名古屋市の病院口コミ一覧(14881件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年08月
入職理由は日本で一番有名な美容外科だったからです。有名な美容外科で働いてみたいという欲というかあこがれでしょうか。しかし...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
時給が異様に高く設定してあります。午前2200円、午後2300円、日曜は2500円です。夜勤しなくて週休2日半で勤務時間...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
やごかんそつが多いです。協調性のある職場です。みんなで協力して定時になるようにがんばっています。だから時間がよみやすいの...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年08月
大きな病院で、いくつものかがあり毎日患者さんが絶えず来院しています。 そのため、職員は人手が足りない状況なのはどこも同...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
夫の転勤があり退職。数年前より緊急入院や転入が多く忙しさは増していると思います。しかし、早く帰ろうという動きも病棟内によ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
基本給は毎年少しずつ上がりますが名古屋では低めです。手当が諸々と付けば必然と上がります。新人のうちは残業代もつけれません...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
院内はとても綺麗で常に委託清掃会社の方が病院内を清掃してくれています。トイレは各病室にあり、自動で電気が付き、ドアは押し...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟ごとに、PT、ST、OTが配属されており、リハビリスタッフからも申し送りが実施される。急性期を脱した患者が転移先で入...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
非常勤です。時給は全員一律で午前1500円、午後1700円、土曜は1600円です。1500円以下のクリニックも多いですが...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
非常勤の方は社保加入時間数働く方がいないというか、加入しなくていい時間数しか入れてもらっていないので、福利厚生は何もあり...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休日は全くの休みは日曜と祝日のみです。水曜と土曜は午後休みです。他にはGWやお盆、年末年始の連休が何日かあります。残業は...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
開業して10数年経ちますが、開業当時からいた人たちは1年ちょっと前に総入れ替えされたので、今いる人たちはまだ1年くらいで...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
学生で実習で行きました。 病棟の雰囲気は学生を受け入れてもらえるような雰囲気で、指導者のサポートはとても熱心で様々な質...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
3学会までなら会費を病院の方でもってくれます。また研修の費用も5000円まででます。院内の保育園もないので、ママさんナー...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年07月
担当のプリセプターについて頂きとても丁寧に指導して頂けました。教育はラダーに沿ってあり、研修も定期的に受けることができた...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
真面目な人が多い。この病院で長く勤め、出世していきたいという人には向いてる。実際、離職率が低く新人の頃から長期的に働いて...(残り 401文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
同じ国家公務員共済組合の名城病院と合同で、年に一度、研究発表を行っています。 各部署毎にテーマを決め、発表を行っていま...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
派遣で行っていますが、雰囲気は良くないです。キツイ方がいますし、派遣は見下されていて、態度、言葉からそれが伝わってきます...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
赤十字の大学で奨学金をもらっていた為、自然とこちらに就職しました。外科病棟に勤めていたこともあり、毎日慌ただしく残業は当...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
びっくりしたのが、口腔内を吸引するカテーテルが滅菌して使い回しされていたこと。サチュレーションのセンサーもボロボロで使い...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
短期間でしたが働かせてもらいました。 看護師がいるのは口腔外科病棟と外来の一部、オペ室だったので、大学病院ですが人数は...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
基本は休み多いです。病棟によって残業なく帰れるところもあります。基本は休み希望は通ります。有給もほぼ使ってもらってると思...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
部署に配属されてからはその部署や人によって微妙にやり方が違うことが多々あるので、研修で習っていたことを技術チェックで先輩...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
賞与は気休め程度しか貰えませんが月給は良いほうだと思います。配属される部署によって給与は多少異なります。また年数や役職に...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
産休は取れますし職種によっては復帰が難しい場合もありますし、また時短勤務も難しい場合もあります。毎年の健康診断は簡易的す...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
衛生面はマニュアル化されていて徹底して清潔を維持していて、朝と昼休み前にに掃除が義務付けされています。使う器具等も都度、...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
当日にならないと残業があるかないか分からない日があるため、勤務後の予定が立てずらいです。残業となると、2時間の残業、合計...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
自分の実力次第で給料はどんどん上がります。とにかく元気な病院でチームワークが良いのも当たり前で、朝からシャキッとしました...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
年間休日は122日と、たくさんあります。年休は20日/年いただけますが、消化しずらい環境です。季節により忙しい時期の残業...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
建て替えに向けて、職員皆で奮闘しています。古い建物で、6人部屋もあり、真ん中のベッドは狭く感じます。電動ベッドを増やして...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
妊娠を機に退職を決めました。自宅から通勤1時間以上かかっていたため、産休育休復帰後に継続して通勤できるか不安だったためで...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
配属先によると思いますが、私が勤務していた病棟ではほとんどの先輩方はとても優しかったです。1人だけとても怖い人がいました...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
毎月希望は4日とれました。他の人とたくさん希望がかぶるなどしなければほぼ希望通り休みがとれました。有休はあってないような...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
まだ新しい建物で、建物、設備はとても綺麗でした。病室も個室、4人部屋がありましたが明るい印象でした。物品も十分にあり、看...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
慢性期病棟だったのですが、検査入院支援や、化学療法、ターミナルケアなど幅広く看護を学ぶことができて、とてもやりがいがあっ...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業は病棟による。勤務時間プラス3時間程度残業している病棟もあれば定時で帰れる病棟もある。現在はあまり残業をしないうに取...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私の配属された科は人間関係が良くて、7割位が良い人でした!付属の看護学校がないので、派閥もないです。中途で入社しましたが...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟勤務と透析勤務を両方同時期に働いてました スタッフ間は仲良しグループができており 新入社員には壁があるようにみえ...(残り 174文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私は派遣で採血担当で行っています。大変なところは業務開始1時間2時間のうちに受診者様が集中することです。次々受診者様が来...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
派遣は日々1名で、そのほかの方は皆職員の方ですが、とてもいい方ばかりです。嫌がらせをしてくる人はいませんし、嫌な態度の方...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
国家公務員に準じるので、高めのお給料でした。他の病院で働いていた方が、東海病院に転職すると、給料は確実に上がると言われて...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
家族の協力を得られる人なら常勤を続けて行ける。そうでなくても常勤を続けてる人も居たけど、仕事が一通り出来て、周りからも認...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
夏の賞与が年々下がりつつありますが経営サイドから何もコメントがないので少し不安はあります。 しかし医師や看護師などスタ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休みの希望を出して、通らなかったことはない。院内研修が多い。残業はほぼ毎日。給料は良い方と聞いている。ボーナスは年3回で...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
あの人は小さい子がいるからという配慮はあまりないです。子供が熱で休むときは仕方ないのでそんなに言われないですが、人手が足...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
他の病院に勤務してみて、とても恵まれた環境だったんだと痛感しています。派閥はないし、めんどくさい管理者もいませんでした。...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
夜勤月5回で月給32万程。ボーナスは80-90万/年 の間だったと思います。面接の時に給与詳細を貰えます。事細かに手当が...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
派遣で行っています。医師は夫婦でやられている2名ですが、先生はお二人ともとても感じのいい方です。今いる看護師さんは悪い方...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私の配属された病棟は人間関係が最悪で、1人そこを牛耳っているボスがおり、そのボスに気に入られたらうまくいくかもしれません...(残り 113文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
認知症の方が多いので、ナースコールが引っ切り無しになっています。家に帰っても空耳で聞こえるほど。ただ大学病院なので、基本...(残り 40文字)