東京都の病院口コミ一覧(134125件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
お休みは多い方だと思います。 休みは多いですが、日々の業務の疲れからかあまり休んだ気にはなりません。 また、風邪など...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
こればかりはですね〜難しいです。自分が良いな、と思えば良いし、また逆ならそれまでですよね。 何を求めか。一つ言えるとし...(残り 147文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年09月
小児関係の病棟にいました。重症な症例のお子さんも多く運ばれてきてとても勉強になりました。業務以外にも委員会や係活動、看護...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
ラダーは必ず上げていかないといけないという雰囲気であり既卒でもなんでも皆研修に参加させられ、レポートを完成させられ、とて...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年09月
とにかく忙しかったですね。大学病院という大きな病院なだけあって、色々な経験が出来ましたし、学べる環境でもありました。やり...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
給料、賞与の高さに入職しましたが、部署により人員不足がまちまちで、忙しいさもバランスがとれていません。 基本的には日勤...(残り 210文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
手術室で働いていました。 コロナでオペが少なかった事もあり休みは取りやすく、残業はなかったです。 当時の師長が有休消...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
1号館とB棟とがあり、現在1号館で働いています。 B棟は新しく綺麗ですが1号館は綺麗に清掃はされてはいますが古い感じは...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
スタッフ同士連絡先の交換が禁止なので、プライベートの関わりがなく仕事上のつきあいのみです。なので人間関係で面倒なことは一...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
やりがいありません。パワハラ・モラハラ・イジメのような環境で、耐えるしかありません、 みんなの前で怒鳴られます。バカに...(残り 59文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会東京都支部 恩賜財団東京都済生会 向島病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年09月
実習生相手に、スタッフの方はみなさん、やさしく親切で、働くならこのような病院がいいなと思いました。 実際勤めたわけでは...(残り 21文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病院内は綺麗です。病室も綺麗だし、病院独特のにおいもあまり感じないです。 コスト意識はあまり高くなく、物がなくて困る、...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
1年ほど前の情報ですが精神科3階病棟は人間関係良好です。 精神科4階(開放病棟)はクセが強い方が多めです。 精神科2...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
大学病院だけあって、学ぶ機会はとても多いと思います。病棟単位での勉強会も頻繁にあります。既卒で入っても初めての診療科の勉...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟にも多くのママさんナースがいたと思います。時短やパートなど働き方も選べるんだと思います。急な休みでも看護師の人数がい...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
求人サイトにて正職員希望で応募したが、面接もなく派遣として単発で働かされた。なかなか新しい人には馴染みにくい環境ではない...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
救急車は基本何でも取ります。そのため入院が多く、転ベッドも多く、とにかくバタバタしています。建物は動線が悪く、全体的に狭...(残り 623文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
どこの病棟も人員不足、職場の雰囲気が悪い病棟ではイジメが酷く、すぐ辞職するところもあります。人員不足が常なので、単発派遣...(残り 225文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
寮を借りていましたが、部屋の大きさが若干違い、空いてると自分で部屋を選べるようになっていました。オートロックでしたが、更...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
退職するナースが多い中補填がほとんどないので、仕事の負担が大きい。常勤非常勤関係なくベテランや仕事が出来るナースの仕事量...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
寮が、病院近くにあります。 とても綺麗で立地もいいです。 しかし10ヶ月しかいられず、年内には新人たちは引っ越し先を...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
がん看護がしたくて入職した。ここでしか見られないようなたくさんの症例があり勉強になる。 しかし看護師はそんなにがん看護...(残り 167文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
東京タワーの目の前に位置していて、デイルームからの眺望は最高でした。東京で働いている感満載でした。また、院内も高級ホテル...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
夜勤は大変ですが、それなりに給料はいただけていました。賞与も多く、家賃手当も多かったので、夜勤ができる人たちは結構稼いで...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
