東京都の病院口コミ一覧(136197件)

給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給与は良い方だと思います。 しっかりと評価もしていただけます。 但し、やはり医師や上司に気に入られないと昇給は難しい...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ママナースは少ないですが数名いらっしゃいます。常勤でも土日祝休み年末年始全て休みにしてくれるなど、かなり優遇して頂けるの...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新しく移転建替えした時に、備品ストレッチャーなども新しくなりとても使いやすくなりました。ベッドも電動の物が多いです。病...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年07月
毎日20時ごろまで残業でしたが、残業は9時間程で切られ残業代はほとんど入っていませんでした。また、夜勤を7回程していまし...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
希望休は、ほぼ通ります。コロナ禍のため、保育園の休園や休校があった際にも、部署間で協力し、急な休みにも対応していました。...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新人教育にも力を入れていて、新卒、中途ともにプリセプターがついて指導してくれました。師長達も皆、面倒見がよく、勤務٠休み...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年07月
月給は他の病院とさほど変わりはなかったですが、ボーナスはすごく良かったです。今は、日本大学の理事長が変わり給与の方はどう...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
なんとか働いていましたが、私にとって職場の雰囲気はよくなったです。指導者がいても、人手不足で忙しいからか、聞いたことに対...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
親切な看護師さんとプライドが高そうな看護師さん両極端に分かれていました。 私は比較的優しく指導していただきましたが、き...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
どこの病棟も忙しそうでピリピリした雰囲気でしたが、人間関係は病棟によると思います。 ママナースさんは時短で帰れてるとこ...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年07月
スキルアップは自分次第といった感じです。本当に素晴らしい上司に恵まれれば、専門看護師を志す方もいらっしゃいます。ある程度...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年07月
みなさんテキパキと働かれていました。人間関係は特に良いとか悪いとかはなかったです。どの科であろうと、合う人、合わない人は...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
独身の頃はあまり感じませんでしたが、ママナースになってからは保育園もあるし、産休.育休もとれるし熱が出たらすぐ帰れるしと...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
10年間勤めましたが、入職してからの3年間は人手不足と、先輩が厳しくて大変だった思い出があります。しかし、年々新人さんに...(残り 153文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2022年07月
やはり、産科ですから、夜中も助産師が呼ばれたりや看護師も時にあわただしくなるのを見ていました。 協力して、やられていた...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
前残業が多すぎます。長年働いている御局様がどこにも行けず同じ病棟に居座り続けています。犯人探しや粗探しばかりしています。...(残り 101文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私の病棟は内科系のため、繰り返しの入院や長期治療をされている方が多く、継続的な関わりの中で看護をおこない、患者様との関係...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
別館は立て直しており綺麗ですが、動線は悪いように思います。本館との検査ともごっちゃになっておりはじめての方は迷うと思いま...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
定期的に研修会が開催され、1時間ほど時間はかかりますが勉強になりました。院長先生が自ら講師になってくれたときもあり、緊急...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
設備は古い。救急を夜間とります。入院患者の部屋も狭く、経営が成り立つ事に疑問しかありませんでした。アルバイトで行きました...(残り 103文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
リハビリに力を入れており、新しい病棟も増やしさらに力を入れていくという事で紹介され入職しました。確かに患者様は一日中リハ...(残り 161文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は病棟によりますが、良い方だと思います。私が配属している病棟は、他職種にわたって交流もあり、良い雰囲気で、働くこ...(残り 56文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
寮がある以外に魅力はありません。 看護師の担う業務が多く時間内で業務を終了させるのは難しいです。 非協力的なスタッフ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
すごく雰囲気が良く、働きやすい環境でした。 エレベーターがなかなかこないので、そこは改善ほしい点です。小さくて狭いので...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
