山口県の病院口コミ一覧(4971件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
超急性期病院でかなり忙しく、超過勤務も当たり前にありますが、なかなか超過勤務代を取りにくくサービス残業になることもしばし...(残り 313文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
他部署に変な医療スタッフが多すぎです。話になりません。入職はおススメしません。 パワハラはあたりまえです。こんな職場二...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
部署によって差はあるが、休み希望は月に3日まで。家庭の事情での夜勤日希望もほぼ通る。病院の敷地内に24時間対応(夜間保育...(残り 126文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
働いているスタッフからは給料が安いとの声をよく聞くけれど、看護師紹介サイトの人に聞いたところ、給与水準は近隣の病院に比べ...(残り 123文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
下関市内の総合病院だけあって、とても忙しいです。救急当番の日以外でも緊急入院は多々あります。古い人が多く、昔のやり方ばか...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
残業代をもらえません。 時間外の研修などがあっても手当が出ることはないです。職場の雰囲気自体はそこまで悪くないですが、...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
実習で行きましたが、病棟にもよると思いますがとても忙しそうな印象を受けました。若い人が多いイメージもありました。外科病棟...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
時給は山口県の相場くらいだと思いますが、賞与が結構あり、助かっていました。パートでしっかり賞与をいただけた事にビックリし...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年11月
残業は多いですがほとんど残業代は出ず。有給は取れず。医師が当たり散らすのが毎日のことでした。救急受け入れが多いですが明ら...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
インターシップで行きました。副師長さんが若い男性で、一年目の方も副師長さんき気軽に話していて雰囲気の良い病院だと思いまし...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
福利厚生は、この辺りでトップだと思いますが、人間関係が最悪でした。精神的に病んでいる人も何人かいて、管理は色々対策を講じ...(残り 63文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟によっても異なりますが急性期というだけあり、忙しそうでした。しかし忙しい中でも丁寧に指導をして下さる方が多かったです...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
給料は良いですし、病棟にもよりますが、みんな優しく感じます。働きやすい職場ですね。これから新病棟も完成するので、綺麗な職...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
お給料は同じ山口市内の他病院から見てもかなり少ないと思います。基本給に夜勤手当と住宅手当、交通手当、時間外ぐらいでその他...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係はかなり良くないです。年寄り准看が幅をきかせてる印象で、理不尽なことで責められたり無視されるのは日常茶飯事でした...(残り 113文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
教育、研修ともに大変充実しています。配属先毎のOJTに添って必要な教育指導して頂けますし、必要な知識や技術をしっかりと学...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
看護学生が多く若い方から定年を過ぎた年配の方まで幅広く勤務されています。 病棟にもよると思いますが基本的には人間関係は...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
有給消化率は良く、休み希望も取りやすいです。 病棟により残業率は異なりますが、ほぼ定時には帰れます。休みは月に9回ほと...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年11月
若い人達からお年寄りのスタッフが多数います。 人間関係は複雑ですが、慣れれば大丈夫だと思います。ただ、管理職の方々に目...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年11月
先輩ナースがとても丁寧にご指導してくださいました。 分からない事もとても聴きやすくお昼休みもみなでワイワイ過ごせます。...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係が悪く、人の入れ替わりが激しい。キャリアは関係なく長く勤務している人が強く、新人に対しては特に風当たりが強い。よ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
わたしのいた病棟は新人、中途でもプリセプターがつき経験の少ない人は新人ばりの指導でした。院内研修、病棟での研修も多いです...(残り 133文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
スキルアップはしやすい環境にあると思います。 でも時間外だったり参加出来ないときがあったりなどもあります。でも色々学べ...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
他の病院に変わってわかったことですが、感染に対する対策はしっかりしていたり、看護手順、医療安全などもマニュアルがきちんと...(残り 159文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
急性期病院で忙しい時もありましたが、若い方が多く職場の雰囲気は良く働きやすかったです。急性病院ということで、様々な疾患の...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
お休みはわりと希望が、出しやすく週2日とれます。希望は3日分まで出せることができます。残業については、ほとんどなく、みん...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
