東京都の病院口コミ一覧(136316件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
大学病院ですが規模の小さい病院なので、スタッフはみんなすぐに顔馴染になり、コミュニケーションが取りやすい。患者さんもリピ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
部署によりますが、人間関係はとてもいいです。 ストレスもほとんどゼロで仕事できています。 ママさんも多く、残業も少な...(残り 181文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
職員旅行は海外などありました。昨年からテロなどの関係で国内ですが・・・。勤務はできる限り、参加できるように調整してくれて...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
以前は循環器、消化器、呼吸器、整形外科、外科と病棟があったのですがほとんど混合病棟です。 電子カルテでなく、研修会もな...(残り 120文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
研修はとても多いのでためになると思います。 勉強会なども、頻繁に行われているので勉強したい方にはいい環境だと思います。...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
入職してから6年目までは、看護師寮に入居することができます。 いくつか寮はあるのですが、選ぶことはできません。寮費は、...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年10月
元々は都立だったということもあり、設備や備品に関しては特に不満はありませんでした。 病室も四人部屋でそれぞれに洗面所が...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
権力をふりかざす病院。幹部に目をつけられたら最後。特に師長、主任など肩書きのあるナースはターゲットにされます。平気で駒の...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年10月
教育体制がしっかり整っており、一年目から働きやすい環境にありました。また、人間関係もよくさほどストレスにはなりませんでし...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
このグループはすべての医療機関が同じ体制のようです。私が勤務していたときは、4週8休制で、国民の祝日は一切カウントされま...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
職場の雰囲気は特別、明るいわけでも暗いわけでもなく、全体的に穏やかな方が多く、人間関係もまずまず良いと感じました。そのた...(残り 43文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
朝は7時前から出勤、夜は7時か8時なかなか帰れません。サービス残業あたりまえです。休みもあまりまりません。有休も自由に取...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
勉強になることが多く、教育制度もしっかり整っており素晴らしい病院です。ただ、ママナースには向きません。忙しく残業も毎日平...(残り 118文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
わかりやすく言うと、何でも屋さんという印象でした。苑田第一病院が多忙であるように、そこの患者がそのままこちらへ転院してく...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病院は昭和のかなり古い建物といったかんじでロッカールームも常にジメジメしていてカビ臭いです。池袋駅からのアクセスは良いの...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病院は綺麗です。職場の雰囲気も悪くないと思いますが、病棟によると思います。自分がいた病棟は皆、親切で働きやすかったです。...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年10月
療養メインの急性期で働いていましたが学べることに限界があると感じこちらに転職しました。教育制度が非常に整っていると感じま...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
人間関係は悪くないと思います。大学病院なのに大学病院ぽくない所が働きやすいと思います。残業代もしっかりつくし、ボーナスも...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年10月
院内にはスタバとローソンがはいってました。あと、パン屋も。パン屋は職員割引が多少ありました。食堂もありますが、学生がほと...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年10月
大きい病院は人間関係が悪いのかなと勝手に思っていたのですが、入ってみたら、若い人多いし、とても楽しかったです。 仕事も...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年10月
新宿のタワーマンション内の一室で透析を行っていました。 設備は最新の透析機器を使っています。 でもクリニック...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
急性期で働いている人には適度な働きでいいと思います。どちらかというと楽かもしれません。行き場のない生活保護の人や寝たきり...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
意地の悪い人や悪い人はいないと思います。ただ、仕事が忙しいためピリピリとしているときもありますが、いざと言うときは皆で協...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
部署によって人間関係は変わります。優しく人が比較的多いです。まぁどこにでもいると思いますが、厳しい人や人によって態度を変...(残り 223文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
日によって忙しさはまちまちですが、給与はまずまず良いと思います。残業代も申請しやすく、給与面においては不満はありませんで...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年10月
入職時しっかりと研修をうけるので、透析初心者でも安心して業務を始められます。 接遇研修、救急対応、プライミングのやり方...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
アットホームでとても働きやすいです。困っていたらみんなで助け合ってみんなで協力して仕事をしています。ギスギスした感じでは...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年10月
国家公務員に準じた給料でした。ボーナスもそんなにもらえず給料も多くはなかったと思います。時間外はきちんといただけたので、...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
非常勤でしたが、勤務希望は全て通りました。 昼休み、お茶休憩もあり、残業もイレギュラーな事が無い限りは、正社員でもあり...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病院はまだ新しくとても綺麗です。病室も窓が大きく光もよく差すのでいつも明るいです。ICUとHCUが別の階にあるのは不便だ...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年10月
お休みは割と多いです。月10日。 休暇は10日間を年1でとれます。なので海外旅行には行きやすいです。 残業は循環器な...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
まあまぁです 特に人間関係もあまり気になりません 通勤で少し不便だったので退職して他の病院へ移りましたが働きやす...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
大学病院なので福利厚生は確かに良かったです。でも取り柄はそこだけ。他にいいところはなかったかな。他の大学病院と比べたら給...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
とにかく休みが取りやすいです。有休は完全消化ですし、夏休み休暇もあります。希望休も出せるので、子供の行事や役員の仕事など...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
内定を貰ってから、色々と調べると、精神科に必ず入れる訳では無いと知ったから。 この病院を受ける人は、志の高い人が多いだ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
チームナーシングで人間関係はいい方だと思います。 移動がほとんどないのでいいです。奨学金制度をとっているため若いナース...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年10月
比較的のんびりな病院だったとおもいます。 透析の患者さまが多い病棟で勤務していましたが、難しい症例はあまりなく、慢性期...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病棟によって違うと思いますが、雰囲気、スタッフの関係性は良かったです。確認したいことや相談もしやすかったです。ただ、毎日...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
とにかく給料が安い。ボーナスも色々と引かれとても少ない。残業代はすべてつけられるが、たいした金額ではない。病院ちかくの寮...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
お給料は良かったと思います。ただ、夜勤は7回くらいはいつもはいってました。夜勤が2回続くこともあります。残業はほとんどな...(残り 50文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
入職後はラダー形式での教育があります。また、研修には力を入れていると思われ、週に1回程度はあります。ただ、ほぼ日勤終了後...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病棟によります。悪いところは悪いようで新人がたくさん辞めてしまうところあるそうですが、良いところはそこそこ残っています。...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年10月
癌の専門病院で、非常にハイレベルな病院です。医師看護師コメディカル全てにおいて文句ありません。全国から患者様が訪れるので...(残り 167文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
全国から様々な疾患の患者様が来るのでとても勉強になります。しかしその分業務はハードになりますし、家族への対応も難しい時が...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
休み希望は比較的通ります。1人2箇所までとかの決まりはありますが、守っている人はは、ほとんどいません。 しかし新人は秋...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
休み希望は出しやすいです。有給は勝手につけられてる感じで、好きなときに取れるわけではありません。夏季休暇は有給・週休と合...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
雰囲気はとても良いです。部署によると思いますが、、、 比較的忙しく残業も多い病棟ですが、みんなで終わらせようと協力する...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
新卒の場合は集合研修が充実していますし、プリセプターだけでなく病棟全体で育てようという雰囲気かあります。その反面、中途入...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年10月
専門病院なのでスキルアップするには大変素晴らしい環境だと思います。人間関係はまずまずで古株の人とどうつきあうかによります...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
ここに書き込みしてるのは経営者関係か?!というくらい、都合のいいことしか書かれていないような。。給料、ボーナスはカットが...(残り 68文字)