東京都の病院口コミ一覧(136098件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
最寄りの駅は2つあり、1つは5分くらい、もう1つは10分くらいでした。院内もきれいです。広々とした印象があります。 病...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によって違いますが、お世話になった病棟(急性期)は忙しく、あわただしい感じがしました。 雰囲気は良くも悪くもないと...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
3.4つほど回りましたが、雰囲気がよく、働きやすそうなところが多かったです。 部署によっても違うと思いますが、忙しくて...(残り 22文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
コロナになってから勉強会が開催される回数は減りましたが、Zoomや各病棟での勉強会は行われています。自己研鑽に当たるので...(残り 309文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
忙しさは病棟やその日の入院具合によってまちまちです。精神科救命救急病棟だと急な入院がある事・また日本語が喋れない外国人の...(残り 196文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
勤務希望も冠婚葬祭や家族の不幸以外は取れなくなり、育児との両立が困難です。ボーナスもなく、残業は毎日ありますが残業代は申...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護師の管轄ではないことまで、やらなければいけないことに、最初は、戸惑いました。入職して、3日目から、おつきの方もつかず...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ほぼルーティンワークしかないので、新しい技術を身につけるのは難しいです。採血が苦手な人には向いていません。健診センターの...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ボーナスの良さと、雰囲気の良さできめました。自部署は雰囲気は良く、休み希望も出しやすく働きやすいですが、看護部が何を考え...(残り 230文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
6年前くらいから給与形態が変わり、昇給しません。それ以前に入職された方は毎年1万くらい上がっていたみたいですが、それ以降...(残り 245文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
駅からとても近く、小さい病院です。地域のお年寄りがメインでほとんど同じ患者さんしか来ていない印象です。スタッフの方々は長...(残り 114文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
給料は夜勤やっても20万前半と安いです。日勤だけだと14万くらいだったか、とりあえず給与は安く全然貯金が出来ないです。 ...(残り 331文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
4週8休制で祝日は公休にカウントされないので年間の休み自体少ないです。さらに人手不足だと公休が勝手に減らされていることが...(残り 302文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係は良好ですが、給与が低すぎるところがデメリット。前の人も書かれている通り、賞与は年に2.9にしかもらえてません。...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病院自体が古く、移転予定らしいですが未だに新しい病院の建築施工は始まっていません。 電子カルテはありません。紙カル...(残り 987文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年03月
基本給が他の病院より高めだと思います。また、昇給もあるので経験年数に応じて基本給は上がっていきます。そのため、ボーナスも...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
仕事はゆとりを持って働けます。お給料も良いと思います。残業もほとんどないです。 ただ夜勤スタッフの人数が減らされている...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護師さん同士、和気あいあいとしている様子でした。ですが業務は忙しい様子で皆さんテキパキとこなしていましたが、看護師間で...(残り 25文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
院外研修は病棟の診療科に関わらず、自分の興味のあるセミナーを希望して受講することが出来ました。セミナー会場までの往復の交...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
給料は年俸制なので経営状況に関わらず、常に契約時のお給料をいただけました。都内でもかなり高給与の部類に入ると思います。昇...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ほぼ中途採用看護師でした。急性期へ配属。 急性期、回復期と分かれているけど、回復期の看護師はクセが強く当たりが強かった...(残り 133文字)
公益財団法人 河野臨牀医学研究所 河野臨牀医学研究所附属品川リハビリテーション病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
仕事する人、しない人の差が激しいです。私語が多く、コールに出ない。センサーが鳴っていてもお構いなし。PT、OT、ナース、...(残り 37文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
更衣室はとても狭いです。掃除が行き届いてなく、綿埃や髪の毛がそこかしこにあります。あちこち床のタイルが剥がれかかっていま...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習でお世話になりました。病棟の看護師の方の雰囲気が良く、丁寧に指導していただけました。看護師同士のコミュニケーションも...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私はパートでしたが、職員間の人間関係があまり良くなかったです。いない所で悪口を言っている場面を良く見ました。いじめられて...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