俺様態度の医者。指示受けも態度を伺いながら、 仕事しているのもバカらしくなります。 患者さんのためだと思ってもやって...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
管理職、医者が独裁者すぎて仕事のやりがいがない。患者のための病院ではないです。何か起きても守ってくれません。個性が強い方...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山口県済生会 済生会山口総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とにかく忙しかったです。次から次にやることがあり毎日目まぐるしく1日が過ぎていました。 ルーティンワークも多く、でもそ...(残り 61文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山口県済生会 済生会山口総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年10月
所属する病棟にママさんナースが数人おられましたが、独身ナースと同じように研修に出て、会議に出て、チームリーダーとなると終...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病院の保育所はありますが、男性職員の子どもは基本的には入所できないそう。 女性職員であっても、夜勤をしていない人の子ど...(残り 96文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立こころの医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
学生時代にお世話になりました。 開放病棟しかみていませんが、病院自体はとても綺麗な印象です。ゴミが落ちてる印象もなかっ...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山口県済生会 下関総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
残業多く、ほとんどがサービス残業です。研修も時間外が多く、定時に帰ることはほとんどありません。部署によるのかもしれません...(残り 56文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山口県済生会 下関総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係はまずまずだと思いますが、上が堅い。聞き入れてくれる感じはありません。また、異動が多く、辞めていく人も多いです。...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
交通費、家賃手当、扶養手当、夜勤手当を含めれば精神科では中々の手取りです。ただ昇給が半端なく少ないです。一般の総合病院で...(残り 140文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給与については適正かと思いますが、昇給が少ないです。非常勤についても同様です。大きな不満はありません。他病院と比べても大...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年10月
勤務していた時期が、かなり昔なのであまり参考にならないかもしれません。 医療行為が少なく、介護中心の療養型病院で、あま...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
長く勤めているお年の先輩看護師の態度が冷たい。新人いじめのような雰囲気がある。厳しく育ててもらう分、身につくものは多い。...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
医療法人が変わる前のことですが、夜勤を月に5〜6回入り、夜勤手当込みで月給24万程度だったと思います。手取りとしては、2...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
まだまだ知識不足で自分の未熟さを痛感することも多いですが、先輩看護師の皆さんの丁寧なご指導のもと、少しずつ職場と業務に慣...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新人で、にゅうしょくしましたが、教育はしっかりされていました。院外、院内共に、研修に参加指せていただき、研修費も出してく...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
科にもよりますが現在いる科は人手不足でとても忙しいです。休みは三交代だと準夜、休み、深夜という勤務で休みが消費されてしま...(残り 131文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
残業はある部署と無い部署の差が激しいです。 頑張って仕事をしても残業になるのに、残業するなと言われたことがあります。理...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病院自体は古い方でしたが、きたないという印象はそこまでなかったです。地方の病院なので、このぐらいかなと思います。 備品...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年10月
学生時代に実習でお世話になりました。 基本的に亜急性から慢性期の病院のため、残業はたくさんある印象にありません。 詳...(残り 55文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
急性期病院なので、ベッド稼働が早く、症例数も多く、勉強になります。ただ、日によりますが、忙しいときは帰宅が21時ごろにな...(残り 124文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟にもよるけど残業が多い。研修はラダーレベルによって受ける。看護研究は各病棟から2年に1回やる。夏休みは、だいたい4連...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
勤務希望の制限がないのと、急な病気での休みもとりやすい。有給で対応が可能なのはありがたい。 子どもがいるスタッフが多い...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年10月
地元の人達からは姥捨山と呼ばれてました。 看護学生として就職。 学校卒業後も少し残り働きました。 給料は激安ですが...(残り 107文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
入職理由は家から近かったから。 患者としてきたときは、人が多くそれなりに儲かっていたのかと思っていたが、、、。 建物...(残り 183文字)