山口県の病院口コミ一覧(4979件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休暇はとりやすかったです。希望休を出すと、他の方と重複がない限りは必ずお休み取れてました。残業ですが、急遽入院が入ってく...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ほとんどの人が附属の看護学校からなので大学や他の専門からの入職だとなんでうちに来たの?と聞かれます。附属の子は実習で来て...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
プリセプター制度があり一年間丁寧に教えてもらえます。 プリセプターではない他のメンバーも新人に気にかけてよく教えてくれ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係は比較的良いのではないでしょうか。目に見えてギスギスした感じはありませんでした。お子さんのいらっしゃる方が多かっ...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ターミナルケアを学びたくて入職しました。 それなりに業務は忙しかったですが、同じ子育て中のスタッフも多く助け合って仕事...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護師さんで小さい子がいる人は平日だけパートで働いている人もいました。学校の行事がある日は希望を出せば休めました。子ども...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とても優しくて働きやすい環境です。 みんな優しいですが、学生は休みがなく常に学校と仕事の両立です。 日勤深夜なども続...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
古い病院だからか、注射等の廃棄方法がとても細かく分けてある。ナースステーションに医療廃棄BOXもなく、汚物処理室的な場所...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
有給はとても取りやすかったです。連続休暇も取得しやすいです。連続休暇を取る月によっては人と被るので先輩優先かなと思いまし...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院のすぐ近くに駐車場(有料)がありますが、早く行かないと埋まってしまうことがあります。 希望者は日帰りの社員旅行があ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
急性期病院から転職しました。 人間関係はそれなりによくイジメなどもなかったです。 しかし公的病院と民間病院の違いなの...(残り 94文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山口県済生会 下関総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業も多く、研修、看護研究と勤務外でのやるべき事が多く、定時にはまず帰れませんでした。ママさんナースさんは、身近にサポ...(残り 146文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山口県済生会 下関総合病院
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
1、2年目でもボーナスの年間手取りでも3桁程度はあったと記憶してます。かなり前の話ですが、月給も二十代にしてはかなり...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新卒で入職しましたが退職しました。優しい人もいればそうでない人もいました。部署によってもかなり差があり私がいたところはプ...(残り 126文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
やりがいはありました。人間関係はどこも同じだとおもいます。忍耐力しだいですね。ボーナスがわりといいので頑張れるとおもいま...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院はとにかく古かったです。 備品の使用など、コスト面のことは結構厳しく言われ、ディスポーザブルのものを使い回すなど、...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ともかく忙しいし人が足りない。残業が多く子どもがいると難しいです。私のところは怖い人が君臨していて言うこと聞く人はかわい...(残り 48文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年01月
雰囲気良くないです。無視とか八つ当たりとか当たり前な感じです。残業も当たり前。以前はほとんど残業代出ませんでしたが、今は...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年01月
施設内は、新しくはなかったですが、ごみもなく、きれいでした。病棟内は、病室は、少し暗い印象がありました。ナースステーショ...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年01月
若い看護師さんが多かったです。指導する方も熱心に指導して頂いた印象があります。病棟内も明るく、綺麗な印象でした。敷地内に...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年01月
どこの病棟も、病室内 も廊下もきれいでした。電気も明るく明るい印象があります。また、施設内にコンビニがあるので便利だな...(残り 24文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
施設面では広々としており動線や動きやすさはいいなと感じました。またナースステーションを中心にその周りに病室があるので物品...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
部署によりますが、クセの強いドクターがいます。特に消化器内科はクセが強く、とても気を使います。給料は夜勤や残業を含めると...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年01月
男性看護師さんも多く、人間関係も良さそうな感じです。指導も丁寧にしてくださいました。仕事も、バタバタした感じもなく、落ち...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年01月
わたしは、実習でお世話になりました。若い看護師さんも何人かいらっしゃいました。指導もベテラン看護師さんより丁寧に教えて頂...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
昔の給料でした。昇給はあまりなく基本給自体もあまり多い方では無かったです。夜勤については2交代で夜勤1回で当時は1000...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新人研修等たくさんあったような気がします。私がいたころは、勤務後に勉強会などがあり、レポート提出などに苦労しました。今は...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
患者中心の看護とは言えず、自己満足看護で完結していると思います。患者中心の看護と医療の質の向上、医療チームの一員としての...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
他院で定年退職した看護師が多い為、全病棟平均年齢は高め。 男性の閉鎖病棟もあるため、比較的男性看護師も多目。看護助手さ...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人手不足のため、残業は毎日2、3時間あります。 残務を引き継ぐ役割の人も、残務をしているので定時に帰れることはほとんど...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新設された病院で外来なども日がはいり働くにはモチベーションがあがる病院であると思います。病棟も廊下やナースステーション内...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年01月
時間短縮勤務がもらえるので、子育て中には働きやすい時間帯を決めれます。ただ、時間通りに帰れるかは人によることもあります。...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
所属病棟が回復期という事もあり、医療的処置は多くなく他病棟より忙しくは無いですが、スタッフが少なくなったのに補充が無いた...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
基本給が良く、ボーナスも4.5と県内では良い方だと思います。急性期のため緊急入院も多く残業は多かったけど残業手当もきちん...(残り 71文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
結婚をして辞めることになりましたが、結婚をした後も続けやすいと思います。お局はいますが、どの病院にもいるので、そのうち退...(残り 53文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
時短勤務があり周囲のスタッフも時間になると、帰って大丈夫よ!お疲れと帰らせてくれました。給料は、産休中の方が良かったとい...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
療養病棟では残業がほぼありません。直接入院もほぼないためバタバタすることもないです。勤務終了時間も16:45と早いため混...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
施設が新しくなって良かったです。前はナースステーションも狭くて不便でしたので。人間関係は色々あるし、どこも対して変わらな...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
あまり技術を学んでいない時期でしたが、色んな技術を見学させていただいたりととても勉強になりました。人間関係は明るい方が多...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
実家でいきました。 熱心に色々教えて下さりとても勉強になりました。 こんな技術をやりたいと思っていると伝えると必要物...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給料はとても高いですが、介護士からの叩き上げのスタッフが幅を効かせていてとても働きにくかったことが多かったです。系列病院...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山口県済生会 下関総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新人として入職しました。新人教育しっかりしていて、安心して新人時代は過ごせました。 私の所属していた部署には怖い先輩もい...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職場の雰囲気としてはベテランの方が若手をみんなで集中攻撃しているようでみていてここで働こうとは思いませんでした。実習でお...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
元々、新棟建設や新築工事で赤字です。加えてコロナの影響で外来患者が減ったことにより赤字が大きくなっているようです。冬のボ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
優しく接してくれるスタッフもいて。 どこでもいるとは思いますが、怖いスタッフもいます。 救急をしているので、体力がい...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
過剰勤務、先輩ナースパワハラ、給与水準の安さかつ、赤字経営。 いい看護師さんほど、一応、仕事を覚えて、辞め行き...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
同市内で同じような機能の病院の中では、給料、賞与などは比較してもいいほうだと思いました。 休日も多いほうです。 中途...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年01月
当時外来で働いておりました。私は常勤でしたが、パートのママさんナースが多く時間帯も融通が効き、子育てしつつパートするには...(残り 101文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ある程度の配慮はありますが、結構残業があって、なかなか帰れない方がいたので、大変そうに思っていました。助けてあげたかった...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
管理職や医師のバワハラが横行しています。話をしても、話にならないほど自己解釈的な受け止めをされます。また、患者も精神疾患...(残り 59文字)