東京都の病院口コミ一覧(136151件)

社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
どこの病棟にもやはり癖のある人はいますが人間関係が築けてくればなんとか乗り越えられると思います。 メンタル面で体調を崩...(残り 103文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院の母体がKKRで結構お金を持っているそうなので、給料体制はいいです。場所にもよるかもしれませんが、私がいた病棟は月の...(残り 64文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
スキルアップとして特定看護師という病院独自の制度があり、研修を受け特定看護師になれればその内容については医師や他専門家で...(残り 83文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
健康診断は年に二回ありましたが30歳を過ぎるまでは採血やレントゲンなどの簡単な健診だけでした。どんなに仕事ができなくても...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
各施術ごとに動画やマニュアルがあり、全てペーパーテストから始まります。ペーパーテスト、施術練習、スタッフへ実施、お客様へ...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職場の人間関係については、どこでも同じかと思いますが部署によってさまざまです。女性が多く集まれば気の合わないひとの1人や...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人事考課で給料が上がると謳ってますが、全く上がりません。毎年何十人も辞めていきます。看護師だけではなくてリハや事務も辞め...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
看護師は病棟によっていろいろ人間関係がありますが、医師やコメディカル、事務など、その科ごとに仲が良く、話しかけやすい環境...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年05月
大学病院ということもあり施設、設備共に綺麗でしたし、問題なく業務につけました。職員用の食堂などもあり1年目で余裕のなかっ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒で入職しましたが同期は8人くらいいて、みんな同じくらいの年齢だったためとてもよかったです。大変だった職場でしたが助け...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給料は低いです。基本給が低く、更には手当等も少ないです。手当に関しては他の病院と比べるとかなり低いです。休日も7.5休...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
忙しすぎて人間として扱われません。管理職は未婚のおばさん看護師ばかりなので、結婚や出産など、女性のライフイベントに関して...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟ごとに差異はあるとは思いますが、基本的に申請した休日はしっかり貰えていました。 ママさんなどで保育園の関係上夜勤を...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
イムスグループの病院なので、病院や薬代が申請すると戻ってくるのは良かったです。(いくらまで〜と限度はありましたが) でも...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
派遣でお世話になりました。付属の学校があるらしく、そこから来ている人達は、お礼奉公が終わったら退職している印象。なので、...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
部署にもよりますが、私が所属しているところはスタッフ間の人間関係はいいと感じます。 しかし、師長クラスは年配の方が多く...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ハラスメントが止まらない。相談しても放置されて対応してもらえないです。いろんなことが、あいまいにされます。浅く働く人には...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年05月
入職当初よりリアリティショックで仕事が辛くて辛くて仕方ありませんでした。先輩にはたくさんフォローしていただきましたし楽し...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
上の人は居心地がいい環境ですが、中堅になるスタッフが育ってない印象。育成に力を入れているふうに装ってますが、一人一人に気...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
経験浅めで入りました。教育がしっかりしていると言われて入りましたが全然指導されず不安だったので辞めてしまいました。ここは...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
雰囲気はよくないです。男性スタッフが多い病棟だと精神科独特のゆるい雰囲気みたいですが、女性が多い病棟だといろいろあります...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
日勤常勤対応可。休み希望も自由に入れられるので土日休める。急なお休みも快く対応してくれる。病院内や近くに託児所があったら...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
コロナのせいだけではないです。長く働いていた人たちはどんどん辞めてます。 私もずっと辞めたいです。有休はもらえないし、...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係はとても良く意地悪や怒られるなどの雰囲気はありません。皆で仲良く助け合っていました。先生方もやり辛さはなかったで...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟、外来、カテ室、HCUをローテーションで回るので勉強になります。医師も親しみやすくやりやすいと思います。救急対応や急...(残り 57文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
福利厚生では、寮がとても快適です。広くて収納もあります。この立地で26000円位であり得ない位安いです。近くに神楽坂もあ...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
いうても慢性期・療養ですし、動ける人にとっては概ねルーチンワークです。残業もほぼありませんでした。夜勤に至っては消灯後は...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
看護学生です。口コミ閲覧のため投稿させていただきます。 先輩方から休日は希望すれば必ず取れると伺いました。また、長期休...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
呼吸器病棟で実習していた時の指導者さんには、優しく丁寧な対応をしていただきました。自分で学ぶべきことはヒントを与えながら...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習の際にお世話になりましたが、とても患者さんを思いやる素敵な病院であると感じました。 看護師さんやヘルパーさんも雰囲...(残り 26文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
要領よく覚えることが得意だったり、学生や新卒の頃から実技はあまり苦労しなかった という方以外はあまりおすすめできません。...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
口コミ閲覧のため投稿させていただきます。 日赤医療センターで実習を行わせていただきました。忙しい雰囲気の中で、看護師の...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給料は新卒で初任給でしっかり20万入っています。 交通費もしっかりといただくことができ、お休みもしっかりあります。福利...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
慣れてしまったらさほど感じないが、電子カルテが使いにくい。。今ひとつ情報が取りにくいのもそうだが、何せ直ぐに重くなる。そ...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ポイント稼ぎのためです!! AB棟は古い、 トイレは日祝お掃除の方来てくれないのでゴミ箱が溢れてるし臭い 最近やっ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
研修の参加は時間外手当はなし。 休日に研修であった場合も同様 その点休むことも許されないので学びたい人にとっては良い...(残り 79文字)
社会福祉法人 日本肢体不自由児協会 心身障害児総合医療療育センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
週休が少なくて平均9〜10日。11日あればいい方です。 ほぼ定時で帰れますが業務中は忙しいし、休みが少ないため疲れが蓄...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年05月
看護師、看護補助者、リハは、協力的です。患者さんのリハゴールを目指して、ともに仕事できました。当時の病棟は、患者さん中心...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職場の雰囲気はいいと思います。ママさんナースの休みは、他部署からサポートがあるため、突然の欠員に対応して、協力的です。育...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
看護ラダーがあり、回復期リハ看護を学習できます。臨床では、まだまだ課題はありますが、学習したことを活躍していけると思いま...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
建物は非常に古いです。 忙しさは可もなく不可もないです。 休みも取りやすいです。 ママさんナースがたくさんいら...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
若いうちは昇給はありますが、段々昇給も僅かで、上がらなくなっていきます。仕事量の割には、基本給が安いです。前残業は禁止の...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ベテランスタッフの方達にきつく叱られたり、怒鳴られたりしました。 わざと私にだけ無視してお菓子を配らないスタッフもいま...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
お給料は高いです。夜勤手当が1回2万円なので月に5回で10まんです。手取り32マンから34マン貰い年収は600万近く頂き...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
手術室に勤務していましたが、ママさんナースは勤務終了時間に必ず交代がくるように優遇されていたので保育園のお迎えなど行けな...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年05月
有給は、貰える人と貰え無い人がいました。上の人の気分次第でした。夜勤をやっていないとの理由で7日連続勤務になったりしたこ...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給与はかなりいいと思います。夜勤や残業が多いことが給与が増えることにつながっているいう面もありますが、基本給もだいぶよく...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年05月
熱心に教えて下さり免許取った後、実習の方が厳しく。入職した後の勤務は楽に思えるくらいでした。 設備や物品は揃っていると...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ポイント稼ぎのために投稿させていただきます。実習でお世話になりました。2人の指導員の方に指導していただきましたが、2人と...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
インターンシップに参加しました。病院の建物は少し古い古い感じでした。先輩看護師の方とお話しする機会がありましたが、とても...(残り 47文字)