東京都の病院口コミ一覧(135965件)

給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
基本給はまずまずですが、手当てにより同年代と比べると給与は高水準だったかと思います。しかし、業務が多忙であったり、看護師...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
希望休はほぼ通ります。夜勤は60床を看護師2人、ケアさん2人です。日勤のみの方もいたので、夜勤できる方は月6〜7回入って...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
年間休日120日と比較的休みが多いです。 夏季休暇も3日あり、公休と合わせて1週間休みを頂いたりしていました。有給は部...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
不妊治療専門のクリニックです。常に人手が足りないです。 診療内容的にデリケートなため、患者さんにはかなり気を使います。...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
内視鏡専門のクリニックです。苦痛なくでき、先生の腕が良いと評判でした。普通のクリニックよりかなり混み合っています。なので...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
コロナ以前は結構勉強会などあったようですが、現在はあまり活発ではないようです。癌性疼痛や放射線治療の研修へ一年かけて4....(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新人の時に就職、育休後復帰まで働かせていただきました。今もここで学んだ事は基礎になり、看護師の仕事に置いて生かされていま...(残り 97文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
はっきりいって、基本の「き」から学び直させた方がいいレベルのスタッフばかり。知識・技術がなさすぎる。 看護部はそれを放...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職員の中に優しい人が多いです。全体的に働きやすい環境だが。独身の方には優しくないです。ママさん達には絶対に働きやすい環境...(残り 51文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ママナースは少なく働きやすい環境とは言えなかった。 スタッフは理解してくれたが当時の師長は子育て経験があるにもかかわら...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
車椅子のブレーキが故障していても修理すら出させてもらえず。棟内にあった複数の車椅子のブレーキが全部故障していたこともあり...(残り 170文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
やりがいは正直全く感じない。 中途入職して感じたのが、一人一人が何に関しても無責任。看護師だけでなく医師も。 また、...(残り 145文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新人看護師からベテランまで様々な研修があります。末梢ルートキープも研修受講しないといけないなど必須のものもあります。 ...(残り 39文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
毎年大量に新人、既卒が入職してきます。多いと病棟に4人+既卒入職者などスタッフの入れ替わりがとても激しいです。他の口コミ...(残り 26文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休日は4週8休は必ずもらえます。他に以前は夏期休暇が3日ありましたがなくなり有休扱いになりました。 祝日は休める時もあ...(残り 28文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
長く勤めると少しずつ昇給はしていきます。ボーナスも年間に4か月分程は支給されます。交通費は半年の通勤定期券分を年に二回も...(残り 26文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
中途入職しました。大学病院、医療センターなどで働いていました。がんの治療のみに興味がある方にはいいかと思われます。救急を...(残り 32文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ママナースは病棟にも外来部門にも勤務しています。産休、育休は取得できます。子供がお熱などで保育してもらえなかったら初日は...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
お子さんが小さい方は3交代勤務が選べて、配慮がありがたいです。昼食は安くておいしいので、朝にお弁当の用意がいらないことも...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年12月
スキルアップのため退職しました。支援制度がありましたが、人数制限があり利用しませんでしたが、そちらを使うことも出来るよう...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
中途入職です。この口コミにも書かれていますが、お局と言われている方々は他で見た事のないような意地悪キャラクターです。こん...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
敷地内にワンルームタイプの寮があります。安い寮費で住めますが3年で退寮するように言われました。 新人の入寮に足りなくな...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
地下鉄の駅の前なのでとても便利な立地にあります。 院内の備品は揃っているほうだと思います。とくに不足してたり困ったこと...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
管理職の方々は、新しい取り組みを進めようとしていますが、長く働かれている看護師のカラーとの温度差があり、なかなか難しいよ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
マニュアルもあっても、それに沿ったオリエンテーションはなく、中途採用者は自力で学んでいくといった感じでした。 わかない...(残り 116文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ママさんたちは以前産休復帰後しばらく夜勤入らなくてもいいの時期もあったが、現在、産休復帰しても常勤の看護師たち夜間しなけ...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係があまり良くなかったです。 上の方に相談しにくいし、スタッフに対するの配慮もなかった。 地方の新卒採用もあり...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年12月
夜勤専門で働いてました。自分のやる気次第でボーナスに反映されるのはとても良かったです。 他の病院と違って、スタッフの品...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
外来でしたが、配属がコロコロ変わるので大変でした。いつも人が足りず、休憩もちゃんととれないことが多かったです。土日祝は日...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
師長さんが育児経験があり理解がありますが、病児休暇制度がなく、子供が小さい時は有給で休むしかありません。ボーナスがその年...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年12月
2003年前後で、勤務していました。新卒で入り同期が沢山いました。勤務していた病棟は、医師と看護師の連携が良くて、働きや...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
雰囲気や人間関係は病棟にもよるかと思いますが、私の病棟の雰囲気はとても良く、人間関係も良好です。もちろん上下関係はありま...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
師長さんや先輩方がとても優しく、皆さん助け合い声掛け会いながら仕事をこなしています。私の働く病棟では人間関係の悩みなどは...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
常勤で働いている人達の給料は安いです。 派遣が多く、派遣看護師との給料差が大きい。 残業も申請すると病院側から残業が...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
物品は、専門のものが全然なく代用でまかなっている、 コストコストとうるさく、以前より物品の在庫がなく使いたい時にないの...(残り 281文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
夜勤手当が良いのでそれで稼げてる感じです。上層部がパワハラする人たちが多いのでパワハラが当たり前にあります。基本給は普通...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係が良くない。教育方針がブレブレ。 互いの為にならないので退職したい旨を伝えても退職させてもらえないか、残りの有...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
公私混同が激しく、私語が多いです。 プライベートまでべったりしたい人はおすすめですが、私は見ていて不愉快でした。 人...(残り 97文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
日頃からフットワークが重い方々が集まっている印象があります。 患者ケアをせず、しゃべっている人が多いですね。 もっと...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
総支給40万手取り32万くらいです。夜勤なしでは多い方。ボーナスは手取り10万で少ないです。2年続けると業務手当が月に2...(残り 210文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
長く勤めていても、後からきてまともに仕事もできない人が自分よりも等級評価が高いシステムで理不尽に感じることが多い 昇給...(残り 109文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
進学希望者は、多く順番待ちで、管理者の推薦を得るため管理者に気に入られることが必要。 内部生との温度差が口コミに多く見...(残り 164文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
10年以上働く人たちは、ここでのやり方を変える気が全くなく、古い時代の方法です。また、清潔、不潔の概念もなく、自ら感染を...(残り 41文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休み希望のルールはありますが、比較的希望通りにとれています。また、シフトも比較的働きやすいように組まれており、夜勤の後は...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
研修がないのは良いですが、全体的に看護師の質が低いです。プライベート重視と割り切って働く方には良いと思います。全体的に准...(残り 94文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
産休、育休制度が整っていません。小さいお子さんがいる看護師は業務の大変さもあり辞めていく。施術も看護師の人数ギリギリでま...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
大学病院であることもありかなり物資面では苦労はしなかったです。古い機器も中にはありますが、比較的新しい病棟では最新機器を...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
できたばかりのクリニックの為、マニュアルや福利厚生等が整っていない。産休や育休制度がまだない。時間に追われながら施術する...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は概ね良好だと感じています。しかし、ごく一部ですが威圧的な態度や言葉で接してくる先輩看護師もいます。新人のうちは...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
福利厚生はありません。 以前はあったと聞きましたが年会費が無駄だと幹部の方が仰ったようで無くなったと聞きました。 休...(残り 60文字)