東京都の病院口コミ一覧(135915件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給料も比較的高く、休日も多い。配属先の人間関係も比較的良い。カンファレンスなど、患者の情報共有などの時間を多くとっている...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
夏休みが5日から2日になり、有給で消費することになりました。 有給休暇は部署により、取りやすいところと取りにくいところ...(残り 58文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
夜勤は1万円以下と東京とは思えない位激安です。残業がとても多いので残業代で稼がないと生活は大変だと思います。残業が全部つ...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
本院、新館、分院とありますがどの建物も古いです。本院はかなり古く継ぎ足し継ぎ足しで建てられたので迷路のようになっています...(残り 97文字)
医療法人社団 ミッドタウンクリニック 東京ミッドタウンクリニック
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
自分のところは親切な人ばかりで働きやすい環境です。病棟勤務と比べて仕事上のストレスが格段に少ないのもあるとは思います。あ...(残り 41文字)
医療法人社団 ミッドタウンクリニック 東京ミッドタウンクリニック
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
賞与がないのが悲しいところではありますが、スキルアップや社内の化粧品購入等に使用できる補助金が年間4万円分付与されます。...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
比較的若いスタッフが多く平均年齢は20代後半くらいになる病棟が多いのではないでしょうか。そのため人間関係はいい方に感じま...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟、外来ともに働きましたが、とても働きやすかったです。大学病院なので、勉強しなければいけないことも多かったですが、その...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
コロナが流行る前に働いてました。 三次救急の大学病院なので日々とても忙しかったです。しかし研修や病棟内での勉強会企画も...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年11月
診療所なのでゆっくりした時間のなかで働けます。 近所の方も多くリハビリに毎日通う方も多かったです。患者さん同士も顔馴染...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
入職する際、紹介業者より残業はほぼありませんと言われていましたが、入ってすぐに受け持ち、残業が発生していました。中途採用...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
敷地内に保育園がありました。 また、 提携している幼稚園もあり、 年少さんからはそちらに通うこともできました。外来受診だ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
何か勉強したいとかスキルアップしたいという人にはむかない。認知症で在宅困難な人の退院調整、施設や療養病棟待機が多い。ナー...(残り 439文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
オペ室に勤務していましたが、ママさんナースも多く、時短勤務では定時上がりできるようリーダー含めみんなで協力していました。...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
指導者はどの方もとても仕事や勉強に熱心な印象でした。そして、丁寧に指導してくださったことを覚えています。病棟の雰囲気は一...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
やはり大学病院ということもあり、勉強会は多いです。コロナになり少なくなったとは聞きますが、以前は多かったです。夜勤前も必...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
あまり福利厚生はなかったかと思います。 1年に1回ディズニーランドの割引券がもらえます。 社食は安くないですし、大学...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
基本給かなり安いです。祝日は休みをもらうか、働くとかなり加算が入るので祝日働いてなんとか平均くらいもらえる感じだと思いま...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
中途入職で働いています。人間関係全体は悪くは無いと思います。ただ、スキルアップができるかというと疑問を感じ退職を考え中で...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
毎月の月給は残業代込みでまぁまぁもらえます。ボーナスは4.3くらいでしたが、組合がないためベット稼働率が悪いと減らされま...(残り 186文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ハラスメント、不潔、陰湿と見本市のような有様でした。詳しくは書けませんが、起こったことを振り返るとそうとしか表現できませ...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休暇希望は他のスタッフと希望が重なりすぎなければ通っていました。 休みの日数はクリニックの割に多かったと思います。3連...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
このグループは地域貢献している印象を受けますが、慢性的な人員不足のまま次々と新施設を作り、内容も薄っぺらくて正直経営状況...(残り 176文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
産休、育休を取るのに上司と面接が必要になるのですが「通えないと思う」といった感じのニュアンスでチクリ。どうやったら続けら...(残り 63文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
建物が古いです。立地があまり良いとは言えず、最寄駅からはバスを利用しなければならないのですが、車通勤の許可がなかなかおり...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
設備は整っていて患者にはいいと思います。辞めるスタッフが多く患者も気付かれます。月1の技術練習やミーティングはありますが...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
福利厚生がととのっているので、働き安かったです。まだ私が所属していた病棟は年休もきちんと取れました。産休や育休も取りやす...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人が少なく、退院調整など自分たちで行わなければいけないのは大変でしたが、その分やり甲斐もあり楽しかったです。基本は体力的...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給料は安い方だと思います。働きやすさからしたらまぁ、こんなもんかなと、いう感じもします。年齢給がある一定を過ぎると下がっ...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係はとても良いです。コメディカル含めて他職種とも和気あいあいとした雰囲気で接することができ、医師も話しやすい医師が...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
特定の人だけ託児室に規定の年齢以上になっても子供を預けています。公平感が無いと感じました。上に気に入られると特別扱いして...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
回復期というだけあってSDはあまりありません。自宅退院か3階の老健に行く方が多いです。普段の仕事自体は急性期に比べ楽では...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
三交替のため夜勤手当が少なく、夜勤をしてもお給料が大して変わりません。病棟によりますが忙しく、この忙しさや責任の重さに対...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私が勤務していた病棟の雰囲気は良かったように思います。どこにでも当てはまるとは思いますが、表では言わなくても裏ではグチグ...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
もちろん例外もありますが、階の低い病棟ほど忙しくぴりぴりとした雰囲気が漂っていた印象があります。人間関係もよくなく、私の...(残り 25文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とにかく忙しいです。入院患者の人数にもよりますが満床近い時などは毎日残業でした。 クラークさんが居ないため書類系の作業...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
希望休は月に3日出せます。私の勤務している病棟では希望休は基本的に通ります。 希望していなくても三連休など連休を多く貰...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
院内はとても綺麗で職員の休憩スペースは病棟以外の場所にもあり充実しているなと思いました。産科病棟は全員助産師さんだそうで...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
基本給は低く昇給もほとんどありません。長年勤めている職員が多いです。人間関係は良い病棟もありますが、基本的にお局のような...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
常に人手不足なため残業は当たり前になっています。また、毎日入退院、手術と立て続けにありますが人員補充がされないため1人あ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
割り切って働くには良いと思います。 吸引、胃瘻栄養、HPN管理、内服管理をひたすら淡々とやってる感じです。看護とは?患...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ママナースは働きやすかったと思います。管理職にもママナースが昇格していました。人間関係は悪くもないけど、良いわけでもあり...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
全体的にバタバタしていて看護師さんとはお話しすることは殆どなくナースステーションの挨拶もほとんど聞いてくれなかったです。...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
今考えると理不尽な指導をされる方もいらっしゃいましたが、基本的には学生に対し熱心に親身になって指導してくださる方が多かっ...(残り 32文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護師寮があるとのことで、入職を決めた部分がありました。しかし、現在寮はなく家賃補助36000円。それも2年までで3年目...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休みは4週8日+祝日もらえます。 休みも多いのでよいとおもいます。夏休みもあって、 公休と有給使って休みがとれます。...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休みは土日祝の数だけあります。有給は自由に取れず師長が勤務表を、作るときに時々つけてくれる位で自由には使えません。残業も...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新しい病棟と古い病棟でおいてある備品もかなり変わり、新しい病棟が羨ましかったです。 雨が多い時期は雨漏りなどもありまし...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
食事は7000円分のチケットが3500円で買えます。食堂は350円から500円ほどです。毎日行くと飽きます。福利厚生クラ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によって雰囲気はかなり変わると思います。私が勤めていた病棟は、かなり忙しかったのでほぼ毎日雰囲気が悪かったような気が...(残り 83文字)