東京都の病院口コミ一覧(133060件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
当時は長く勤めている年配の方が多く、その方達の言うことが絶対でした。そのため新しく入職した方はすぐに辞めていってしまいま...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
定時に出勤して定時に退勤することが出来ました。残業はほとんどなかったように記憶しております。常勤で夜勤しながらお子様を育...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期は少しフェイク入れています。ポイントのために書きます。今は院長先生代わられているのかなと思いますが、優しい先生でとて...(残り 112文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
色々な患者が見れます。自分の人生と関わりがなかったような人たちが病人になったときの様を見られる病院です。綺麗事では済まな...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
残業するには、師長への連絡、どのくらいかかるのかを伝えてからでなければ、残業申請ができません。 他のスタッフも仕事が終...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休日はとても多いです。有給も消化100%でオンオフメリハリつけて働けます。人によっては空き時間にバイトもしているようです...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
実習でお世話になりましたが、看護助手さんがかなりキツイ人がいました。患者さんにも学生にもきつい態度で本当に怖かったのを覚...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
子育て中の看護師は夜勤が免除になっていました。時短でもなかなか帰れず残業になることが多いです。定時で帰ることはほぼないで...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
上司に嫌われたら終わり。 辞めるまで胃が痛くて、毎日出勤が地獄でした。 しかも、最後の有給もその時の気分次第。 怖...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
夜勤に入らないと給料は安い方かと… しかも、変な会費払わされるわりに何も得することがない。給料低いんだから辞めてほしい...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ドクターが変な人しかいない。 コミニュケーションがとれなかったり、急に怒鳴りだすドクターもいて入職後にビックリしました...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
3年目以降は自己学習しないと研修がない。 業務中に教えてくれるスタッフも少ないので、わからない時にすごく困惑します。 ...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
外来勤務でしたが凄くハードでお昼ご飯も5分で食べるような忙しさでした。 当時の時給は1400円 割に合わず退職しまし...(残り 127文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
仕事の大変さは特になく、ほぼルーチン業務でした。週2回入浴日があり、その日は忙しかったです。ですが、皆に協力し合うので苦...(残り 33文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
経営母体が大きな大学病院ということもあり、年間休日数には申し分なかったです。1ヶ月で10日ほどの休日を確保できており、希...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私自身の事ではありませんが、同僚さん達を見ていて思った事です。ママナースさん、大変優遇されていますので働きやすいと思いま...(残り 82文字)
医療法人社団 明芳会 イムスリハビリテーションセンター東京葛飾病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
狭い土地に高い建物を建てたからか,動線が悪い 心臓血管外科がおおいというが、術後2週間もICUで見るから回転率は非常に...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
身バレ防止のため、時期ずらしています。指導がなく、注意喚起もない病院です。皆がそれぞれに自分の看護をしていきます。病棟に...(残り 198文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
わりとホワイトだと思います。残業代は前残業分もしっかり出ます。お給料はあまり高くないので離職する人は多く、スタッフは全体...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
半分ぐらいママさんナースが働いていました。 仕事はけっこうバタバタと忙しいかったですが、皆で協力し合って仕事を出来てい...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
看護学生時代に実習先でお世話になりました。 忙しい環境の中でも優しい方も多かったのですが、助産師さんで自分が書類落とし...(残り 68文字)
社会福祉法人 恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター 愛育病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
他の病院と比べて設備や施設は非常に充実していると感じます。私自身のこれまで勤務してきた病院に比べると比較的規模の大きめな...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
該当時期ずらしての投稿です。 看護助手で働いていましたが、看護師は良い人もいれば、意地悪な人もいた感じです。 透析病...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年10月
忙しい職場でしたが救急もあり、看護師としてやりがいがありました。分からない業務についても質問するときちんと指導してもらえ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ケアワーカーとしての視点ですが私がいた病棟は人間関係は良かったと思います。 おむつ交換は看護師さんが積極的に手伝ってく...(残り 80文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
就職活動前にインターンに参加しましたが、忙しい業務の中でも学生歓迎な雰囲気で質問もしやすく、とても良かったです。その後入...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
特に良かった印象はありません。社員食堂もなかったし夜勤でお弁当の支給とかもありませんでした。スタッフは若い人が多いのでそ...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
基本給には、それまでの経験が加算されなかったように思います。手当も皆一律だったかな。昇給は年に1回ありましたが、わずかで...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
スタッフ同士の助け合いで日々の業務を行っています。残業は少ないですが残業は事前申請制です。そこまで厳しくはないです。役職...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係はいいように思いました。指導者で威圧的な人はほとんどおらず優しく教えてくれます。ただ1か月で独り立ちしないといけ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
内科病棟はみんなダラダラと仕事しているのか残業が当たり前で仕事が終わって帰ろうとして声掛けたら、仕事をまた任される。テキ...(残り 88文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
インターンは扱っていませんでした。そもそも新卒での採用はしない主義みたいで、中途採用のみです。新人教育をするシステムがな...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
外来、病棟、在宅の連携があまりに取れていなく、全ての課で人材不足です。 練馬院、泉院、清瀬院がありますが、どこも人が足...(残り 124文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
当時から学生向けインターンを積極的に行っていたと思います。私は対応したことがありませんが、どこの病院とも変わらない内容だ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
夜勤1回2万なので夜勤回数が増えれば給料が上がります。当時の先輩の中には月8〜10回夜勤をする方もいらっしゃったので、そ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期は該当されないようにずらしておきます。休みは完全週休2日なので、月にすると10日前後はつき、夏季休暇も5日あります。...(残り 207文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休みはとても多いです。有給休暇もほぼ消化できる病院です。スタッフは年配の方が多いです。仕事は患者の療養生活の援助ですが、...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
良いギャップは、夜間の緊急入院がないため比較的ゆったり働けます。あとは、遅出業務がないためシンプルな勤務表で働けます。休...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
比較的高齢の看護師が多いですが、ママナースさんへの理解はありました。公休も年休も多く、休みは取りやすいので、家庭との両立...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係は良好で、助手さんもナースも仲がいいイメージがありました。 師長にも色々話しやすく、相談に乗ってくれました。本...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
慢性期病棟ではほぼ定時で帰れましたが、急性期病棟では入院があるので、残業になることが多かったです。でも、家庭の事情に合わ...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
働き始めてから1年も経たずに、たくさんの離職者がいました。確かに、ボーナスも査定制で10万貰えたらいい方らしいです。退職...(残り 97文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
育休から戻ってくる方は多かったです。 勤務は暦上の休み通りですので長期休みもあります。 土曜日の午前半日などもあるの...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
2020年の4月から付属の専門学校卒業後新卒で2023年の6月まで勤務していました。 大学病院なのでやはり忙しいです。...(残り 837文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
パートだったので特にないですが、院内の託児所があったのは助かりました。小さい子供がいてもすぐに働けるのは良かったですし、...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
身バレ防止のため、時期はボカして記入しております。 地域性もある為か厄介な方が多く入院されています。 フォローがある...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
あるインシデントを起こしたことをきっかけに、患者を1人も付けてもらえず3ヶ月間ケア係ばかりをやらされています。職場は常に...(残り 127文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
とにかく新卒がほしいのか、この団体のカラーに染まった人材を育てたいのかなという印象。やさしく怒らず指導を心がけている印象...(残り 347文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
配属される部署にもよりますが、私が配属された部署は比較的人間関係は良く、お局のような人もいませんでした。 ただ他の部署...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
シフト制なのでシフト作成時に休みを希望する日をだしておけばそれがほぼ通って休日にすることができました。 早番、遅番とい...(残り 44文字)