東京都の病院口コミ一覧(136355件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
有給消化については看護部から取るようにと、言われるようになりました。ほとんど消化できており、公休も組み合わせてお休みも十...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年03月
当時は、一部のお局ナースの嫌がらせがありました。 その人と夜勤を組みたくない人か多く、シフト組むのが大変だったといって...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
場所もいいですし、病院も綺麗で働きやすかったです。給料もとても良かったですが、引っ越しのため退職しました。 今はどうか...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
パートや時短勤務は基本フリーか風呂担当です。人がいない時は部屋を見ることもありますが、みんな入院日数が長いため問題なく診...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年03月
私が入職したときは、病棟のメンバーがよく、助け合っていて、みんなで楽しく働けました。 今はメンバーも入れ替わっています...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
師長、主任がスタッフの悪口を言いふらすような職場環境で精神が病み、休職ののち退職しました。同じ理由で休職、退職者がたて続...(残り 289文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年03月
就業3分前に出勤する人もいる。それでも問題なく仕事することができ定時で帰れます。そして給料は良いので同じフロアに嫌な人が...(残り 80文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
また学生の為ここで働いている方から聞いた内容になります。 師長や病棟の忙しさの度合いによって、病棟の雰囲気に違いはあり...(残り 45文字)
社会福祉法人 日本肢体不自由児協会 心身障害児総合医療療育センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
有給休暇の消化がされず月の休みが8,9日と言う月がざらにあり、休んだ気がしません。長く働いている職員がおり、大体はクセの...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟によって忙しさは違います。特に診療科の医師が少ない病棟では医師がろくに看護師の話を聞かず帰ってしまい、夜勤で点滴など...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年03月
三次救急だけあって大変ですがスキルを磨くにはよいです。認定の支援や教育に力をいれているので勉強にもなります。人間関係も忙...(残り 55文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年03月
カンファレンス朝の申し送り前も忙しくされており、和気藹々という雰囲気はなく少しピリッとしていました。学生向けに指導者は必...(残り 114文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2023年03月
子供が発熱時にも、保育室で預かっていただき、勤務の合間に小児科受診しながら勤務を続けられました。今思えば、子供には申し訳...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
新人看護師には教育は熱心だと思います。他の病院よりも看護感を凄く大事にしているため、業務を覚えるというより患者様の個別性...(残り 53文字)
医療法人財団 朔望会 リハビリテーション エーデルワイス病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
数年前に出来た病院なので綺麗です。 病院ではありますが、病院としての機能は残念な感です。 院内に検査技師や放射線技師...(残り 194文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
口コミ閲覧のために投稿させて頂きます。わたしの勤めていた病棟にはママナースはいませんでした。正直なところ、子どもをもって...(残り 40文字)
医療法人財団 朔望会 リハビリテーション エーデルワイス病院
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
給与は基本給+職務手当+夜勤手当でほぼ決まります。経験年数にもよりますが経験5、6年目で入職した同僚の基本給は17万程度...(残り 82文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
都立病院機構の1つですが、おすすめはできません。 ハード面、ソフト面共に働きたいとは思えない環境でした。 就職先とし...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年03月
職員の年齢層が高めです。 在職時の寮は建ったばかりと言うこともあり綺麗な建物で、寮費も良心的でした。 いろんな科の患...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
就職してから、学生向けの就職説明会の担当になったため、その時の情報を書かせていただきます。(コロナ前です) 院内で行う...(残り 129文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
ボーナス4.6ヶ月なんてない!と仰る方がいますが実際は「貰ってる方はいる」ので嘘では無いです。その方を含めた周りの方は貰...(残り 120文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
教育体制は整っていた方かと思います。ただ、時間外で開催される勉強会や研修がとても多いのに加えて残業代が出ないものもあるた...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
コロナの影響で2階病棟閉鎖。以前3階でもコロナ患者対応していたが、その時濃厚接触になったスタッフは出勤停止になって給料カ...(残り 93文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
コロナ禍でしたので病棟実習ではなく、講義という形でしたが、精神科未経験者にとってはとても勉強になる内容でした。今でも資料...(残り 27文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
