東京都の病院口コミ一覧(136526件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年07月
熱心なかたが多く、看護師主催の勉強会も、中身の濃いものでした。医師同様の判断力を求められます。良い先輩も多く、一生懸命、...(残り 68文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
学生向きかと言われると学生向きではないのかなと思う箇所が何点かあります。基礎疾患は学べますがバタバタしているので 頑張っ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
附属の病院ということもあって、先輩は多い印象ですが、2〜3年もせず辞めてしまう方が多いと伺いました。大量離職があってから...(残り 32文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2023年07月
産休、育休取得しましたが、周りのスタッフからは迷惑と思われる雰囲気がありました。やはり、休んでいる間は他のスタッフに負担...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟や科によって雰囲気が全然違う。イエスマンではない人はすぐ飛ばされるか給料下げられる。給料ははっきり言って師長のさじ加...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年07月
古い病院でしたが、実習生を受け入れる準備はしっかりできていました。ただ実際に働くことはないな。という暗い印象の病院でした...(残り 37文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
脱毛のみのクリニックでは、当たり前ですが毎日同じ施術を繰り返すのみで特にそれ以上のスキルアップはないと思います。ただ、美...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
夜勤が辛いので退職をしました。病棟によっては忙しく、座っている暇もありません。若い看護師が多く、看護に不安がある。師長が...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
仕事内容と給料を比べると、お金周りのいい病院だと思います。(看護師は)しかし、やはり夜勤補助が大きいので、日勤だけだと大...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
割と休み希望は通ります。師長さんや主任さんが尊敬できるような方で優遇してくれていました。残業は急性期の病院のためほとんど...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ママさんナースは早く帰ってもいい契約でしたので、比較的楽だと思います。多少の家庭の融通は聞いていただける感じで生き生きと...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
2ヶ月に1度くらい、研修があります。 嚥下訓練や清潔操作や認知機能についてや精神疾患のある人との関わり方などの知識を、...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
他の一般病院に比べて、かなり残業が少ないので働きやすいと思います。病棟によっては日勤だとほぼ17:00に帰れます。 夜...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
休みは多い方だと思います。土日、祝日分の休み、創立記念日、誕生日休暇、夏季休暇5日間などしっかり休みは取れます。そのほか...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
普通より高いと思う。給料水準は同じ条件の人と比べると高い方だと思います。福利厚生もしっかりしている印象です。しかし年々手...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
精神看護を学びたく、入職しました。精神病棟に配属だったためたくさん学ぶことができました。プリセプターや先輩看護師から教え...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
プリセプター含め、とても親切に指導して頂きました。忙しさから、強く当たってくる先輩看護師はいましたが、どこの病院にもいる...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
強く言う人もいますが、スタッフ同士の人間関係は比較的良好なほうだと思います。建物は古くて設備的に気になるところはあります...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ざまざまな方が来院されるので対応などで大変な時もありますが、周りの方が助けてくださるのでやりがいも感じつつ仕事をこなして...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
口コミ閲覧目的のため投稿失礼します。給与面では、満足する額をいただけていたと思います。特に、コロナ禍ではボーナスの額が多...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
一般病棟勤務です。若いスタッフと、一通り子育てを終えたスタッフの二極化が目立ち、小さいお子さんがいるナースは外来で働いて...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
月給は低めですが、ボーナスはかなり満足のいく額をいただいています。コロナ禍も満額出ていました。 ただ、何年少しずつ手当...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年07月
看護師には優しい病院でしたが給料が安かったです 仕事内容は楽でした 午前中はバイタルサイン リハビリへの送迎 午後は買...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
中途採用で入ってくる人は多いが、早い人は1週間程度で辞めていきます。いじめなどはありませんが独特の雰囲気で馴染みにくいで...(残り 129文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
常勤で仕事していますが、人手不足で日勤残業多くて、2、3時間の残業は基本的です。夜勤も暇なく、コール、認知症患者様の対応...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2023年07月
