東京都の病院口コミ一覧(136151件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私が働いていたころは時々いじわるな看護師もいましたが助手さんとも仲良くなんとなく和気あいあいとした感じでした。療養だから...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
仕事は8時半〜16時半までと早く帰れる。 残業はほとんど無し。有休消化率100% 仕事内容的にはさほど難しいことはな...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年06月
付属の看護学校を卒業したためと、奨学金を借りていたため入職しました。千葉や神奈川などにも系列看護学校があるため大体が系列...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
南棟は新しく建てられていてとてもきれいでした。また、職員の方もとても優しくてのびのびと実習することができました。みなさん...(残り 29文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ホームページ上は高いように見えますが、実際は・・・。人手不足で忙しく、いくら頑張っても手取りは増えませんでしたね。ボーナ...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年06月
4週7休が基本なので、休みは少ないです。有休は当時はよっぽどの理由がなければ自己都合で消化はさせてもらえませんでした。病...(残り 338文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
以前、実習でお世話になりました。指導者さんは、指導というより威嚇に近いものがあり、学生はビクビクして思ったことも言えず、...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
勤務中にスマホばかり触っている看護師がいます。 わざわざ申し送りされるなんて社会人として意識の低さ。 病棟上司への不...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護実習で行きました。指導者さんはどこもすごく親切な方が多かったです。ただ、実習に行った学生皆が口を揃えて言うのは、呼吸...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
学生のときに、実習に行かせて頂きました。とても看護師が優しく丁寧に学生に対応してくださいました。患者に対しても丁寧な方が...(残り 116文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
教育体制はラダーを使用しているため、新人さんはたくさん学ぶ場所があると思います。5年間は研修があります。それ以降も希望者...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休みは時期やスタッフ間の調整にもよりますが、5日間の希望が通ります。また、元々の休みも多く、連休も多いと思います。 残...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
急性期病院なだけあるので緊入も多く、バタバタしている状態です。あまりに忙しい時は休憩を取れずに動いていました。 ベテラ...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
退職は1年前に申請しないといけないので、余程の理由がない限りやめるのは難しいです。忙しく体力的にきつかったので、退職する...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
国立という事もあり、福利厚生面では特に不満はなかったです。しかし、有給は勝手に使用される場合があり、部署によって夏休みや...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
雰囲気は病棟によって変わりますが、コロナの時期も相まって全体的にはピリピリした感じがあります。 既卒で入りましたが病棟...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給料は都内にしては安いのかなと思います。先輩たちも安いと言っていました。地域手当が4万?くらいついてたと思います。そのお...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
お産件数が多いためこの職場を選びました。 教育制度はしっかりしていると思いますが当たり外れは年度によってあると思います...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私のいた病棟はスタッフみんな優しく良い方ばかりでしたが、(どこの病院にもいるとは思いますが)嫌な言い方をする看護師は2人...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
他の病院と比べると比較的優しい方は多いですが、もちろん言い方のキツい方や怖い方もいます。 給料に関しては安いです。ボー...(残り 150文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私の部署は毎月3日間希望休が出せます。ただこの希望休が月の休みか有休にされるかは師長次第で、自分から有休を取ることはでき...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
派遣で何度か療養病棟に行きました。人員不足なのか、派遣慣れしている病棟だなと思いました。常勤ナースよりパートナースの方が...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
場所によると思いますが、職場の雰囲気は悪くないです。新人が挨拶すると返してくれますし、居心地の悪さは感じていません。もち...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ママナースは多いです。休みも急な早退も有休で対応してもらえます。 周りのスタッフも持ちつ持たれつ、お互い様という感じで...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
異動や中途入職のタイミングなどで病棟内が搔き乱されることはありますが、それはどこも同じでしょう。患者さんの前で大声で喧嘩...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とにかく休日が少なく有給休暇はほとんど使用されずに終わります。退職前40日程残っていた有給もほとんど使わずに終わりました...(残り 224文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
部署によりますが雰囲気、人間関係は比較的良いです。 相性によりますが一般常識があれば特にトラブルは起きません。 社会...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
業務内容のわりに給与は良いと思います。 夜勤は月4〜5回くらいです。 残業もほとんどなく定時に上がることができます。...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
長期療養、ターミナルケアがメインで、古い設備の病院なのでスキルアップは望みがたいけど、患者さんの最期に関わるという面では...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係は良いと思いますが、教育体制がいまいちです。とくに、既卒入社に対しては「これぐらいわかりますよね」と言った雰囲気...(残り 122文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
勤務時間の少ない非常勤職員にも、有給休暇が付与される。勤務時間も相談したら柔軟に応じてくれる。外来や付属歯科を受診したら...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
研修や教育の機会は多く設定されている。 しかしシフト等もありいつでも誰でも希望通り受けられるとはいかない。 科によっ...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
かなり古い建物です。元々、病院じゃない建物も利用してるということでした。建物も傾いていて、廊下もぼこぼこしています。天井...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年06月
むかしなので、金額はカナリ曖昧ですが、とても安かったのは確かです。ほとんどの職員は付属学校の卒業生で、その奨学金返済で働...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場の雰囲気は明るく、いつも笑い声が絶えない環境です。 入退院が多い時も、お互いにフォローしながら楽しく働いています。...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私のいた病棟では、コールは基本介護さんがとることになっていたため、コール対応はほぼなかったです。看護配置から考えるとその...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年06月
かなり昔なので現状は分かりませんが、雰囲気は良かったです。ママさんナースが多く、その方に合わせた勤務形態を取っていました...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年06月
希望休は月3回程度。年末年始は、別に手当がでました。残業はついたりつかなかったり。年間休日数は108日ほどでした。有給は...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院の近くに託児所があり、夜勤の時も料金でき働きやすさはあります。ただそこの託児所が時間に融通が効かないこともしばしばあ...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟に何人かは時短のママナースはいらっしゃいます。病棟によりけりですが、時短で帰れないこともあります。夜勤ができないと外...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
基本給がとても低いです。経験を考慮して調整手当など付きますが、基本給に関してはどうにもならないらしく、10年程前の初任給...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
前の病院は有休なんぞ、休み希望なんぞでした。休み希望は結婚式がとかそんな時くらいしかいれれず。けれどもこちらの病院ではし...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
師長の交代で働きにくくなりました。人によって態度が違う、その日の気分で話しかけても「はぁ?」みたいな態度をされます。どう...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
綺麗な施設と、立地の良さや、働いている方の温かい雰囲気に魅力を感じ志望しました。隣が渋谷駅であったりと遊びに行くにもいい...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給料は悪くなかったのですが経験年数問わず給料は人によって様々です。有給も最低の年5日しか使えず辞める人が多いように感じま...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
育児との両立ができない上に、帰宅後疲れすぎて家事もままならず子どもとの時間も取れず、時短勤務で手取りが低すぎることから趣...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
教育体制が整っているのがいいと思いましたが、技術チェックなど自立までに段階が多すぎてかなり時間がかかり面倒だと思いました...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
かなり働きにくいと思います。外来は希望者が多く異動希望が通りにくいのと、病棟は残業が当たり前のような環境なのでお迎えなど...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新人に当たりが強い先輩が多いです。同じミスをしても新人や異動者とそれ以上の年代の人と態度を変える人が多くいます。人手不足...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休暇取れますが師長と病棟の雰囲気によります。2ヶ月前までに申請が必要なのでちょっと面倒です。残業は基本的に毎日です。日勤...(残り 42文字)