東京都の病院口コミ一覧(134125件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
ポイント稼ぎのため 希望休2か所まで可能 残業は少なく定時で帰れることが多い 病棟によって雰囲気が違い綺麗な建 物と古い...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
仕事のやりがいはあると思います。他看護師と話し合いをする場面で意見を言ってみんなで解決をしようとすることが出来ていたと思...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
勤務時間が短い割にはお給料はまずまずだと思います。ボーナスも療養型にしては良い方だと思います。 忙しい割には夜勤手当て...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
新卒で外科病棟で働いてましたが、とても毎日忙しいためあまり新人指導はゆっくりとできる時間はありませんでした。忙しいためや...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
設備や施設は少し古めですが、備品に関しては惜しみなく使って感染対策もしっかりしていこうという方針です。在庫数を数えたり、...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年09月
新卒で入職しました。お礼奉公もあり借金を天引きされてた、年収だと思います。分からない事を教えて下さいった師長さんには、感...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
施設はとてもきれいですが、病棟の形が歪で、使いにくかったです。 物品等に関しては揃っていて、ケチるようなこともなかった...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
ほぼ毎日残業でしたがしっかり手当がつくのでそれなりにやってこれたと思います。17時定時で21時退勤とかざらだったので自宅...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
時給は2000円でした。勤務前にはきちんと研修をしてくれて、研修分も給与が支払われます。 施設内健診は受診者も多くて、...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
結婚をきに退職しましたが、遠くに引っ越すことがなければもう少し長く勤めたかったです。スタッフもいじわるな人は少なく優しい...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
年間休日は少ないほうですが、大抵のところが入職後6ヶ月たたないと有給が発生しませんが、こちらは6ヶ月以内に体調不良などで...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
なんだかんだいって給与はいいです。夜勤手当や残業手当の単価が良いので基本給は低いですが結果的にそれなりにもらえています。...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
優しくて思いやりのある方もいらっしゃいますが、中には気に入らない後輩を見せしめの様にいじめたりパワハラしたりする上司が何...(残り 366文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
駅からとても近く、イオンも近くにあり、立地は良いです。病棟はとても綺麗で物品も学生用の物がいくつも用意されていました。忙...(残り 38文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
どの病棟もとても忙しそうでしたが、指導者の方々はみんな丁寧にご指導くださいました。 また学生を必ず名前で呼んでくださり...(残り 22文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
派遣にてこちらで短期間お世話になりました。こちらの社員さんは誕生月に休暇が1日とれるシステムのようです。私は利用してはい...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年09月
入職後、病棟配属前に、座学や実技の研修があり、配属後もプリセプターが一人一人に付き、OJT研修がある。病棟全体としても、...(残り 158文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年09月
医局や以前増築された手術室などはキレイでした。エレベーターがオペの入帰室がある朝など2台しかないので大渋滞でしたスタッフ...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟によってかなり雰囲気が異なりますがどの病棟もかなり忙しそうな印象でした。実習指導者の方も病棟によって怖い方や優しい方...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年09月
診療所です。地域医療に貢献されていてママさんナースなど働きやすいです。残業もなく働きやすいです。 年間休日も多く先生も...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
お局がいます。某センター所属。いじわる、あざといのことばがピッタリ。何人も病んでいる人見ました。その人の為に退職するのも...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
若いスタッフが多く、レジデントの受け入れも行っているため職場恋愛はそこそこあります。医師と結婚されて退職した先輩もちらほ...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
研修はほぼ皆無、勉強会もなし。スキルアップは望めない。上層部権限がとにかく強い。救急の重症度も高くない為緊入もほぼなく定...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年09月
緑豊かで自然に囲まれた温かい病院です。皆さん明るくとても優しい方々ばかりでした。とても働きやすい環境なのですが、夜勤では...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
職場の人間関係はいいと思います。問題発生時の隠蔽体質が気になります。そこに目をつぶり割り切って淡々と働く上では、いいと思...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