長く勤務されている方が多い一方、若い方や新卒の方はほとんど入職されていないようでした。ベテランナースが仕切っていますので...(残り 136文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
とにかく忙しいです。残業は申請しないと、手当をもらえない。大きい病院なので、給料はまあまあいいです。ただし、人間関係はい...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
昔は厳しかったのに今の看護学生は甘いよね、みたいな雰囲気が病棟にあります。入院患者は高齢者で骨折してる人がほとんどなので...(残り 30文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
残業は部署によって全く違ってきます。日勤の定時は16:30で私のいた部署はほぼ定時であがれていましたが(残っても30分)...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ベテランナースの中には変わった人もいますが、皆さん良い人ばかりなので何を聞いても優しく教えてくださる方がほとんどです。た...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
研修期間のうちから日勤のみの割にかなりもらえると思いました。研修明けると夜勤やっている同年代よりももらえます。忙しい日は...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
時期はフェイクです。看護部長がすごく優しく何でも話しを聞いてくれ大変良かったですが、訳のわからない先輩看護師がいじめや暴...(残り 37文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
福利厚生がとてもいい。医療費の補助があって勤務途中に調整して受診が出来て良いと思った。親や子供の受診でも補助が受けれるの...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年07月
大きな病院ではないので、その分とてもアットホームな病院です。医者を警戒する事なくなんでも話せるし聞ける環境です。仕事上だ...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
体制が変な病院です。部長が辞めてしまったため部長不在です。部長が辞めた時から体制を変えて隠しています。こんな病院すぐに辞...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
こちらへ働く方は仕事重視で来て下さい。いつも人手が足りずバタバタしています。色々な事情を持った方も多いのでそういった点で...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
妊娠出産でライフスタイルが変わったことで、続けていくのは、なかなか難しかった。時短勤務者も多くなってきていることで、理解...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2023年07月
新卒で入職し全然知らない場所で看護師として働き始めて不安ばっかりでしたが、教育システムもしっかりしていて先輩も上司も相談...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
はっきり言ってここは、新人いじめ始まります。みんなすぐに辞めます。お局さんが、いっぱいいます。辞めた方がいいと思います。...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
同じ日に入職したなのに人によって研修がバラバラなのはどうなんだろう、、。業務もお手隙になる事が多く、椅子に座って話してい...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病院はとても綺麗です。高齢者のために障子とカーテンがあって和室を感じさせてくれるようなお部屋になっています。東と西で分か...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年07月
未熟児室で働いていました。先輩達がどんどん中途退職する中、なかなか補充もされず。ベビーベッドも満床があってないようなもの...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病院と名前がついていますが、障害者の施設です。 小児から80歳近い方までいます。体力を使うことが多いです。若い看護師が...(残り 54文字)
公益財団法人 河野臨牀医学研究所 河野臨牀医学研究所附属品川リハビリテーション病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
年間休日が120日あるので休みは多い方かと思います。休み希望も月に3回まで取れ、基本的に希望は通りました。残業もほとんど...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
以前勤めていたところより 100万以上少ない 夜勤をしなければ生活できない 研修はあるが、時間外手当はつかない ...(残り 52文字)
公益財団法人 河野臨牀医学研究所 河野臨牀医学研究所附属品川リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟内での看護師同士の人間関係は悪くありません。お局のような人はおらず、休憩時間も談笑しているような感じです。雰囲気も穏...(残り 279文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年07月
従業員はみなさん長年お勤めの方ばかりです。ほとんど入れ替わりがないです。新人には丁寧に教えてくださる環境でした。急なお休...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
時短勤務も可能でした。男性職員も育児休暇を取得している方もいます。 ママナースは各病棟に1~3名くらいかなと思います。...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟自体古め。西館は昭和の雰囲気が残ってます。機会浴室は西館に一箇所。大部屋は6人部屋で狭めです。職員用の冷蔵庫や電子レ...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
私が配属されていた病棟は基本的には人間関係はよく忙しい人に声を掛け合ってみんなではやく業務を終わらせようとする体制が整っ...(残り 49文字)