東京都の病院口コミ一覧(133450件)

一般財団法人 脳神経疾患研究所 世田谷リハビリテーション病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟とは思えないくらいあらゆる部屋が狭く不便、ナースステーションも非常に狭い。デイルームが狭いので患者同士譲り合いながら...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
全体的に働きにくい環境にあると思います。あまり改善はされているとは思えず、時短勤務の方もいらっしゃいますが退職されていか...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
府中療育センターだけに限らず、 公立の病院は年齢層が高いのでお局的存在の方がまあまあいます。 その中でかつては府中療...(残り 112文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
入職理由は附属の看護学校卒業したからです。エスカレーター式になんとなく入職しましたがとにかく激務です。実習先としてお世話...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
給与は決して高くはありません。年数を重ねればそれなりにもらえると思いますが労働量と全く見合っていないです。科によりますが...(残り 77文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟により異なるとは思いますが、、私の勤務しているところは雰囲気がいいと思います。 学生の時から実習に行かせてもらって...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
設備はレトロです。昔の病院ですよ。 床は定期的に業者が入ってくれて、綺麗に掃除されています。病室はいまいちかも。 拘...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
独法化に伴い、管理職希望の場合(主任・副師長・師長など)は給与アップが見込めるが、管理職を希望せず平社員の看護師として続...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
手術日は忙しいですが、職場の雰囲気は悪くはないです。若いスタッフがいないため、落ち着いた雰囲気があります。休みなども希望...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
最近力を入れてると感じます いろんな病棟から中堅どころの職員を指導者研修に行かせているので。ただし結果がそれに結びつく...(残り 102文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
旧棟(更衣室や外来その他)と新棟(病棟とリハ)に分かれていますがどちらも古くガタがきています。 EVは2台しかないので...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
私のいた病棟は雰囲気もよく相談しやすかったです。PNSであり、業務のやり方で効率が悪いと思うことがしばしばありました。P...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
基本給が低いためボーナスは低いです。ただ残業代は1分単位で請求できるのでとても良いです。また夜勤手当も良い方だと思います...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
あまりにもひどい病院です。 個人病院なのである程度覚悟してましたが、看護部組織としても成り立ってなく、教育システムもな...(残り 328文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
都内に位置し隣に東京済生会病院があることもあり、やや小さく狭い印象を受けましたが、病院内は綺麗でした。また、さまざまな部...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
教育制度はエルダープリセプター制度で充実はしています。 ラダー研修などもあり、毎年ラダー段階によって課題は多いです。 ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
基本給は高くはないと思います。夜勤手当も他病院と比べ安いのではないかと思います。夜勤は月5-6回くらいです。 病棟勤務...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
住居手当は28000円と安いです。 交通費は全額出るみたいですが、、、。 都内に住んでいるので、住居手当は少ないと感...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
手当は普通。 昇給は適度にあります。 働きやすい職場環境です。 人間関係も場所によってはいろいろあるようですが、そ...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
人間関係で悩み、退職しました。誰にも相談できずに、つらかったです。上層部は特に独特な雰囲気があります、細かい事を毎日チェ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
歳が近い人が多いため、先輩後輩限らず仲良くなりやすい環境ではあると思います。人の好き嫌いはありますが、比較的に仲が良く、...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
若い看護師さんは優しい人ばかりでしたが、上の層になってくると、すごく優しい方と厳しい方と別れます。 女社会特有の空気感...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
とにかく忙しいです。 毎日残業は当たり前でした。大体2〜3時間程度残業して、遅い時には4時間ほど残業することも。 係...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
残業代は部署にもよると思いますが、私の病棟ではほぼ全額支給されていました。なので毎月の給料は十分生活できるレベルでした。...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
この病院の書き込みでよく目にするパワハラはあるし、新人いびりはあり辞めて行くから新人が育たない。2日目とか3日目で来なく...(残り 315文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病院内は新しく日当たりもとても良く雰囲気が明るく感じられます。既卒者に対しても病棟看護師さんが優しく教えて下さいます。ま...(残り 23文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
毎月の給与は他の病院と比べ低いですが、賞与は高かったです。とても多忙で残業が多いので、給与と見合わないと感じることがよく...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
通常残業はほとんどありませんが、島で唯一の病院のため救急搬送や入院が重なると帰れないこともあります。 休みは比較的取り...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
3階のトイレは助手さんが吸引瓶のタンを破棄したり、バルーンの尿破棄をしたりする場所であり、リネン置き場やゴミ置き場として...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
入職してからどんどん福利厚生は悪くなっていきました。夜勤の朝ごはんがなくなり、しかも職員食のレベルも下がりかなり不味くな...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
色々言いたいことは山ほどありますが、転職にあたって何ヶ所か業者に登録しましたがここの病院の名前を言うと「大変でしたね笑」...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
残業は申請が許可されないともらえず、申請せずに残業されている人を見かけます。 残業の申請を言いづらい雰囲気もあるようで...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
仕事量は多くないと思います。 早番、日勤、遅番、夜勤勤務があり反則勤務ですが、役割がきちんと決まっていたため、仕事がし...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
人間関係は、あまり良くないです。協力的でないのと、仕事が多いです。一人一人は、頑張っていると感じる事がありますが、病院全...(残り 52文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟内は忙しそうな雰囲気はありましたが、特別ピリピリとした雰囲気はなく、学生に対しても真摯にご指導してくださいました。理...(残り 37文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病院は比較的新しく、設備 備品 施設と、特別ストレスなく、働けてました。ただ、備品の補充が速やかでなかったり、定数でなか...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年04月
インターンがあるのかがわかりませんが、看護学生の実習を受け入れています。学生担当の看護師がいるので実習中わからないことが...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
第1子出産後から時短で働いていました。病棟全体で時短の人は早く帰らせようとする雰囲気があり、残務の引継ぎのため積極的に声...(残り 109文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
大学病院なので設備・備品は整っています。建物がいくつかに分かれているので古めの所もありますが、全体的に綺麗で清潔感がある...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
4週8休で、祝日がある月はその分追加で休めます。病棟にもよるかと思いますが、私がいた病棟では夏季休暇に有休をプラスしてつ...(残り 109文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新しくオープンしたため、病院はきれいですが、必要な物品がない。衛生的にもどうなのかと思うところが多々あります。スタッフの...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新人の頃は定期的に研修がありました。また、プリセプターが勉強内容を提示してくれて、それを提出してオッケーが出ればその疾患...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
残業が多すぎ。月40時間ある。 人間関係が悪い。お局がいても師長は何もしてくれない。 施設が古いすぎて天井が落ちた。...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
お局さんもいる部署はいます。20代のスタッフも多いです。人間関係が穏やかな部署もあります。部署によって、というのが一番的...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
今年から新病院建設に向けて着工になります。新しい病院は5病棟になるようです。現在の建物はハード面でかなり問題があるので、...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
建て替えたばかりなので、病棟はとても綺麗でした。物品も揃っていて、実習においては不自由はなかったです。病棟によるとは思い...(残り 39文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年04月
勤めていた当時は、会費で給与から500円引かれていた記憶があります。 東京ディズニーランドの入園券を年1回もらえました...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟によって雰囲気は様々だと思います。ICUやHCUが無いため重症患者も病棟で見る形になります。大学病院みたく複雑な疾患...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
大きな病院でやりがいも有り、毎日定時17時に帰れます。食堂も一食150円でペットボトルより安く財布に優しいです。仕事も先...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年04月
ママさんが多い職場です。子育ての相談などしかなら働けると思います。残業は多くありません。 お年寄りが多い職場ですが、手...(残り 49文字)