年配の方が多く、70代の看護師も複数います。近隣の同規模の病院比べると、給与が低い、休日が少ない、駅からの送迎バスがない...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
職員の私語が多いです。私語を慎むことが標語になっていた月もあったので、職場も気付いてはいるのかもしれません。日勤のみの職...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年09月
給料は安い印象です。 休日も少なく医師のご機嫌をとらないと働きづらいです。 旧態依然としたスタッフ間のコミュニケーシ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
私のいた病棟はすごく雰囲気もよくて、定時になればみんな帰ろうっていう感じだったので残業も少なく仕事とプライベートの両立が...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
医療機器はそこまで古さを感じることは少なかったのですが、ベッドは未だに手動のものがあったり、病棟の廊下が絨毯のようになっ...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
ポイント取得のため、口コミ書かせていただきます。福利厚生についてですが、ママナースも多く働いてるイメージです。なぜなら、...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
大学病院なので、その病棟によって雰囲気は全然違うと思います。先輩看護師が厳しく離職が多い病棟もありましたが、私がいた病棟...(残り 19文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
子育てママには環境良く、突発な休みも理解してくださり助かります。お休みもとても取りやすい環境でした。皆さん優しい方ばかり...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
看護師業務は採血のみで1日平均で10~15人程度。 若い患者さんが多いので採血に苦労することは少ないですが、翼状針は禁...(残り 119文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
精神科病院ですが、身体管理のスキルも見につきました。教育体制もしっかりしており、精神科エキスパート育成のためにじっくりと...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
1ヶ月に10人は軽く看護師が辞めていきました。今でも同僚だった人が辞めていってます。 師長のパワハラがとにかく酷いです...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
スキルアップはできると思いますが、先輩方も処置にしろなんでこれを行っているか、なぜこの処置などを行ったかわからないまま行...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
ほとんどのスタッフが優しく穏やかですが スタッフの年齢層が若く、何かと負担が大きいです。 しかも、配属病棟の上の人が...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
回復リハとは言えない。これまで回復リハビリテーションで5年働いてこちらに転職しましたが、立ち上げ3年目だが関連病院のルー...(残り 148文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
最近は立て続けにナースがやめている病棟があり、仕事の負担が大きくなっている。有休が積極的に使えるのがこの病院のいいところ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
人間関係は悪くはないと思います。 病棟によると思いますが基本的に意地悪な人は少なかったです。 中にはお局気質の方もい...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
本当に人手が少なくとにかく夜勤が大変 またセル式という看護方式なので他の病院とは違い珍しいと思います。 給料はそこそ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
月13日くらいは休みがあり、プライベートも充実できていた。残業代も10分?くらいから書いていたと思います。(でも新人は厳...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年09月
内科は私が行った病棟は雰囲気よく看護師さん優しかったです。でも外科は学生に対して高圧的で今ならパワハラになるような事がた...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
大学病院ということもあり教育体制はしっかりしています。新人教育責任者を中心に全体での座学や実技の研修が行われていたり、場...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
教育体制もしっかりしており、自由参加の研修や学会も多く教育体制もしっかりしていて、スキルアップやキャリアアップを目指して...(残り 298文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
基本給はそこまで高くはありませんが、夜勤の回数が多く、夜勤手当も高いので貰える給料は比較的高めだと思います。お正月などに...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
古くて汚い。建て増しの継ぎ接ぎなため、建物の使い勝手がよいとはいえない。外来は古くからいる看護師が幅をきかせている。新し...(残り 34文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
登録のための投稿になります。該当時期はずらしました。基本的にPSが低い方は少ないのですがときどき一気にPSの低い方が入院...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
ほぼ毎日残業です。30分〜1時間の残業なんて皆残業と考えてないと思います。それで残業代かくの?みたいな雰囲気。1時間超え...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
看護師3年目です。 前職にて残業の多さや休日の少なさ、多忙にてもう少しゆっくりとワークライフバランスを考えながら学べる...(残り 423文字)