山口県の病院口コミ一覧(4896件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
部署にもよると思いますが、私の部署は毎日残業当たり前、1時間以上になると上司から嫌な顔されるので、申告は1時間にしてます...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟によりますが 当たり前のように残業しています。 自分の都合などがあれば無理に残業を 強要されることはないですが...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病院内で喫煙、副業、夜勤中家に帰ってたり、患者と食事しに行ったりと、問題行動をとる看護師がいます。管理職に言っても、証拠...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
建物が古く、病床数が増えるたびに増築したためか建物の構造が職員以外からみたら迷いやすい構造になっている。また古いため、清...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
福利厚生はあってないようなものです。 基本給が低いうえ、手当も不十分かと思います。 療養病院、介護病棟がありますがど...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
希望休が前月の5日までに出さないといけないため 先の予定が分からないと難しいです。 子供の熱など突発で休まないといけ...(残り 125文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
新人に必ずプリセプターがつく為 教育制度はしっかりしています。 ただプリセプターにもよるため 教えるのがキツい人に...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
どんどん人が退職していき人手不足となる中、仕事量は変わらず残業が増えたことに加えて、残業代を請求すると怒られることが度々...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
院内託児所あります。時短勤務を取る人が多いので自分だけ取りにくい、、、なんてことはあまり感じないかと思います。配属される...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
とても和気あいあいとしていて働きやすい職場です。敷地内に託児所があります。子育て世代が多く小さい子供の急な体調不良にも嫌...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ママナースや子育てがひと段落した方が多いです。全体的に早く帰ろうという雰囲気なので、残業せずにダラダラ居残るということが...(残り 141文字)
一般社団法人 徳山医師会 地域医療支援病院オープンシステム 徳山医師会病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
希望休が2日までと縛りはありました。有給は2ヶ月に1日程度いれてくれていました。残業は1日1時間程度で帰ることができまし...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
給料低い。交通費出ない。御局様の集いかと思うほど沢山の御局様。人間関係は最悪だと思います。人間関係の練習をしたい方はオス...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
お給料面では夜勤手当てが良いので 夜勤をすればするほどお給料は良くなります。 新卒では夜勤に入れるまで1年ほどかかり...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
何ヶ所か部署がある為 全体的に人間関係が良いとは言い切れませんが 良い部署もありました。 基本的にみんな優しく仕事...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
長年働いている方が多く、新人の定着率は悪いような気がします。雰囲気はいい時もありますが、個人的な感情で他の職員を傷つける...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
看護というよりは介護の部分が多くギャップを感じました。日々アセスメントしながら適切な看護を行おうとする先輩もいましたが、...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
2年の育児休暇を経て職場復帰しました。外来を希望しましたが通らず病棟勤務となりました。以前働いていたときよりはママナース...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
意見や伝達なども耳を傾けくれる仕事がやりやすいスタッフもいれば、コミュニケーションすらとりにくい壁のあるスタッフもいる。...(残り 49文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山口県済生会 下関総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
看護師の部署移動が多く、その為かあまり人間関係は悪くありません。他部署間もギスギスした感じはなく働きやすい職場でした。上...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
人間関係は良い病棟とよくない病棟があると思います。良くも悪くも上司による感じです。一応、希望部署は聞かれますが、聞き入れ...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
福利厚生は映画や旅行のホテル代が安くなるようなものがありますが、そんなに使う機会がないです。又、家賃補助は基準が実家が市...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2023年01月
何事も指示のもと仕事をするので、やりがいが感じられず、勉強しても発言の場がありません。言われたことを淡々とするだけの仕事...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
土日祝日日数分、リフレッシュ休暇あり。部署によるが、リフレッシュは連休で1週間は取れる。年休は学校行事など重なっていると...(残り 88文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年01月
建物が新旧あり、旧の方はかなり古いですが新の方はそこそこキレイで病室も広いです。私がいた病棟は長期療養病棟だったのでIV...(残り 243文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年01月
建物も古く、やっている医療も古かったですが、オペがあったり、救急車の受け入れがあったりするので、基礎看護技術についてはあ...(残り 260文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
人間関係はいいです。もちろんどこにでもいる、嫌な人はいるかもしれませんが。基本的に友好的な雰囲気です。医師への報告なども...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
勤務前30分〜1時間程度早めに来て内服や点滴準備、情報収集。残業はどこでもあるものだけれど、申請はほぼできないと思った方...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
とても皆優しく仲間意識がつよく楽しいです 意地の悪い人はすぐやめてます。いい職場作りに意識を高めもっと向上した職場作り...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年01月
今は新しくなっていますが、古い時の国病の救急センターは人間関係は最悪でした。同じ同期でも上司に媚を売る人は可愛がられてお...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
私の行った病棟はすごく明るく、スタッフ同士の人間関係がよさそうでした。看護学生にも優しく、新人看護師に対してもアットホー...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年01月
給料はあまり高くありませんが、人間関係だけはとてもよかったです。仕事ものんびりやっているせいか余裕があります。病院周辺の...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
給料はいいですが、基本給という概念ではなく、色んな手当てで盛られているので賞与となると少ないです。毎月の給料としては市内...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
基本給はひくいです!ですが、ボーナスはそこそこかな?という印象です。 通勤手当はないですが、バスを使うひとは交通費がか...(残り 35文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
基本給は低めに設定されてました。経験加算があり5年目以上での加算があり、夜勤手当込みで手取り30万ぐらいありました。休み...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
人間関係は部署にもよるとは思いますが、お局はおらず、若い人が多いです。そのため、特に気になることはありませんでした。しか...(残り 28文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
施設は古い方だとは思いますが、新しい棟ができそちらはすごく綺麗です。施設自体は特に目立ったほど古い訳ではないです。また、...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
所属先にもよるけど、希望は通りやすい方だと思います。人間関係も悪くない方です。オペ出しがある病棟は20時くらいまで残業が...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
出勤のうち半分は3時間ほどサービス残業。 上からは申請するよう促されるが、実際申請すると病棟内で陰口の的になるので年数...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
上の上司の考え方で変わると思います。仕事か出来ない人でも好かれると主任になれる事があるようですが。他の病院での研修会など...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
勤務時間や体制が、良い。人数も程よい。コロナ対策もちゃんと徹底している。衛生面も厳しい子どもが発熱したり急な休みが必要な...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
普通に仕事をするには、それなりの給料。無駄なサービス残業が多くて、上の人の顔色を伺いながら帰宅してました。上司と性格の合...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ママナースは勤務希望表の記入とは別にこっそり師長に勤務希望を出している。希望休は月5日までと決まっているのにも関わらずマ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
2021年から現在にかけてですが、リハビリテーション病院ということもありPTなどの方々が多いです。病棟により、人間関係の...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
患者さんに対して酷い言葉を発していたりと見てて嫌な気持ちになる看護師の方が1名いました。その方以外はみなさん優しかったで...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病棟はとても綺麗で、窓も大きく、廊下も広くて、とても清潔感がありました。看護師も殺気立っている様子はなく、病棟によるよう...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
比較的良好ですが、病棟内で数人ずつのグループに分かれているようだった。中立の立場であり続けると特に問題はないが、グループ...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
残業は月に数時間程度で、休日や有給も取れていました。ちょっとした連休もあったりしたので、帰れないということはなかったです...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
比較的働きやすいが、市内の精神科にしては仕事量が多く、看護のまとめという強制的にしなければならない宿題が毎年ある。様式も...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年12月
外科病棟にはキビキビした先輩が多いイメージでした。初めは怖かったですが慣れればそれなりに頑張れる環境だと思います。急性期...(残り 48文字)