名古屋市の病院口コミ一覧(14896件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
物品の少なさ、清潔不潔を区切ることもできない設備の悪さに驚いた。処置も、個人差があり統一感がない。新人教育も徹底しておら...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
付属の看護学校からそのままエスカレーター式で就職する子が多いため外部からの就職だと最初は馴染めないかもしれませんが研修な...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
職場の雰囲気は口コミ通りです。看護部はナスコミの存在を知っています。一時期申し送りでこのサイトの投稿内容が問題になり削除...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年09月
産婦人科の先生がさっぱりしてて、笑顔、でも仕事には厳しく、信頼がある。 奥様は同じクリニックの小児科の先生。 産婦人...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
元々は有給も毎月消化でき、夏季休暇などもあり、お休みも希望どうりに取りやすい病院でした。残業もほとんどなく、定時で帰れて...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
お給料は愛知県内でもとても良いと思います。ただ新病棟を建設して以来ボーナスは目減りしています。病棟にもよりますが残業手当...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ママナースにとって、とてもありがたい病院だと思います。病院のそばに託児所もありますし、病棟によって差があるのかもしれませ...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
院長先生、ナース、臨床検査技師さん、事務さんと、みんな仲も良く働きやすいです。 忙しいクリニックでしたが、チームワ...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
中途採用で入りましたが、 勉強会や研修が多く教育も熱く、 教育担当のスタッフはよく教育に関する 話し合いを頻繁にさ...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
私は仲介会社を介して就職しました。面接時に受けた内容とは多少異なる事が多いですが、研修もたくさんあり勉強したい方には向い...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
どの病棟も人間関係は良好だと思います。やはり、 一般病院よりも男性も多く、男性看護師さんは優しい人が多いと思います。ま...(残り 89文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年09月
もともと消化器系に興味がありこちらに入職しました。消化器の専門は学べました。ありがたかったのですが、仕事としては、入職時...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
365日24時間救急の病院で、予定外の入院患者が多いです。多い日はバタバタ忙しいですが、チ一ムワ一クも良くほぼ定時で帰れ...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
看護師の数が多いので、急な子供の体調不良等にも対応していただけました。大変助かりました。 多部署との人間関係も大変よく...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
三交代制で深夜勤初日の前日は必ずお休みが入るようになっているので、日勤深夜というシフトはありません。楽ですが、深夜勤前の...(残り 185文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
わりと資源は豊富で、ディスポ物品が多いです。あまりケチケチしてないと思います。病棟の通路も広いです。安全面や感染面など考...(残り 107文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休み希望は取りにくい雰囲気があります。残業は病棟だとありますが、外来だとありません。残業代は公務員の病院のためかすべて認...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
職場の雰囲気はいい感じですが、中にはいやな人もいるし、同期で固まる感じでやりにくいところも多いです。仲間ができれば働きや...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
有給は割と取りやすく冬季夏季休も取れることは取れるが 希望通りに取ろうと思うと他の職員への根回しが必要なのがたまに傷。...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
独身の方は土日出勤多いです。 子育てしている方も、子供のことで休むと嫌な雰囲気を出されます。 表面的には人間関係も悪...(残り 79文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
給料は正直そんなに多くはないです。市民病院なので、長く勤めればもらっている方はもらっています。2.3年目の給料は夜勤をや...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
基本給+地域手当が出るので、給料は良いほうだと思います。基本給、ボーナスも毎年少しずつ上がっているみたいです。 残業代...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
科によっては忙しそうでしたが、暇な科は定時に上がれました。ただ夜勤拘束時間が長いことが気になります。教育制度はなかなかし...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
夜勤がなければ経験年数が少ないと手取りが少ないです。夜勤や休日手当があるので、それを含めればまあまあ満足が行きますが、日...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院の近くに託児所があり、病院に常勤で勤務している人であれば誰でも利用可能なのでお子さんがいる方は利用されている方が多い...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
教育、研修はあるが内容が薄い。勤務時間内に30分位の研修が時々ありますが、30分の内容だと不十分で内容が薄いのでやっても...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年09月
他のクリニックに比べCTやエコー 胃カメラなど検査がありました。 また、市大から外科や内科の医師が手伝いに来るため、外...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
CT エコー 胃カメラ 大腸CTがあり クリニックにしては設備が整っています。 胃カメラは、診療介助も必要です...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年09月
福利厚生のひとつで、法人クレジットカードが作れます。 年会費は無料でゴールド会員です。 国内外の空港のラウンジが利用...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年09月
シフトの希望は概ねできます。 壁に名簿つきのカレンダーが張り出されていて、休みの希望があれば書き込んでいくシステムでし...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
保育託児所があったり、時短勤務ができたりとママさんナースにいい環境だと思います。病院の近くに何箇所か借り上げ寮があり、寮...(残り 75文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
月の休み希望は4日まで出せて、大体希望は通ります。夏休みが5日あるので、うまく有給と組み合わせれば1週間ほどお休みが頂け...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
研修なども希望をすれば、比較的行かせてくれます。また、土日祝日などでは、研修の内容にもよるかも知れませんが、振替休日が頂...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
精神科という職種ですので、一般病院とは業務の比較が難しいのかも知れません。 私がいた病棟では(他の病棟も同じかも知れま...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年09月
外科病棟で毎日忙しかったですが、スタッフはみんなサバサバしたサッパリした性格の方が多く 陰口を叩く暇がない環境でした...(残り 63文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院内でも忙しい部署に勤めていました。業務をこなすだけになってしまっていた毎日が嫌になり、退職を決めました。根拠もしっか...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年09月
少し前になりますが、職員食堂はきれいで品数も豊富でした。値段は安くもなく高くもなくだったと思います。ここでお弁当を持って...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
透析室では定時の時間に帰れるけど委員会や学習会が多いため勤務時間外になる。病棟勤務特に療養の方は残業になる。ナ-スの人数...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
有休は使用できるが、給料は割に合わない。残業は所属部署による。ないところは定時上がり。外来部門であると基本土日祝日休みで...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
働きやすい病院でした。スキルアップは望めませんがその緩さが働きやすさの秘訣なのかもしれません。人間関係は気にしなければや...(残り 156文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
徹底した節約で職員給与に還元しているため職員自身が自らすすんでコストカットしています。パートさんは完全希望シフトなので子...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
年々改善されつつあります。ワークライフバランスの視点から年休やリフレッシュ休暇などをとるように看護部から言われています。...(残り 321文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業が多いですが、なかなか認めてもらえずほぼサービス残業でした。さらに勉強会など多いので休日出勤も多くゆっくり休めません...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
付属の専門学校卒業です。 実習中かなり厳しく指導されたきましたので、 入職後のギャップはそういう意味では無かったと思...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
施設は古いです。 外来のみ改修工事が行われているので、外来はとても明るく綺麗ですが、病棟は汚く古いです。 廊下や病室...(残り 137文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
配属部署にもよりますが、大学病院なので珍しい症例だったりたくさんのことを勉強できます。ガン看護の楽しさや難しさを学ぶこと...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
鉄道会社の病院になるので、正社員は名鉄沿線であれば交通費負担なし、家族へも特別乗車券が定期的に配布されます。休みも病棟は...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
職場の雰囲気はよいです。 人間関係もよいです。病棟によりますが、古い人もいます。 残業もほぼなく、時間が確保されます...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
産後1年で復帰し、すぐに夜勤業務があります。 時短制度もなく、係業務や役職業務など時間外で残業することも多いため、子ど...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
管理が、公私混同な所があり嫌な気分になるときがあります。求められる仕事は忙しいです。人が少ない。大事にされている気がしま...(残り 73文字)