東京都の病院口コミ一覧(135965件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年12月
医者の言いなり、独自性を貫いた看護、個人病院で福利厚生はなく、休みも少ない。看護部もなあなあで仕事しているので、教育もあ...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業もサービス残業もあります。この病院なので忙しさは想像通りです。休みについてはある程度しっかり取れます。ゆったり働きた...(残り 79文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休日は年およそ120日で、シフトの希望は比較的通りやすいと思います。残業については部署や日によって違いますが、ある程度あ...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護師1年目です。夏以降から夜勤開始になるので、他の急性期病院と比べて新卒での年収は低めになっています。基本給は割と高い...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
配属院によって職場の雰囲気は変わってくると思いますが、私の配属院は比較的に雰囲気が良かったです。人間関係も良く、忙しい時...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
希望休は月2回出せ、複数被らなければ概ね希望が通りました。ただ休日でも病棟会や勉強会があれば参加しなければならず、あまり...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
1〜3年目まで毎年事例検討のようなものをします。それがとても時間がかかるし大変です。正直やったところで何か身になるのか疑...(残り 174文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
地域包括ケア病棟に勤務しています。主に急性期を脱した患者様に退院支援を行う病棟です。なので介護度の重い方から軽い方まで幅...(残り 200文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料は正直低いです。何より夜勤手当てが低いです。住宅手当てが出ないので寮に住んでいない人はかなりきついと思います。寮費な...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
全体的に20代が半分くらいを占めていて若い人が多い印象です。 入職した時は仕事終わりに日勤で仲の良いメンバーが揃ってい...(残り 127文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
わたしの病棟は休みを取りやすかったです。みんなが年に1回は6〜10日程度長期休暇を取れるように調整してくれました。希望休...(残り 162文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職員社宅がとても綺麗で広い。借り上げの社宅がいくつかあります。普通に借りて住むなら80000円以上はかかると思う。また看...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
入ってすぐの頃、時間外になると 一度タイムカードを押してから残業することが ありました 残業がほとんどないと言われて...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は病棟によりけりですが、比較的いいと思います。相談もしやすく、みんなで、患者様を診ているという雰囲気があります。...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院の建物自体が古く、病棟内はとても狭い。狭い部屋に6台のベッドが入っており車椅子をベッドサイドにつけるにもやっとという...(残り 227文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟によるかもしれませんが、私の所属している部署では基本的に日勤だと出勤の1時間前、夜勤だと1時間半前から情報収集や点滴...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は部署によると思います。他部署で後輩に暴言を言っている先輩がいるところを見てしまいました。雰囲気いい部署はいいと...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
福利厚生はしっかりしてます。有休も入職してすぐにもらえます。年休は1時間単位で消化できるので、子どもの行事などの参加時に...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給与は、ボーナスも含め他の病院と比べて高め。しかやはり忙しく、全体的にも新卒から3~5年ほどで退職していくイメージ。また...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
昔働いていました。大学病院なのでとても忙しかったです。中堅があまり居なくて新人か長く勤めてる人の二極化って感じです。配属...(残り 200文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給与はかなり良く人間関係もまずまずな病院です。また半民半公なため福利厚生もかなり良い病院にです。若い人も多いので職場は活...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
かなりママさんナースが増えてきているようで、 復帰時に夜勤や勤務時間の確保を強く求められるみたいです。 病棟によって...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
3次救急でもある病院なので急性期のかたが多く入れ替えが激しいので多くの学びができスキルアップのできる病院だとおもいます。...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
退職者も多く残業が当たり前のことが多いですが、残業代はしっかりつけてくれるかなと思います。個人の仕事が終わっても帰宅でき...(残り 60文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
この頃は暗黒時代でした。 漆黒と言った方が良いかも 何人か泣きながら 助けられなくてごめんと言われましたが 来る人...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
療養型の病院を探していて就職致しましたが、ベテランのナースがかなり幅を効かせていて仕事がとてもやりづらい事が多々ありまし...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係も良く働きやすいです。仕事内容は外来透析と外来、健診などをやっていました。全体的に、アットホームな雰囲気です。お...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
当院に何十億の借金があるとか、いつ潰れるかもしれないやばい病院だとか風潮し退職を進めてくるやばいスタッフがいます。そのス...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院が医者を個人で雇っているため、医者の質はばらつきがあります。 既卒者は少なく離職率も高いです。理由はお礼奉公の看護...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護師は可もなく不可もなくですが、ほんの一部派遣スタッフに対してキツイ対応の人がいます。検診人数もそこまで多くないのにイ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
4ヶ月程働きましたが五連勤は当たり前、陰口が多いし病棟にもよりますが一生懸命仕事をやってもお局。男性助手ミスしてもなんも...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ハッキリ言って有給消化はできません。退職前や産休前に消化したいと伝えてもよっぽどやりとりしないともらえないそうです。もら...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休日の希望は通りやすいです。ただ、有給休暇を勝手に消費されるので、年度末に使いたい時や急な体調不良で使いたい時に困りまし...(残り 145文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
設備はだいぶ老朽化していました。物品は基本的に古いものが多かったので、体温計などは各自で購入したものをつかっていたりしま...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
公式ホームページの求人情報に看護師三年目600万円と書いていますがどう計算しても600万円いきません。一年目の年収は最低...(残り 201文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
家族経営の病院でした。私が勤めていた時は高齢の先生でしたが、今はご家族の方が診ているようです。職員の方は優しい方もいまし...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
希望休は当時は月5日までとれました。そのほかにも年に1回1週間のリフレッシュ休暇も希望することができました。ただ人手不足...(残り 161文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新人教育の制度はしっかりしていますが、勉強する事も多く、1年目はかなり大変でした。ケーススタディが2年目、3年目にあり、...(残り 102文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
建てられてひも浅かったのでとても綺麗でした。 食事はコンビニやファストフード店や定食屋さんもあっrば学生食堂もあるので...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院自体は新しく綺麗でした。エレベーターが2台しかなかったのでエレベーターで待つ時間が長いことくらい。 病棟には必要最...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
悪くないと思います。施設は綺麗だし駅近ですのでとても便利です。 近くに商店街もあって替地がけの買い物もしやすいです。一...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
外観は見た目通りの古さです 床は傾斜があるし、雨漏りもします 備品は意外とこんな古い病院になぜ?というような新しいも...(残り 369文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
入職時の交渉がかなり大切です。 6年勤めて昇給は一度だけ 時給なほんの数十円上がっただけです。それでも良いほうと言われ...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
一年目の夏から10万円ボーナスが出て、冬からは満額出ます。月収は他の病院と変わらないですがボーナスが6.5ヶ月分と高いの...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
シフト制で希望がある程度通るのでパートは十分に休みをとることができます。 一枚紙をだすだけで、有給も後でこの休みを有給...(残り 267文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
年々人が減っています。 新しく入職する人が根づかない 逆に学生からこの職場ひと筋でずーっと働いている人も多くお局様も...(残り 304文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
コロナで全ての研修がオンラインになった 後からの聴講も可能だから勤務や時間を遇わせたりしなくてよく、もっと早くこのスタ...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
他の病院で勤務経験がないので、他院と比べて給料・賞与が良いのか悪いのかは分かりませんが、日赤病院全体として「最初(一年目...(残り 84文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
患者数が多くてもみんな協力してしっかり仕事を終わらせるのでそこまで残業しないですが、今のところ残業した分の残業代は申請し...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
福利厚生はJR指定の病院でしたのでとても良かったです。休みも多く、働きやすかった印象です。ただ休日は多いですが、勉強会の...(残り 47文字)