東京都の病院口コミ一覧(135889件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
施設は比較的きれいで過ごしやすいです。 院内のコンビニは社員割引があり助かっています。 処置の物品など整っています。...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
面接の際の説明では、子育てママさんナースもお互い助け合って、残業はほとんど無いと聞いてましたが、実際には情報収集や事前の...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
自分の配属された院ではみんなで助け合っていく雰囲気がありました。人数が多いのでそれなりに人の好き嫌いはあったと思いますが...(残り 52文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
3次救急の病院だったので、終始バタバタしていて忙しいイメージでした。ですが、忙しい中でも指導者さんは優しく、他の看護師さ...(残り 23文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
スタッフ間の仲は比較的良く、助け合って仕事をしていますが、医者の指示出しが恐ろしいほど遅く定時ギリギリに多量の指示を出す...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
夜勤中にも関わらず、ずっとスマホを操作している人が多いです。イヤホンをしている人もいますが全く注意されません。病棟によっ...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
毎日毎日残業で、オペのある日は片付けまでやります。ドクターは用事がある日は、その時間で終わりですが後片付けまで全て一人で...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
やはり病院ですので稀におかしな患者様がいらっしゃいますが、基本的にはほかの病院と変わらないと思います。給与事態も周りと比...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
忙しくないはうそになりますが、周りには何度も育休を取得し復帰しているママさんがたくさんいて、上司や仲間も配慮してくれ何と...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒で入職してから毎年看護過程の発表をしています。苦痛な方もいるかもしれないですが、1年に1度患者の振り返りをしたい方に...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒を受け入れたもの、プリセプター制度もなく、教える側も戸惑っている様子で、新人も教える側もお互い困っている状況でした。...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
実習で受け入れていただいた際、月曜日は忙しい印象を受けましたが、それ以降は落ち着いて、業務されているイメージがあります。...(残り 35文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
指導者さんはいつも親身になってお話を聞いてくださり、師長さんも困っている時に声をかけてくださるなど、優しく、朝の挨拶やお...(残り 40文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
福利厚生は神楽坂近くに寮があるところぐらいです。育児休業など休暇制度なども充実しているようにみえますが、他の病院でもある...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
小児科は最悪です。お局ナースとその取り巻きの機嫌や後輩の好みによって態度を変えてパワハラやいじめをしていました。そのせい...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業は少なく定時で上がれることが多く、残業しても30分から1時間程度で上がれることがほとんどです。完全週休2日なので休日...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
外科内科の混合病棟に居ました。オペ後の人も居れば、ターミナルも居れば、検査入院もいて、かなり忙しかったです。 ですが、...(残り 51文字)
社会福祉法人 日本肢体不自由児協会 心身障害児総合医療療育センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
医療センターと名がついていますが、急性期病院のような高度な医療は行っていないため、看護も難しい技術や知識は求められません...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
派遣で一度行きました。施設は古めで少し暗いように感じました。病室やステーション、棟内も狭めです。同職種同士の仲は特に何も...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
派遣で何度か行きました。最近移転したようで施設はキレイです。スタッフは淡々と仕事をしているように感じました。聞けば優しく...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
一度派遣で行きました。有床クリニックですが患者数は少なく業務内容も多くはないので、ゆったりとしていました。施設は新しくは...(残り 23文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年11月
カトリックの病院なので教会が敷地にあるので、クリスマスにはミサがありました。 また、イースターの際は栄養課から配られる...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係がいいというので入職しましたが、私の配属先ではお互いに悪口の言い合いをしていました。表向きは笑顔で接して、裏では...(残り 120文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
前まで子育て中の人も働きやすい 病院と掲げ人間関係は良い 方でしたが、小さい子を持つスタッフが増えすぎた為、人間関係は最...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係は少し気を使います。 なかなか無い環境なので慣れるまで大変です。 院内は綺麗めで、常に清掃されていました。 ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
だいたい休み希望は通りますが夏休み、冬休みなどの休みがないため長期休暇は年休消化となります。また年度はじめに希望をとりま...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
実習で伺いましたが、病棟に1人くらいは優しくて勉強になる人がいました。あとは、、。看護師はどこ行ってもこんな感じなのでし...(残り 32文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒で入職しました。同期も半分以上が半年未満で辞めました。優しい看護師なんて誰一人いません。至る所で悪口大会開催されてま...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
やはり女の世界ということもあり、ピリピリしている印象です。上の役職の方や先生の前ではにこやかなお局が多く感じます。 長...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
日勤が終わっても、だらだら話していて帰りづらい雰囲気があるが残業は自己申告制なので皆、自由につけて残っている。人手不足で...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
まだ独身ですが、ここではママナースとしては働けないです。夜勤もかならず入らないといけなくて、日勤常勤がないので産休育休あ...(残り 147文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
忙しい病院で急性期なのでやりがいはあります。研修もあるし病棟によるかもしれませんが医師による勉強会もあり学べます。学ぼう...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
泌尿器科、婦人科のロボット手術はお勧めの病院です。入退院が早い。 スタッフ不足で現場は忙しい。 仕事出来ない、遅いス...(残り 140文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業は基本的にかならずあります。ひどい日か1時間程度の残業で帰宅できるか、といった感じ。基本的に救急車を断らないことを謳...(残り 119文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年11月
有床診療所で病棟、外来、手術を担当するので好む方には、やりがいあり、勉強になります。しかし長く働いている方の知識が古く新...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
先輩に相談したこと、師長に相談したことは全てメンバーにつつぬけ。休憩室も狭くぎゅうぎゅうで座っていろんな人の悪口大会。更...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
これまで他に2つの総合病院に勤めましたが、かなり人間関係は良いと思います 年齢層が高いため、いわゆる昔ながらのめちゃく...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
色々な世代の方がいて、人はとても良い印象。 実際働きやすかったです! しかし細かい教育など行き届いていないところ...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
配属病棟によるかと思いますが、私の病棟では面と向かって悪口を言ったり無視をするような人はいないです。一部イヤミっぽい言い...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
前残業30分程度、後残業1-4時間程度です。基本的には大体2時間程度で帰れますが、イベント事が重なると記録が進まず最長5...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟全員で残業しないように協力してがんばっています。上司も率先して帰っています。残業する場合も1時間以内で済んでいます。...(残り 96文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
経験年数に関わらず、動けてできる人はどんどん普段の業務+色々と任され期待される反面、そうでない人はその人のペースでやって...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ママナースが多く時短も取りやすいです。 保育室もあって、預けることが可能です。 夜勤帯の預けもできるようです。 年...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によると思いますが、休みは希望が重ならなければ、調整して希望している休みがもらえます。年間休日も多めで、有休も少しず...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
医療物品は一般を掲げている割に、かなり古いやり方なのと使いたい物品がなくカルチャーショックでした。 病室も患者さんを詰...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
研修はしっかりとあり、母体がims系列なために ブロックごとに色々と研修に積極的に行くことが可能なため色々な現場経験を...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
現在はわかりませんが、勤務していたころはアットホームな雰囲気で働きやすかったです 人間関係は割りと良かったと思いま...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒から6年働きました。新卒者はクリニカルラダーに沿った研修で教育体制はしっかりしていたと思います。配属先にもよると思い...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒から入職しました。きれいで自宅から通いやすいということで決めました。学生の頃、実習でお世話にぬったことがあったのです...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人員不足に加え認知症の患者さんが多いので、身体拘束を使用していますが、離床センサーがないのでほとんど体幹抑制です。物品が...(残り 210文字)