは思いません。わりにあった給料をもらっていると思います。夜勤なしの常勤の方は、当然夜勤をやる看護師より給...(残り 149文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 愛知県青い鳥医療療育センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
全体的に古いです。吸引器はディスポではなく、ベッドも電動ではありません。驚きましたがまあ施設なので仕方ないですね。働くと...(残り 84文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
目立った福利厚生はなかったです。年末になると安くお薬や、衛生材料等が購入は出来ますが自己負担はあります。申請をすれば年間...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
大学病院なので症例は多く、また最新の技術や薬剤等が学べて楽しかったですし勉強になりました。しかし、中堅がどんどん退職して...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
外来は綺麗な内装になっていますが、依然病棟は古さが目立ちます。 医療機器に関しては三次救急であるため、新しい物や壊れた...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
とにかく設備が古いです。 ポータブルのレントゲンも無く、酸素投与してる患者さんでさえ、ベッドのままレントゲン室へ連れて...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
古くからいるスタッフの中には、パワハラまがいのことをしてくる看護師がいる。 自分にあいさつをしないからと言って無視した...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
現在、時短で病棟勤務しています。 時短勤務では、1日2時間まで好きなように時短にできます。(他の所を知らないので、他も...(残り 201文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
休みや年休が希望通り取れるので行事などは休みが取れやすいです。 急な休みでも嫌な態度なく(いないところでは何言われてい...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
全病棟が混合病棟のような形で色々な診療科の患者様がおられます。転棟や入院も多く残業ばかりの毎日です。夜勤明けでは昼前まで...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
年間休日は多く、福利厚生はしっかりとしています。休みが多い分月給料は少ないですが、ボーナスはそれなりにありました。病棟に...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
比較的若い子が多くてプライベートでも仲良くなる関係性が作れると思います。なので仕事でわからないことあっても相談しやすいし...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
学生の時に実習でお世話になりました。施設全体はきれいとは言えませんでした。地下の更衣室は天井からほこりが降ってくるし、ト...(残り 31文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年09月
休みも多く、業務もせかせかしていないのでワークライフバランスを重視したい方にはとても良いと思いますが、基本的に一般病棟で...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
私の病棟は比較的人間関係も良く、働きやすい環境ではあると思いますがただただ給料が低すぎる。介護士もおらずケアは全て看護師...(残り 101文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
近所に住まわれている方はほとんどここです。 昔から通っている患者さんが多く、利用する方達から知ると融通も効くしいいので...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
看護学生時代に、実習でお世話になりました。難しい性格の患者さんにも、しっかりと向き合って転院先を見つけている、他職種とし...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年09月
私は初めてのクリニック勤務でした。ベテラン看護師の方が1から丁寧に指導して下さいました。 クリニックはレントゲンのセッ...(残り 123文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
入職して間もない頃は、研修が多くあり、事前課題や研修終了後のレポートに追われ大変な事もありますが、基礎から丁寧に技術を学...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
私は2つの病棟を経験しました。1つ目の病棟は、人間関係は特に問題ありませんでしたが、2つ目の病棟は、明らかにスタッフ間の...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
稀に落ち着いていて、定時で終わることもありますが、普段は、ケアが終わった後も記録に追われ、サービス残業があり大変でした。...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
特定の先輩1人が指導係となり、しっかりおさえてくれます。 人間関係は良好だと思います。師長さんも温厚な方で皆さんも温か...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
仕事内容は良いです。病院と違ってバタバタとしている感じはありません。残業も少ない方だと思います。 ただ、人間関係(上司...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
私の実習病棟は回復期でした。建物自体は古いですがき清潔にされていました。迷路のような広さで、体育館では他の精神病院の患者...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
実習でお世話になりました。病院は綺麗で設備も整っている印象でした。看護スタッフは忙しそうだったと思います。たくさんの病棟...(残り 32文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
部署によって雰囲気が大きく違います。お局さんが多い科はパワハラが当たり前にあります。1年目は希望休がとれず残業代も支払わ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
あまり業務を時間内に終わらせる努力をしない印象。むやみやたらに雑談しなければ普通に帰ることができるはずです。 つまり残...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ほぼ毎日残業があり定時で帰られることは少なかったです。休日は、研修前の事前課題に時間を取られたり、自分が所属していた部署...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
設備も部品も整っていて、教育もしっかりした病院です。新卒から7年働きましたが、ここで学ばせてもらえて良かったと思っていま...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
退職金もないですし、夏休みも今年からなくなりました。創立記念日もなくなったので、実質有給が4つ減りました。勝手に決められ...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
夜勤手当、休日手当の他、地域手当もつくため周りと比べて給料はいい方だと思います。また、私の部署は残業申請がしやすくしっか...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
透析室勤務は比較的雰囲気がいいです。看護師ってこんなに優しいんだな〜って思えるくらい、いい人が多かったです。私のいた部署...(残り 97文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
前働いていた病院よりかなり手取りが減りました。 基本給が少ないためボーナスもお小遣い程度しかないです。前の病院とのギャ...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新卒、中途採用者共に、OJTのような研修の日が、だいたい金曜日か、決まった曜日にあったように思います。忙しい病棟に配属に...(残り 195文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
もともと国家公務員扱いの病院、寮や専門学校が同じ敷地内にあり、休みもしっかり取れた。夏季休暇や普段の休みをくっつけて、年...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
三交代で、夜勤13回ありました。深夜6回、準夜勤が7回といった具合でした。かなりきつかったですが、もらえるお給料はそれな...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
施設は割と綺麗で設備も整っています。 コスト管理についてもそんなにうるさく言われることはありません。 寮は古いですが...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院は、比較的大きくて綺麗ですが中身は最悪です。 常勤医師が少なく入院管理して診れる疾患はかなり限られています。腎内や...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
福利厚生がとても充実しています。リフネスかいこうにはカラオケやちょっとしたジム、カフェテリアもあります。職員とその家族が...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
中途で入職しました。希望の病棟には配属されませんでした。人がいないところに配属され毎日本当に残業が多い。スタッフ皆残業が...(残り 221文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院だけでなくケアハウスや訪問看護などもやっていたので病院勤務が嫌になれば他の系列で働けるというメリットもあり入職しまし...(残り 79文字)