山口県の病院口コミ一覧(4971件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
人間関係はいいです。もちろんどこにでもいる、嫌な人はいるかもしれませんが。基本的に友好的な雰囲気です。医師への報告なども...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年01月
建物が新旧あり、旧の方はかなり古いですが新の方はそこそこキレイで病室も広いです。私がいた病棟は長期療養病棟だったのでIV...(残り 243文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年01月
建物も古く、やっている医療も古かったですが、オペがあったり、救急車の受け入れがあったりするので、基礎看護技術についてはあ...(残り 260文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
とても皆優しく仲間意識がつよく楽しいです 意地の悪い人はすぐやめてます。いい職場作りに意識を高めもっと向上した職場作り...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年01月
今は新しくなっていますが、古い時の国病の救急センターは人間関係は最悪でした。同じ同期でも上司に媚を売る人は可愛がられてお...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
私の行った病棟はすごく明るく、スタッフ同士の人間関係がよさそうでした。看護学生にも優しく、新人看護師に対してもアットホー...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年01月
給料はあまり高くありませんが、人間関係だけはとてもよかったです。仕事ものんびりやっているせいか余裕があります。病院周辺の...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
給料はいいですが、基本給という概念ではなく、色んな手当てで盛られているので賞与となると少ないです。毎月の給料としては市内...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
基本給はひくいです!ですが、ボーナスはそこそこかな?という印象です。 通勤手当はないですが、バスを使うひとは交通費がか...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
人間関係は部署にもよるとは思いますが、お局はおらず、若い人が多いです。そのため、特に気になることはありませんでした。しか...(残り 28文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
施設は古い方だとは思いますが、新しい棟ができそちらはすごく綺麗です。施設自体は特に目立ったほど古い訳ではないです。また、...(残り 34文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
基本給は低めに設定されてました。経験加算があり5年目以上での加算があり、夜勤手当込みで手取り30万ぐらいありました。休み...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
所属先にもよるけど、希望は通りやすい方だと思います。人間関係も悪くない方です。オペ出しがある病棟は20時くらいまで残業が...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
出勤のうち半分は3時間ほどサービス残業。 上からは申請するよう促されるが、実際申請すると病棟内で陰口の的になるので年数...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
上の上司の考え方で変わると思います。仕事か出来ない人でも好かれると主任になれる事があるようですが。他の病院での研修会など...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
勤務時間や体制が、良い。人数も程よい。コロナ対策もちゃんと徹底している。衛生面も厳しい子どもが発熱したり急な休みが必要な...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
普通に仕事をするには、それなりの給料。無駄なサービス残業が多くて、上の人の顔色を伺いながら帰宅してました。上司と性格の合...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ママナースは勤務希望表の記入とは別にこっそり師長に勤務希望を出している。希望休は月5日までと決まっているのにも関わらずマ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
2021年から現在にかけてですが、リハビリテーション病院ということもありPTなどの方々が多いです。病棟により、人間関係の...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
比較的働きやすいが、市内の精神科にしては仕事量が多く、看護のまとめという強制的にしなければならない宿題が毎年ある。様式も...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病棟はとても綺麗で、窓も大きく、廊下も広くて、とても清潔感がありました。看護師も殺気立っている様子はなく、病棟によるよう...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
比較的良好ですが、病棟内で数人ずつのグループに分かれているようだった。中立の立場であり続けると特に問題はないが、グループ...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
残業は月に数時間程度で、休日や有給も取れていました。ちょっとした連休もあったりしたので、帰れないということはなかったです...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
患者さんに対して酷い言葉を発していたりと見てて嫌な気持ちになる看護師の方が1名いました。その方以外はみなさん優しかったで...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年12月
外科病棟にはキビキビした先輩が多いイメージでした。初めは怖かったですが慣れればそれなりに頑張れる環境だと思います。急性期...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ほとんど残業はありません。 忙しい病棟では残業ありますが、、 休日も多くプライベートが充実できると 思います。希望...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病院は古く、増設された造りなため、各病棟にいくのでも、違うエレベーターに乗る必要があるなど分かりづらかったです。何度も迷...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病院として看護研究や委員会、固定チームなどの活動が多い印象にあります。時間内には終わらないので時間外や、休日に出てこられ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
少し昔にはなりますが、ママさん看護師が多いため休み希望は通りやすいです。子供が小さいうちは急に熱が出たりなどで休むことに...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年12月
入職していた時期は、お局さん達が多く 陰口ばかりで働きにくかったです。 病棟にもよるみたいですが、私が所属 してい...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
学生時代の時に実習でお世話になりました。 人間関係は病棟により雰囲気は全然違います。中には言い方のキツい指導者の方もお...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
2交代なため休みが取りやすかったです! 別の病院に就職した看護師よりまとまった休みがとりやすかったです。場所は不便なと...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
随分前に実習で行ったクリニックなのであてにならないかもしれませんがポイント目的にて投稿します。 人間関係自体はとてもい...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
年間休日は数えたら年休込みで130日越えでした。 希望休は5日まで取れます。休みも多く、ほぼ定時で帰れるのは魅力的だと...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
表面では人間関係はよかったですが、上の人たちは当たりがきつかったり、裏で悪口を言っている人がたくさんいました。夜勤の際は...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
部署によるかと思いますが職場の雰囲気は悪いです。忙しいので心に余裕が無い状況で、基本的にピリピリとした空気感が漂っていま...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年12月
総合診療科があり、この辺りでは大きい病院で救急搬送も多いです。この数年、医師が次々と辞め質は悪くなったと聞いてます。 ...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年12月
希望休は比較的通りやすく、残業になることはほとんどありませんでした。そのため、仕事の後はわりとプライベートの時間も確保で...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
当時准看護師として働いていましたが、人間関係もよく、働きやすさはありました。残業になることもほぼありませんでした。ただ、...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年12月
介護士さんも看護師さんも当時仲が良く、働きやすかったとおもいます。働きながら看護学校に行くことにも理解があり、当時勉強と...(残り 89文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ポイントのために投稿させていただきます。実習でお世話になりました。私が実習させていただいた病棟の看護師さんは、みなさん優...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年12月
大学病院なだけあって、教育体制もしっかりして研修も定期的にあり、様々な疾患の患者さんも入院されるので、とても勉強になりま...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
看護師の人数がとにかく少なくて、どの部署もものすごく大変です。 応援体制でなんとかしのいでいるような感じです。 新人...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年12月
高度な看護技術はなく、経管栄養、点滴、CV、オムツ交換、入浴介助、食事介助です。個室の患者さんのお部屋はなかなかきれいと...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年12月
今は、どうかわかりませんが、昭和の病院という感じでした。実習でも見たことがなかったガラスシリンジの注射器で、アルコール綿...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年12月
勉強会も形だけであり、外部へ勉強することも仕事を休んでいかないといけない状況で、勉強したことを発言するのも嫌な顔をされま...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
忙しい病院にありがちですが新人、異動してきた人に対して嫌がらせというかいびりがありました。管理職は優しい方が多かったです...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ほぼ毎日、申し送りのあとに思いつきのように部屋替えをするので、業務開始が遅くなるため、サービス残業となります。 夕方に...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
給与面は満足いく金額ではなかったが、休みは多くて残業もなかったのでよかったです。建物は結構古く、旧館は木造作り。冬が本当...(残り 366文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
雰囲気もよく、スタッフも優しい方ばかりです。 とても働きやすい場所だと思います。あいさつも通りがかるときにはみんな返し...(残り 49文字)