学校法人 藤田学園 藤田医科大学病院
学校法人 藤田学園 藤田医科大学病院の基本情報
所在地 | 〒470-1101 愛知県豊明市沓掛町田楽ケ窪1-98 |
---|---|
最寄駅 | 名古屋鉄道名古屋本線 前後 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 矯正歯科 小児歯科 歯科口腔外科 神経科 歯科 |
藤田医科大学病院の看護師口コミ 1107件中 801~850件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年01月
毎月4連休があるので旅行などの予定はとても立てやすかったです。ただ、その分有休は全く消化できませんでした。また、時間数で...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
職場の雰囲気・人間関係は悪くもないが良くもない。相手によって態度を変えたり、陰で悪口を言うような性格の悪いお局様が数名い...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
医師や先輩にキツイ方も多くいたので、仕事が身につくまでは暴言や物が飛んでくることもありました。一分一秒を争う部署であった...(残り 101文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
時短勤務にて復帰しました。 復帰してからは、係活動や担当科の業務など任されることはなく、だだただ自分が任された毎日の業...(残り 311文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
給与は普通かと思います。 時短勤務で手取り20万程です。夜勤なし残業なしなので、毎月同じ給与。でも、大した仕事を任され...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
中には理不尽な方もみえますが、優しい先輩達が多く、親身に教えてくださいます。慌ただしく、忙しい日々でしたが最先端の医療に...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
場所にもよると思いますが、月に1度希望休が出せました。季節休暇はどの時期にだすか、年度始め辺りに希望を出す必要がありまし...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
車通勤ができると聞いていたが、いざ雇用契約書を提出し、就職する際に、駐車場がいっぱいで募集も一旦止めている、と言われてし...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病棟によって、人間関係が良いとこ悪いとこ差が激しかったです 内科系に居たときはおっとりしてましたが、外科系に移動し...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
人間関係とても厳しいとこでした 優しい方はほとんどいないです でも、いじめはない職場でいいところでした 仕事入...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
大学病院なだけあって、勉強会の機会もとても多い。常に向上心をもって業務にあたってる人だと、すごくためになる機会だとおもう...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年01月
藤田系列の学校卒業生とその他の学校卒業生で若干の贔屓はあると思う。志望の病棟に配属されたのは藤田系列の学校を卒業した人ば...(残り 119文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年01月
入職2〜3年目程で、ほとんど残業代つけなくとも手取り27〜30万近くあった。他の病院に比べて給料は良いと思う。看護師の数...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
ただ現場は忙しそうでした。教育もしっかりとした計画があり、若いスタッフに先輩職員が指導をしていた事が印象に残りました。新...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
時短で復帰しました。 部署にもよると思いますが時短だと残業が付けれないため早く退勤できるように声をかけてくれるため、や...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
仕事のやりがいはあると思います。 病院名も変わり、新しい船出となる中で、ほぼ全ての機能を有した総合病院はなかなかないと...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
残業は2交替性で長期連休がとりやすかったと思います、 そして、希望休暇も取りやすく、旅行に行くスタッフも多かったと思い...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年12月
医師看護師とも多いので、なんとも言えませんがおおむね良好だったと思います。 看護師は年配の方から若い者までいて、 当...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年12月
当時は夜勤、夜勤、休み、日中(8:30~21:00)、日中、休み、日勤、日勤というようなリズムのクールでした。夜勤は明け...(残り 186文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年12月
夜勤と日中勤の勤務が辛かったですが、その分連休も良く取れたし、残業もきちんと残業代がもらえて一年目でもいい給与で満足する...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年12月
連休がもらえるのは他の病院ではあまりないような気がします。月またぎで連休がとれれば海外旅行も可能でした。大体、休み希望は...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年12月
診療科にもよりますが、大変なところは大変だと思います。残業は診療科にもよりますが多いイメージです。時間に余裕があれば丁寧...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
仕事の忙しさや残業の量などは診療科によります。 わたしは内科の病棟勤務ということもあり、 入退院が多く、常に満床、N...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
経験2年目です。 夜勤を月4回ほど、家賃手当付き、制服手当付き、残業が15時間程度でだいたい手取り26万円ほどいただい...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