仕事の大変さとしては、看護師ではなく介護士という感じです。腰痛がひどくなりますし、体力にかなり自信がないと大変です。夜勤...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
土日+祝日分の休みが貰えるので年間休日数は多い方でした。有休も使えたため、かなり有意義に過ごすことが出来ました。残業もほ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
給与は低いです。夜勤5回で手取り23万でした。諸手当が住宅手当と夜勤手当ぐらいで、基本給も埼玉基準なため、東京で働いてい...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年03月
基本給がとても低く設定されており、一般的な病院と同じくらいになるよう色々な手当をつけています。ですので、ボーナスは基本給...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新人さんには不向きです。前の職場を数ヶ月で辞め転職された新人さんがおられましたが一応指導係の看護師はいましたが、病棟全体...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年03月
慢性期病棟と急性期ではやりがいが違うと思いますが慢性期病棟にいたときは全く大変ではなかったです。やりがいは慢性期なのであ...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
経験が浅い者の意見は反映されず、役職者が有利となるよう采配されています。夜勤も人がおらず月に9回入る体制となっています。...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とにかく病棟が古く、廊下なども狭いため移動が大変でした。指導者さんは若い人が多く、人の入れ替わりが激しい印象でした。また...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
学生の頃実習行きました。自分の大学病院でしたのでアットホーム感はかなり強かったです。 先生たちも優しくいろいろなことを...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年03月
部屋待ち看護師が実習生を見てくださったのですが とても忙しそうで声をかけにくい雰囲気はありました。 しかし病棟によっ...(残り 37文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
閲覧のために投稿します。 実習生などを受け入れています。 常に人員は不足しており、上層部との連携もとれていないと感じ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
部署によって残業はばらつきありますが、基本的には少ない方だと思いました。ママさんナースも働きやすく、ライフワークバランス...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
給与は悪くないと思いますが 昇給は1000円いったかな?あまりに上がりが遅いです。また夜勤手当が一回10000ちょい程度...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年03月
在職中は院内の研修はもちろん、上司からの勧めで院外の研修にも積極的に参加させてもらいました。課題をこなす事で、自分の自信...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係は良かったです。他職種とも相談しやすい良い環境でした。医師や師長も話しやすく信頼でき、何でも話し合えました。仕事...(残り 44文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
こちらで実習を行いました。 現在は足立医療センターという名前で、舎人ライナー江北駅から徒歩5分位のところに新しく病院と...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新しくできた病棟だったので、そこは施設がきれいで、環境の雰囲気は良かったです。 糖尿病内科などが入っており、コロナ患者...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
給与はよいですが、その分負担する業務も多いです。 最後は揉めてやめましたが、、、 あまりおすすめはできません。 p...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
指導者さんは厳しく心折れそうになりましたが、言ってる事は正しく看護師になってから気づく事が出来ました。 挨拶をしっかり...(残り 28文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
産休明けのママナースさんは結構おられます。 また男性の育児休暇を取られる方もいらっしゃるのでワークライフバランスを重視...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
給料は他と比べると多めにもらってると思います。ただしその中で結構残業代が大きくて、それがなければ並~ちょい多めくらいに落...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
優しくて良い人もいるが、ベテランさんに嫌味をいわれた。挙げ句の果てに無視までされて、辛い思いをした。定時で帰れることはと...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
お給料は若干すくなく賞与も少ない 家賃補助もないため、東京での1人暮らしには少し厳しい給料形態かもしれません 。 ...(残り 71文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実家で面倒をみてもらえる、子供が大きければ働いていけるかと思います。産後に復帰してまだ子供が小さいのに夜勤をお願いされた...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
夜勤手当が15000円良い方なので、夜勤をすれば稼げます。人手も少なかったので、ほぼ夜専という感じになりますが。急変など...(残り 42文字)