東京都の病院口コミ一覧(136098件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
面接を受けた時は、圧迫面接のようで怖いと感じました。どこの病院でも難がある人はいると思いますが、面接でそれがわかってしま...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護師は、リハビリ、ケアからのできない仕事を頼まれ、合間に座るまもなくコール対応。頼まれ事をしている間仕事を変わってくれ...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新人に対して親の顔がみてみたいとか、使えないだとか、いじめと思われる対応が目立ちます。 管理職は見てみぬふりです。この...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係はまあまあです。長く勤めているスタッフが仕切っています。 病棟勤務だけでなく、オペ室やカメラ室にヘルプに行きま...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年03月
教育体制がしっかりしてて、整形外科、リハビリテーション看護を やりたい人にはやりがいのある場所だと思います。 プリセ...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
お給料は低め、お休みも多目です。有給もしっかり取れるので、旅行やライブ遠征など趣味がある方は満喫できると思います。 残...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
仕事量は忙しくもなく、定時に帰れますので、 休日も多く自分の時間を優先させたい方には良い職場だと思います。 仕事より...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急性期の病棟に実習に行かせていただきました。 朝は患者さんの全身清拭を毎日行なっていてとても大変そうだなと感じました。...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係は悪くなかったです。外来にいましたが、パート勤務の方が多く時間で上がれていました。常勤でも比較的定時に上がれまし...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ママさんナースは沢山いらっしゃいました。 産休、育休は男性も取得している方もいましたし、しっかり対応しています。また、...(残り 57文字)
医療法人社団 悦伝会 目白第二病院 求人直応募可!
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
求人がずっと出ている病院というのが何より物語ってます。初年度からの高給料に引かれて入職したはいいけど(理由は人それぞれで...(残り 203文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護助手です。 毎年5千円程度昇給し、ボーナスは年2回2ヶ月分でした。また、ナースシューズ手当として年5千円程別で付き...(残り 89文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
系列の大学に通っていたため、そのまま病院に入職しました。他の大学卒の先輩ナースがだいたい性格が悪く、現場の雰囲気を悪くし...(残り 32文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病院は綺麗で立地も良いと思います。 実習では看護師の方々はとても丁寧に指導をしてくださり、高圧的な感じは全くしませんで...(残り 26文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
附属の学校に通っており、実習へ行っていた者です。私が実習へ行った時は看護師さんの中に育休から復帰したばかりの方が居ました...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
前残業30分、あと残業は一時間以上が当たり前です。コロナ病棟を作ってからは特に残業が多くなりました。紙ベースの業務も多く...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によって良し悪しがある。 給料はまあまあだった。 いつも忙しかった気がする。 看護部は入ってる人が少ないけど、...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
スタッフの入れ替わりが激しく6床の病室に7床入れたり、勤務時間の休憩時間にタバコを吸っている職員が多数いました。委員会や...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急性期病棟に勤めていました。残業は多かったです。年間休日は多い方でしたが、有給休暇は中々使えませんでした。しかし上司の方...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
母体が東京都なだけに、福利厚生はいいし、給料もよかったです。教育システムやマニュアルもしっかりしており、新人にもとても親...(残り 175文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
申し訳ありません。看護学生として実習でお世話になりました。小児病棟では、これまで見てきたナースステーションとは大きく違い...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とても古い病院です。設備も古いです。雨漏りとかはなかったです。働けないほどではないけど不便です。 古い病院で働くのが抵...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
申し訳ありません。看護学生として実習でお世話になりました。新設された病棟は、ドラマや映画の撮影等を行っておりとても綺麗な...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年03月
精神科領域に関してはしっかりとした研修があります。3年目くらいまでは手厚いと思います。精神科の事例検討は勉強になったと思...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年03月
3年目で24万くらいでした。ボーナスは夏は1ヶ月冬は2ヶ月くらいです。 安かったけど、楽な病棟だったなので不満はなかっ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
申し訳ありません。 実習にてお世話になりました。建物内はとても綺麗で、明るい雰囲気でした。看護師さんもPNSをとって連...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生として実習に行きました。指導者さんは、学生1人1人に限られた時間内で向き合ってくれたと感じています。ただし、2人...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ママナースにとってはかなり働きやすいと思います。 子供の病気で急に休みを取っても周りのスタッフはある程度理解があるので...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休日は多いですが残業が多すぎる。新人は基本的に定時に帰れないという認識で入社した方がいい。大体20時くらいに日勤は終わる...(残り 114文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
慢性的な人手不足で、みんな疲れてイライラしている。管理職が人員調整しきれず、現場にしわよせがくる。ミスを許さない風潮が流...(残り 64文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
家賃手当が27000円もらえます。それ以外の福利厚生はほとんどありません。年末年始勤務手当もありません。食堂での食事提供...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
大学病院というだけあって勉強会が充実している、スキルアップのための外部研修なども意欲があればシフトを調整してくれる。一年...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
コロナ手当が入り600万円後半でした。夜勤手当は1回1万円前後だったと思います。次の手取りは30万円くらいでした。基本給...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
スタッフ間の人間関係は良好です。ドクターとの関係も比較的良いです。ですが、看護部は常に組織寄りの判断しかしません。どんな...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
精神科開放病棟でした。指導者の方は丁寧に親切に対応してくださいました。師長さんも優しい雰囲気の方でした。ステーション内の...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業はありますが残業代はでます。ただ勉強会等がありそれは業務にカウントはされていないのでサービス残業と同じだと捉えている...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
大学病院だけに、教育がしっかりしています。ラダーとか院内の研修はもちろんですが、病棟内でやってる勉強会とか新人教育とか係...(残り 121文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
療養型の病院なので設備は古く、備品はそろっていませんでした。医師も年配の方が多く、処置も何年前のやり方なのって事が多かっ...(残り 38文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年03月
以前は年に一回、バス旅行や観劇、ディズニーランドなど好きな催しを選んで参加する事ができました。旅行会社が色々提案してくれ...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
お給料は療養型の病院にしては良かったと思います。ただ夜勤が看護師1人とワーカー2人で、50~60人看るのでキツイ。具合の...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護経験年数8年目で中途採用で入りました。 入職した時期が4月だったためか、何でも新人さんと一緒にされ、心電図のテスト...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
3月で退職予定の人が、退職時の希望が通らず、突然 退職代行を使って辞めてしまってとても残念でした。今まで頑張って働いて...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟ごとに雰囲気は違いますが、私のいた混合病棟は雰囲気悪かったです。 ミスは何でも新人のせいにされました。 管理職の...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ボーナスは4.5ヶ月分と多いですが、そもそも基本給が安いのでそこまでもらえません。月給も手当てが色々付いてやっと手取り2...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
母性の実習で行きました。助産師が8割、看護師が2割で、助産師はベテランの方が多かった印象です。お局という感じではなく、正...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
短期間勤めていましたが、スタッフもどこにでも居るような、そこまで悪いとは思わなかったです。ただ他の病院と比べても病院全体...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
夜勤バイトで直接雇用でした。派遣の夜勤バイトだと27800円少し割高ですが直接雇用だと27000円です。 派遣はフリー...(残り 91文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
外来系には多くの時短勤務の方がいます。 急なお休みも多いですが、お互い様ですのであまり文句を言う人もいません。 病棟...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
都立病気なので公務員とほぼ同じように扱われます。長く勤めるほど給料はあがりますが昇給のためのテストがあるそうです。人間関...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
科にもよりますが、病棟の人間関係は良い方だと思います。実習は大学病院だったのですが、その時に感じた殺伐とした雰囲気とは違...(残り 116文字)