夜勤(定時20:30-8:45、実際病棟に私がいるのは19:00-10:00)を2夜連続で行い、明け休み後、日中(定時8...(残り 212文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
若い看護師が多いです。 わたしは外部からの就職でしたが派閥などはほとんどないように感じました。 給料はそこそこもらえ...(残り 133文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年12月
仕事は患者さんの入退室がかなり多かったです。 勤務していたHCU病棟は満床が24床?くらいだったんですが、1日に10件...(残り 105文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
大変ですがとてもやりがいがあり、とても良い職場です。人間関係もあたたかいところが多いです。福利厚生もしっかりしていて、出...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年12月
だいぶ古い情報ですが、新卒での給料でもこんなにもらえるのかというぐらい高かったです。現在九州に戻り、正社員(夜勤無し)で...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年12月
月初め、月終わりでシフト調節して8連休とれます。 海外旅行もたくさんいけました。 忙しいけど休みは充実していました。...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年12月
人間関係は悪くなかったです。ただ、上の方は一部理不尽でしたが。 下の子たちは良い子でした。 先生方も優しく、楽しく働...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
しかし、忙しい中でも患者さんへはもちろん、看護師同士の会話の中でも笑顔が見られました。また、ベテランの看護師さんが若い看...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
どこの病棟も看護師は多忙そうで詰所には殆どいませんでした。検温やケアなどで常に病室へ出払っていて、ナースコールは若手が取...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
4連休が取得できるを売りにしている通りこちらは毎月とれます。 月末、月初と2ヶ月連続なら8日間、ということもできました...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
施設はとても綺麗で薬や機材の場所も誰が見ても分かりやすいように配置してある。また、ナースステーションも広く、看護師同士が...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
やはり大学病院なのでとても忙しいです。 ただ大学病院で働いているという誇りみたいなのは持つことができます。 スキルア...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
いろいろな病棟をまわりましたが、病棟によって忙しさが全然違うなという印象を受けました。また、看護学生が近くにいてもお構い...(残り 29文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
研修に関しては、中央研修がほとんどなく病棟ごとでの研修がメインになっています。入職前に聞いていた情報と異なる部分もあり、...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
施設は建て替えられたばかりで外来も病棟もとても綺麗です。設備に関してもしっかりしてるとおもいます。備品に関しては、必要な...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
月4連休はとても魅力的です。どうしても必要なときには5連休などにも交渉しだいでしてくれることも。 ただ、有給消化率は悪...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
今年入職したばかりの新人です。 正直この病院には怖い噂をたくさんきいていたためびびってましたが、わたしが配属された病棟...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年09月
院内では花形の部署への配属でしたが、毎日の前残業・後残業は当たり前でした。この業界特有のサービス残業です。急性期の大規模...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年09月
もう10年以上前になりますが、残業ない勤務はほとんどありませんでした。 新人研修では打刻は勤務が全て終了してからするよ...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新人で外科に配属され2年目で毎年配置換え希望調査に内科を希望した。毎年異動はは3月21日から行われれるが内科の人数が少な...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
夜勤の託児がないのが辛かったです。毎日日勤、残業30分強はしてました。また中堅が辞めていくので、残された中堅と、新人で忙...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
大学病院というだけあって、教育体制や研修はとても充実していて、新しい情報を得ることができます。新人教育にもかなり力を入れ...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
クールと呼ばれる病院独自のスケジュール(夜勤2回日中2回)にのとり勤務すれば月に4連休がほぼ必ずもらえるので、海外旅行に...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟はかなり大変です。 でも、いろいろな疾患の人がたくさんみれるのでとても勉強になります。 日中(日勤後夜勤さん...(残り 125文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
系列学校からだったので同期がいる安心感と心強さから決めました。 学生時代と違い日々いろんな事があるので入職後は助けられ...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
他病院と比較すると年収はそれほど高い方では無いと思います。私のいた病棟は看護度の高い患者ばかりでナースコールも多く、他の...(残り 128文字)