外来へ入職し、配属された科があるにもかかわらず、あちこち別の科へまわされます。全ての科の仕事を覚えるのは新人ばかり。元か...(残り 153文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
1年目の離職率2年連続0%と聞いて入職しましたが、先輩によると1年目から来れなくなる子もいて、休職や異動させて期間を延ば...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
とても働きやすく環境ではあります。残業もほぼありません。有給も取りやすいです。人間関係もわるくありません。若いお母さんも...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
医者は仕事の抜けが多く、人を見て普通にパワハラしてきます。なのに師長は医者の見方をしてスタッフの事は守ってくれません。話...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病院自体が新しいからか、年齢層は若いです。通常であれば、40前半で師長に出世できます。子供が保育園から小学生位のママナー...(残り 276文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
手袋はコロコロメーカーが変わる。 安い粗悪なものを入荷されると気が滅入る。 割と新しい病院だが、そもそも感染見れるよ...(残り 153文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
師長に退職者が多い理由が現在の状況であることを何度も伝えても状況は変わらず、こちらが悪いように言われ、その状況は師長止ま...(残り 93文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
以前こちらの病院に勤務していた者です。優しい人もいますが、内輪だけで固まってグループで行動し、よそ者を受け入れない雰囲気...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
所属していたところはママさんが多かったと思います。妊娠中から夜勤やオンコールしなくてもいいみたいな感じがあり、ママさんに...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
基本給は少ないですが、ボーナスが高いなと思います。 所属が夜勤2回と少ないところでしたが、結構もらえてたのかなーと思い...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
所属によりますが、比較的良かったんだなと離れてみてわかりました。中途の人も半分くらいと割と多かったです。理不尽に怒るよう...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
2018年に退職しましたが後輩からよく連絡がきます。 内容は上司にいじめられている事を報告しても、何の解決もしてくれな...(残り 155文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年09月
人間関係はすごく良かったです。ミスをしても叱られたことはなく、一緒にこれからどうしたら良いか考えてくれたような先輩方でし...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
何もありません。住宅手当が15000円のみ 診察は無料でもなく何もない。退職となれば引き止めもなくコンサルに呼ばれいつ...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
系列の看護学校があるため、そこの卒業生がほとんどでした。先輩後輩の関係がはっきりとしていますが、割と和気あいあいとして楽...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟によって雰囲気はそれぞれです。仲良いと聞くところも有れば怖いというのもききます。先輩によって人それぞれです。どの病棟...(残り 25文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
実家で、行かせていただいたのですが、皆さんとても優しくて実習がしやすかったです。また、患者さんに対しても、しっかり対応さ...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
実習でお世話になった際、様々な清潔ケアをさせていただきましたが、潤沢に使用することができました。ケチケチしておらず、実際...(残り 25文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
半年~1年で辞めていくスタッフが多かったように思います。私は1年で退職しました。 残業代、有給はほぼもらえません。就業...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
家庭を持っている方が大半なので子どもの体調不良等でのお休みに対しては理解があるように感じました。また、休み希望も通るので...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
外来に配属された場合は、育児休暇明けの時短のママさんも多く、協力しながら支え合っている感じでした。時短のママさんも多く、...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
指示、処方なども全て紙カルテです。情報を取るのだけでも時間が必要です。正確さにも不安を感じています。院内の動線も悪く無駄...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年09月
人間関係は良かったです。 産休の為、休職しましたが復帰のタイミングを逃してしまい 退職しました。現在は新しい病棟でと...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
内科系の病棟だと平日はほぼ毎日1〜2時間くらいの残業がありましたが、外科系の病棟は残業が少ない印象でした。残業代は申請し...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
職員の入れ替わりが大変多いクリニックです。 業務を覚えることや効率を求めたいという方には向いていますが、新しい知識を学...(残り 53文字)