東京都の病院口コミ一覧(135915件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
階によって雰囲気が違います。急性期、地域包括、療養に分かれているので業務も違えば雰囲気が違うといった感じです。人間関係は...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
責任とりたくないから責任のおしつけあいがすごいいです。なにかあれば全て個人の責任になります。そういうことに特化した人たち...(残り 286文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
こちらの病院は中国人、ベトナム人の方など多国籍の方が多く働いています。中国の方の中には主任昇進されたりと仕事を熱心に取り...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
年間休日は110日程度で求人サイトの表記とは違います。有給はほとんど使えませんし、長期休暇もなぜか部長の許可が必要です...(残り 270文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によると思うが忙しいのでやりがいはあると思う。時期でも変動があり忙しい時は本当に忙しく人手が足りていないという印象。...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
コロナ禍になったばかりの頃に入職しました。各病棟での研修が主で、集合研修はなかったので、その配属部署によってできること、...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
そこそこの研修は新人であれば組み込まれていると思います。 スキルアップも自分の勉強次第も大きい気がします。 指導者の...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休みの多さ、ワークライフバランスに引かれ入職しました。 休み希望は通りやすく有休ももらいやすいです。 そこそこ大きな...(残り 249文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私は外科の病棟に勤務していましたが、師長が変わってから勤務体制も変わり働きやすくなりました。みんなで仕事を終わらせて帰ろ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係は良い方だと思います。 感染対策もしっかりできている病院だと思います。 休みは月10日と多い分給与が少ない気...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係は素晴らしいと思います。良くも悪くも病棟ごとに人間関係の特色がありますが、今のところ働きにくいと感じたことはあり...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
付属の学生ですが、家賃補助や進学手当もあり、休日も120日以上であるため、先輩看護師さんはプライベートとのバランスも取れ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給与に関しては比較的高いほうだと思います。給与に関しては比較的高いほうだと思います。給与に関しては比較的高いほうだと思い...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
シフト上では休みでも、夜勤はその日休みの日の22時から入らないとかません。本院でも人が足りないのに、系列のリハビリ病院の...(残り 163文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
専門分野を学びたいため、退職検討をしています。 大学病院は組織が大きいため、マニュアルや福利厚生はしっかりとしています...(残り 99文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
この病院は、看護師寮が徒歩5分程度のところにあり、月々26000円でエレベーター付きのオートロックマンションに住むことが...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
教育体制はしっかりしていると思いますが、ラダーのレベルが上がれば上がるほど、仕事の時間内で受けられない&残業がつけられな...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ほぼ採血専門の派遣が週に数回入ってます。 表面上は怒鳴ったりする人はいません。待っている患者が多いとイライラしてるなぁ...(残り 92文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院柳橋分院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
外来は長年いるお局が仕事しないし、いびるし苦労すると思いますが外来患者が少ないので募集しないでしょうね。病棟は良い人もい...(残り 131文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院柳橋分院
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
入職時に交渉して高く基本給を設定しても、昇給は年代によりますが、20〜40代では上がっても千円位、50代〜になると50円...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護業務外の仕事も多い。委員会業務も多く、時間内は看護業務で忙しくできないため、時間外で行っていた。院内の看護マニュアル...(残り 65文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院柳橋分院
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟では体調不良でも人手不足でなかなか休みが取れないです。上司に言ってもシフトの事ばかり気にされ心配されません。院内受診...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ベテランナースが多く困ったことかあったら、何でも聞けるいい雰囲気です。 残業もほとんどなくママナースにとっては、働きや...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私はこどもが小さかったので、パート勤務で入職しました。が、ママさんナースが多くとても働きやすかったです。ただ所属によるか...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
めちゃくちゃ大変だったけど、すごく給料がよかった。でも、残業ばかりで、先輩も厳しいし、嫌になった。 なんだかんだいって...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
夜勤7〜8回していた時の最高年収は700万でした。昇給は以前は毎年8000円ずつ上がってましたが徐々に減り、4000円も...(残り 146文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
急なお休みは相談すれば貰えます。ただいい顔はもちろんされませんので、それなりに気を使いますが。ママナースが多い職場は周り...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
どこの病棟で働くかで大変さはちがいます。それで同じ給料なので不満は上がってるようです。ですが楽なところは楽なところで人間...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
研修期間中は残業はほぼありません。もし残業してもきちんとくれます。研修生は定時であがるようにされていますが、お客様対応や...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
年間休日は120日以上あります。夏季休暇も冬季休暇もあります。休みはかなり多い方だと思います。有給休暇もほとんど消化でき...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
月9日休みなので最初は休みが少なくて辛かったです。半年間は有給も使えないのでそれも入ってから知ると辛いと思います。休み希...(残り 136文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
臨床経験で基本給が変わります。入職して半年経たないとボーナスはもらえません。最初は5万円くらいしかもらえないのが徐々にあ...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年11月
配属先によって、大変さや忙しさは全然違います。 私の配属先は、とても忙しく当時日勤が消灯をすぎることはざらでしたし、先...(残り 129文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休日、休暇はしっかり取れていると思います。残業については看護方式としてチームナーシングの形態であり仕事が残ることのないよ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
社会人採用の方が多いので同期にしっかりした方が多かったです。私がいた病棟は私含めて20代の方が4〜5人ほどしかいませんで...(残り 417文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
コスト削減のために翼状針などがなくすべて直針での採血だった。高齢の患者が多く血管が細い人も多かったためやりづらさがあった...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とにかく給料はよかったです。賞与も、大学病院の中でもトップクラスでした。 とても忙しいけれど、若いスタッフで和気あいあ...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院内で最も忙しい病棟で4年働いているが成長してもそれを感じることはできず肩身狭い中周りに気を遣って頑張る日々。残業も多...(残り 97文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
JTBのえらべる倶楽部で、年間2万円分のポイントが貰え、領収書を提出すると旅行代金や医療費に充てられたのが良かった。ほと...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によりかなりの差がでるところです。 ICUは約30分程度、入退院が多い外科系病棟は、消灯前まで残業することもありま...(残り 91文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
駅チカで綺麗な施設で使用している物品も綺麗に管理されていました。とても小さな病棟で人間関係が非常に良くありませんでした。...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私が働いていた病棟は和気藹々としてました。新人でしたが、根気強く教えてくださいました。学習課題、振り返りをやるかどうかだ...(残り 212文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休日は多いと思います。月平均で10日程度あります。有給は100%消化できます。あと夏休みがあり、7月〜9月までの間に4日...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
実習でお世話になりました。職員さんは穏やかな方が多く、他の病院よりゆったりと実習を行うことができました。建物も立派で、食...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
指導してくださる看護師さんは的確な指導をしてくださいました。しかしある外科病棟で実習を行なっていたのですが患者さんの前で...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
精神科救急は男性看護師が多いため、とても雰囲気が良く男女で役割分担をして安全に看護ができるよう体制が整えられていました。...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
認知症病棟、精神科救急にいました。 有給消化率、残業は病棟によります。看護師長の力量で雲泥の差があります。 精神科救...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
組織が大きいので院内ルールがたくさんありますし、そのルールも日々変化していくので追いつくのは大変です。でもその分守られて...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休みは比較的取りやすいです。部署によりますが、協力して仕事を終わらせようと頑張っている人も多くいるため、いい雰囲気があり...(残り 50文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
結婚して、遠方に引っ越したことで、通勤できなくなって辞めました。夜勤回数は多く、残業も多かったけど、その分やりがいもあっ...(残り 51文字)