学生時代にインターンシップでお世話になりました。2年目?の看護師につかせていただきましたが、いきいきとお仕事されているの...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
日々処置やケアなどで忙しく、ピリピリしていることもありますが、職種が違ってもお互いに声を掛け合いどうにか業務をこなしてお...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
きれいで、働きやすい。部品や備品も沢山使ってもうるさくない。仕事しやすい。クラークさんもみんな仕事できるから、頼りになる...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
昔は長期連休もとりやすく、お休み希望も通りましたが師長が変わってからは、あまり良い顔をされなくなりました。どこも同じかと...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
駅からはバスが必須で何も周囲には何もありません。 ですが、建物はとても綺麗でパン屋さんやコンビニもあります。 病棟に...(残り 63文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
基本的に中の設備は新しい方だと思う。また壊れたり床が剥がれたりしたら管理職が業者を呼んで治すので汚いと感じたことはない。...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
派遣でお世話になりました 常に人不足で忙しく大変な思いです 患者は高齢が多い 急性期はほとんどいない 緊急入院が多い 急...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
時期はフェイクです。宿舎が病院の付近にいくつか用意されており、比較的安く住むことができます。家賃は宿舎によってそれぞれ違...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
昔よりは教育などは少しは改善されていたかもしれません 常に人不足で忙しくなかなか教育までは力が入っていない感じがします ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
よくある口コミとは違っていましたよ 派遣者だけで回っているのは本当 経験が全くない状態では指導者や教育がないので新人は大...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
新宿院の分院ですので、居住地によっては新宿と六本木を行き来することになります。 看護師の仕事は診察時のカルテ打ちと採血...(残り 116文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年03月
医師も優秀ですし、看護師もきちんとした教育を受けてきた人が大半なので、とでも良い病院。病気をみずして病人をみよ、の精神で...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
ママさんナースもたくさん働いていますが、病棟だと契約している時間内で帰れないイメージです。普通に受け持ちもやらされたりし...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
毎月、学習会が行われているほど教育には熱心だと思います。法定学習会は2度ある内のどちらかに必ず出席となり、それでも出れな...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
週休2日に加え生理休暇も月に1日あります。夏休みと年末年始休があり必ず取れますが、人手がない中での為、その時に出勤の方は...(残り 81文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年03月
新人の方はほとんどいなく、中途採用の方や派遣の方でで成り立っていました。一見仲が良さそうな雰囲気ではありましたが、該当者...(残り 26文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
インターンのときに担当していただいた看護師さんは普通に対応してくれました。ご縁があって入職し、たまたまインターンに行った...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年03月
祝日分もその月のどこかで休めるので、良かった。シフト作るのが上手な主任さんだと最高でした。残業は当時、日勤なのに0時近く...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
働き方改革などを推進するはずの看護部総務課が「おばあちゃん頼ればいいのに」というくらいなのでママナースが働き続けられる環...(残り 158文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
PNS制度なので性格が合わない人とペアになった時とても苦痛です。 1週間前程からある程度ペアが決まっているのでペアを知...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
希望休は4日取れるため良いです。 ですが夜勤希望であれば2日分の希望になります。 有給は病棟によりますが私の病棟はほ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年03月
新しい病院で、活気もありました。徳洲会病院は救急搬送が多くて、スタッフも意欲の高い方が多いですし、医師も優しいスキルのあ...(残り 82文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
福利厚生は特に使用してるものはないですが、ベネフィットが使えるので映画などは500円引きで見られます。あとは、家賃補助が...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟によって違うのかもしれませんが、私が勤めていたところは基本的には希望通りにお休みをいただけます。新人だからといって、...(残り 105文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
やりがいとしては、患者様に感謝された時や良くなって退院して上手くいっている様子である時に感じます。やはり、家族の協力が全...(残り 189文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
建物は、古い建物と新しい建物があります。どちらも、備品などで困ったことはありませんでした。新卒入職でこの病院しか知らない...(残り 245文字)