建物が古く雨漏りや壊れているところが多くあります。なかなか修理出来ずにそのままの状態が続いており経営が難しいのかと感じら...(残り 101文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
退職者は年間により変動がありますが私の退職年では病棟から9名の退職者が出ました。国立病院機構の独自のルールなのか翌年度の...(残り 291文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
あまり育てる意識はない病院です。 昔からある方達に嫌われたら全体で嫌がらせの様な態度を取られます。経験あるナースに聞い...(残り 111文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
附属大学に通っており、そのままエスカレーターで入職いたしました。第1〜3部署まで、行きたい科と行きたくない科をそれぞれ選...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休日は土日祝日(その日に取れなかった場合は別日)に加え、創立記念日、リフレッシュ休館5日間、夏季休暇5日間と他の医療機関...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
2年目です。 基本的に病院側は「すべての患者」を受け入れる方針のようで、空いているベッドがあれば例え他科でも入れる感じ...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とてもよい アットホームな病院でした。 先生方も 熱心な先生で、スタッフもたくさんいらっしゃいました。 子育てしなが...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
忙しく残業が連日続くこともありますが人間関係は良好でお互いに助け合える環境でした。先輩後輩関係なく仲が良く忙しい日でも皆...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
規模も大きいし三次救急だしとても忙しい。 どこの病院でも忙しさは変わりないから何を目的に頑張れるかが重要だと思う。ここ...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新卒で入ってきて先輩方も優しい人が多いですが休憩室が一緒になった際に、よく辞めたいなどの発言を耳にします。辞めたいと言っ...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
日勤内の業務は多いですが、残業は少ない方です。日勤スタッフで声を掛け合い手伝えることは手伝ったり、日勤終わりでの緊急入院...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ママナースが多く、突然の子供の体調不良でお休みいただく時もお互い様の精神で乗り切っていました。実際はギリギリの人数だった...(残り 210文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給与は安いです。 夜勤やっても手取り30いかないです。ちゃんとやっててもやらない人とおんなじ金額ではなんだか損してる気...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
派遣会社を通しての就職でした。当初派遣会社からは勤務が楽な分給料も低めとの話でしたが、就職してみると月末締めの翌月払いと...(残り 150文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
清掃員の方がおり掃除も行き届いている印象で院内は綺麗です。コストを削減しながらも備品は十分に整っており不便を感じることは...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
急性期ですがほぼ療養的な人半数ぐらいいます。二次救急だから仕方ないかもしれません。しかしオペ件数は多い。ルーチンワークに...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
綺麗な病院で物品も充実してると思っていたが電子カルテがなんといっても古く半分壊れてるんじゃないか?みたいなものもあった。...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
役職者が最低です。 付属の学校卒の方ばかりがそのままのしあがって役職についているものですから、基本的にはワンマン。かつ...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によるかもしれませんが、私の所属している病棟は雰囲気が比較的良いと感じました。新人看護師へ教え方の少し厳しかった先輩...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
先輩方は優しい方が多いです。厳しい方もいますが、陰口を言うようなお局は少ないと思います。合わない方も人数が多いため、シフ...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
家は社宅が何個かあります。社宅は自分で選ぶことはできず、3月ごろに採用者に入居予定の社宅の情報が送られてきます。社宅はピ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
現在は土日、祝日休みです。一年目から有給を取ることができ、誕生日休暇、夏休みも取ることができるため、休みは取ることができ...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
1年目は基本、希望休は提出できません。残業代も試用期間は基本つかないため、タイムカードを切って残っていました。病棟による...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
日勤常勤にしては、市中病院よりやや高めかなと思います。夜勤手当もそこそこあります。ただ夜勤は人数が少ないため労力に見合っ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
眼科で有名で芸能人、政治家が来ていた。 某政治家も不祥事のとき入院していた。 ドラマのロケも時々ありました。 休日...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟により雰囲気に差はありますが、どなたも熱心に働かれている印象です。定時に帰れることはほぼ無いです。福利厚生が充実して...(残り 48文字)