東京都の病院口コミ一覧(136197件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
管理体制がずさんなため退職しました。 師長がいない病棟が複数あります。 また、数少ない師長の中にはパワハラ歴のある師...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
食事が取れなかったり、トイレでの排泄ができない人たちのADLが上がり自宅退院へと繋げられたときのやりがいは大きく感じると...(残り 140文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ママナースが多いので、それ以外のスタッフの負担が半端無いです。病棟によっての偏りがあるので人事のミスかと思うほどです。マ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
職場の雰囲気は、病棟によって全く異なります。 怖い人もいれば優しい人もいます。 他の病院の話を聞くと、比較的、人間関...(残り 195文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
呼吸器の専門性が高く勉強になると思い入職しました。 実際に研修や勉強会など、他の病院では伺えない症例をもとに学ばせてい...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給料は安いですがボーナスが良かったです。残業代で稼げるようなものでしたが、フルで残業代は取れずサービス残業のときもありま...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
院によって本当に違います。配属先も選べないので自宅から90分圏内になります。しかし、中には2時間かけてきている方もいらっ...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
雑な看護をする方が多かったように感じます。患者さんへのタメ口も多い気がしますし。部署によっていい人悪い人は当たり前ですが...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
案の定、何人か私の同級生たち泣かされていました。他の方々は比較的優しい方が多かったように思いま。指導係りの方も一生懸命指...(残り 38文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
教育体制はプリセプターを導入しておりプリセプティの相談役もいるため体制はしっかりしていたと思います。勉強会や看護研究の発...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ほとんど、研修や勉強会はありません。 ラダー等も導入されてないので、スキルアップを証明する物もありません。 仕事は基...(残り 50文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私のいた部署は残業も多かったですがいじめなどかくそれなりに業務を行っていました。しかし、管理者の方のレベルが低く現場の意...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
入職してから急性期から異動して今は部署を異動しましたが、今は自分に合った環境で仕事を自分のペースでできていることもあり、...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
福利厚生はほとんど無いと言っても良いです。 昼食のお弁当が270円位で注文出来て、夜勤の夜食は無料って事位ですかね。 ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ママさんナースも多く、私自身入職して間もなくということもあり、残業はほぼありませんでした。そのわりには、早期退職の方が...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
チームワークがあまりない感じです。私のいた部署は、仕事はみて覚えるという感じでした。いつも、スタッフが少ない為かプリセ...(残り 69文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
派遣の人が多かったですね。 駅からも近く、そんな大きな病気で入院しているとかじゃなく、高齢の割りと自宅では生活できな...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
年齢層はかなり若め。なのでお局がいる特有のあの独特な病棟の雰囲気はあまり感じませんでした。若干関わりにくい人はいましたが...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とても前のことになりますが、夜勤に対しての手当が少なかった記憶があります。 20.30代の独身の看護師が多い為か、子供...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟により雰囲気が違いますが、優しい人が多い印象でした。ですが一部の方からのパワハラがあり、上に申し出ましたが改善される...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病院にもよりますが、希望の休みはほぼ通ります。夏季休暇や年休を併用すれば長期の休みもとりやすです。病院勤務をしていますが...(残り 56文字)
医療法人社団 風林会 美容皮膚科リゼクリニック渋谷井の頭通り
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は良かったですが、施術時間がどんどん短縮されスピードを求められました。 テキパキした人でないと苦労するかもしれ...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
救急車を断らないので聞こえはよいですが、うける現場は大変忙しく常にバタバタしてるイメージです。あと新人がどんどんやめてい...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟看護師は厳しい面もありますが、看護の基礎について指導してくれます。 一部でパワハラはあります ここで働くなら正看...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
建物、設備は年数がたっています。 病棟のドアもなかなかの年季だと思いますが、クーラー等の空調は問題ないように感じました...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
希望休は基本通ります。土日休みは一回しか出せないので、その他は相談になります。残業は病棟によるのでなんとも言えませんが、...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私がいたときと今でもあまり変わらない。ずっと馴染みのある人ばかりなので、アットホームな感じ。ままさんが多いのでみんな優し...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ここ数年は毎月のようにどこかしらの部署で退職者が出ているらしい。 上層部は良い方もいるが、組織的にはやや昭和の名残でパ...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休日出勤があり、休みも少なく、給料も良い訳では無いので、長く働くには厳しいと思い、転職しました。 人間関係もあまり良い...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
研修は時間厳守が当たり前ですが、仕事量が多く時間ギリギリになることが多いようです。私がいた病棟では雰囲気が全体的にはいい...(残り 56文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
現在、現役で働いているスタッフです。 配属先は、下の方の文章で書きます。病棟によりけりだと思いますが、人間関係が、最悪...(残り 117文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
福利厚生については何も説明がなかったのでわかりません。存在しているのかすらもわかりません。誰も話題にしていません。そこま...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年07月
月に決まっている曜日の指定休がとれるので、習い事など は行きやすいです。勤務希望も重ならなければ希望が通りやすいし、残...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
福利厚生などの制度は、正直整っていないのが現状です。他のシステムなど、病院全体で日々変化がありついていくのが大変です。し...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
入った当初は雰囲気が良くみんな優しくて本当に楽しかったのですが、春の異動で上司が変わり、さらに他から来た上司がパワハラ気...(残り 159文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
派遣で勤務しました。雰囲気は穏やかでゆったりと働くことができました。また看護師さん達は和気あいあいと仕事をしており、皆様...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師としての知識や経験をしっかりと身に付けたい、勉強したい!と思い新卒で入職しました。医科歯科の同期、他大学を卒業した...(残り 559文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
メンバーによってその日の雰囲気は変わるかもしれないですね。和気あいあいとやってるときもあれば、御局様的な人がいるとわりか...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
外来に勤務していましたが、とにかく毎日のように残業していました。 非常勤の方も、常勤と同じように残業せざるを得ない...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
飯田橋から中野に移転して10年以上が経ってますが、設備はとても綺麗だと思います。細かく見ていくと少しガタがきてるところが...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
癖のある人は一定数います。接遇マナーもなく、クレームも多い人もいますが、大体のスタッフは穏やかに仕事ができると思います。...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
インターンに参加させていただき、ICUに行きました。職場の雰囲気は良く、丁寧に教えてもらいました。聖路加は院内が綺麗で、...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ギャップとして助産師の産科への異動希望が通りにくい。早くとも5年目の途中で行けるかどうかで、行けない可能性もある。ローテ...(残り 167文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
時短勤務の時間も要望通りに設定してくれます。また、勤務もきちんと時間で帰れるように、残務をその日のリーダーが采配してくれ...(残り 113文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
集合研修は主にBLSや感染や安全対策、メンタルサポートについてです。実践的なルート確保や看護技術等はOJTのため、教育体...(残り 378文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
以前の投稿で新卒で入ったが先輩は辞めたいと言っていてかまちょなのか、サッと止めればいいのになどと投稿した方がいましたが。...(残り 146文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
研修体制は整ってはいると思います。勤務時間に動画を見る時間を作れるように、行動スケジュールを調整したり先輩看護師さんがフ...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
輸血、G-cap、OPE出し、緊急入院など看護師として初めて入職してもたくさんの事を任せてくれます。その為、多くの事を短...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
日勤夜勤共に残業はほぼありませんでした。1番遅くなったときで2時間時間程度です。普段は定時ピッタリで終わることの方が多か...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
寮がとても綺麗で、高級マンションのような単身寮でした。中途で入った場合は6〜7年目?あたりで寮を出なければならないという...(残り 48文字)