名古屋市の病院口コミ一覧(14896件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟勤務をしている看護師です。退職したい理由としては給料が安すぎる(夜勤を4回やっても20万なかば程)残業代がしっかりつ...(残り 154文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
部署によりますが、残業は当たり前のようにあり帰宅が遅くなることがとても多く、身体は休まりませんでした。大学病院なので多種...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
非常に施設・設備・備品は充実しており、さすがの大学病院です。手袋はもちろんディスポーザブルで使い捨てができるもの。患者さ...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
市民病院やクリニックで仕事をしたことがありますが、やはり大学病院という特殊な環境だからこそか、看護師は上昇志向の強い方が...(残り 147文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
育休・産休を取られる方は、まず復帰後は部署(配属される科)が変わると思った方が良いです。私は復職後、まったく出産前にいた...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年10月
休日は月に8日は確実にとらせてもらえます。休日の希望申請は、前の月の5日くらいまでには提出しないといけないです。シフト決...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
基本給は21万円(額面)でしたが、夜勤手当がついて、毎月額面上は27~28万円ほどでした。ボーナスは名古屋市の公務員なの...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
私が退職した理由は、妊娠したあとでアカハラを受けたことから。当時結婚しており、子供を妊娠しました。体調が妊娠後不安定なこ...(残り 191文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年10月
新卒1年目から9連休の夏期休暇を取得できた。(手術室) 休み希望は4週で3日まで出せ、ほぼ通っていた。残業はあまりない...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年10月
大変だったけど、とてもいい経験になった。 内科に外科、整形外科、リハビリ、救急車の受け入れ、地域家庭への往診など、吸収...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
教育環境はとても良かったと思う。院内研修もしっかり行われてとても勉強になった。プリセプターも優しく指導してくれた。病院全...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
福利厚生は比較的整っているように感じました。 パート勤務でも、産休育休が取れる場合があります。人手不足だからかもしれま...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
名古屋市内にあるので、交通の便や立地条件も非常に良いです。 院内はすごく明るくていい意味で病院じゃないみたいです。 ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
面倒見が良くて相談しやすい先輩ばかりで横だけじゃなく上下のつながりもとても良好です。 職員同士の関係が良いので、患者に...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
残業はほとんど毎日ありましたが、上の人が残業をさせたくない考えなのであまりにも多いと注意しに来られます。 休みは自...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
入職してから1年の間は専属の指導スタッフが1人1人について、1から教えてくれるので、教育体制は非常に充実しています。 ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
休みが希望通りにとれないことが多いので、 子供を育てながらという方は難しいかもしれません。 何日も前から分かって...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
とても綺麗な病院です。医師も看護師も尊敬できる人が多いです。福利厚生もしっかりしており、働きやすいと思います。社員教育、...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
急性期病院であるためとても忙しく残業も多かったかったですけど、とてもやりがいのある病院でした。 教育体制もしっかりして...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
看護師が不足しすぎで派遣看護師を雇っています。 仕事内容は同じなのに、派遣のほうが時給が500円も高い。派遣のほうが、...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
精神科なので精神科に特化した分野にはしっかりやっている印象があった。一般科で通用する研修もあることはあるが内科に配属され...(残り 43文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
看護師間の人間関係は忙しければギスギスしてしまうこともありますが概ね人間関係は良好です。御局様や、裏で取りまとめてる人が...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
教育体制は全然なってないです 放任主義で教育はしてくれる形はなく 機能別なので一日の流れも分かりません 主任も...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
月ごとの休みはそれなりにありますが、残業はつけるときに師長主任の許可が入り、なぜ勤務時間内に終われなかったのか指導も入り...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
看護ケアは一生懸命やっていますが、部屋持ちの看護師よりフリー看護師の方が忙しく、バタバタしてます。 申し送りも長いです...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
休み希望は月4日出すことができ、休みは取りやすかったです。また、6〜9月に5日の夏期休暇を申請できたことも良かったです。...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
日赤の学生の多くは奨学金を借りており、お礼奉公は3年程度で終わるので転職する人が多かったです。引き止めもありますが、比較...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
月に3日まで勤務希望を出すことができ、希望通りに休日を取ることが出来ます。有給も比較的取りやすい方だと思います。長期休暇...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
若いスタッフが多いですが、とても働きやすい病院です。さこう駅近くで通いやすいです。福利厚生も他の病院に比べいいと思います...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
4年目、月4〜5回夜勤やって給料は23万程度。ボーナスは10万カットされ、毎日1時間の残業は当たり前。残業は一時間からし...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
三次救急病院であり、知識や技術は一通り磨くことはできる。基本的にどの病棟でも大変ではあるが、救急救命病棟はその中でも特に...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
旧病院よりは綺麗ですが、院内の感染管理には 疑問が残る点もいくつかあります。 清拭時も今の時代珍しくバケツにお湯を入...(残り 178文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
離職率が高く若いスタッフばかりの印象。 患者さんにもここのひとは若い子ばっかだねぇなんて言われていました。そのため2....(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年10月
急性期病院とあって様々な症例を経験できるのがとても勉強になります。また職員でも意識の高い方はいらっしゃるので、ともに高め...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係は部署によって全然違う印象でした。私のいた部署はとても忙しく、定時に帰れることはほぼなく基本2-3時間残業は普通...(残り 146文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
借り上げマンション制度などもあり、福利厚生はしっかりとしている。また、がんの専門的な知識を学ぶことができ、スキルを上げる...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
インターンシップに参加させていただきました。 3年目の看護師と共に行動し業務の見学をしたところ、患者様への対応は明らか...(残り 265文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
若い看護師が多く、とても和気あいあいとしています。医師との関係もよく人間関係は良い方だと思います。新人への教育もしっかり...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
若い方が多い病院です。 看護師同士の人間関係はあまり良くなく見えました。また、威張っている方が多い病院でした。 ただ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
私が居た病棟は忙しく厳しいながらも先輩から適切な指導を受けることが出来、スキルアップできた環境でした。人間関係は病棟によ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
雰囲気はそんなに悪くないと思います。意地悪なひとや怖いひとはおらず、わからないことを聞いてもやさしく教えてくれます。しか...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
教育体制は最悪。全然整っていません。入って2~3日で見れて当たり前のように放置されます。また、急に重症な患者さんを持たさ...(残り 122文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
定時に帰れることはほぼない。毎日1~2時間の残業はザラ。残業も若手は自らつけることは不可能。課長のその日の気分でつけなさ...(残り 337文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
託児所があり夜勤のときも使用できます。台風で保育園が急に休みになったときの受け入れもしてもらえます。仕事は肉体労働も多い...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
経験者は煙たがれる傾向にあります。長く勤められているお局様達が精神的に病んでらっしゃるのか、粗探しや、無視など酷かった病...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
全てにおいていい印象のない職場でした。スタッフの離職率が高く出入りが激しい。スタッフが定着していないのに移動が多い。仕事...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年09月
仕事はとてもやりがいはありました。脳梗塞後遺症の患者さんの看護が主な仕事です。日常動作を少しでも改善できるように、病棟で...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係は良かった印象です。仕事もそこまで忙しくはなかった為か、仕事のできない私に対しても優しくしてくれていました。皆さ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
当時の看護師長さんがとても威圧的で、新人や若いナースはとても萎縮していた。なにより、昔からいるドクターが、有無を言わさず...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年09月
特別変わったことはありませんでしたが、研修医が多いのでそこで苦労することがありました。 基本的には先生には若い方が多く...(残り 54文字)